#E36M3Cのハッシュタグ
#E36M3C の記事
-
Ilmondomall プロテクションフィルム
【再レビュー】(2025/05/06)貼ってからほぼ3年が経過するので、貼り替えを行いました。傷保護性能はOK、透明度の劣化も無しでしたので、同じ製品を再施工しました。
2025年5月6日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
バッテリー交換
メンテログとして記録2025.1.25 206,720km
2025年2月10日 [整備手帳] Toshi.さん -
ブレーキSW交換
メンテログとして記録2025.1.11 206,300km
2025年2月10日 [整備手帳] Toshi.さん -
燃料フィルター交換
燃料フィルターを交換しました2024.5.5 198104km昔ほどにはサーキットを走らなくなったので、前回交換からはチョット間が開いてしまいました
2024年5月6日 [整備手帳] Toshi.さん -
ミッションマウント交換
エンジンマウントの交換と合わせてミッションマウントを交換しました2024.5.5 198104km
2024年5月6日 [整備手帳] Toshi.さん -
オイルレベルセンサ交換
エンジンのオイルレベルセンサが故障して警告が出るようになったので、センサ交換しました2024.5.5 198104km
2024年5月6日 [整備手帳] Toshi.さん -
エンジンマウント交換
エンジンマウントを交換しました2024.5.5 198104km昔ほどにはサーキットを走らなくなったので、前回交換からはチョット間が開いてしまいました
2024年5月6日 [整備手帳] Toshi.さん -
ストレーナ部分のオイル漏れ修理
オイルパンのストレーナ部分からのオイル漏れが始まったので、修理しました2024.5.5 198104km
2024年5月6日 [整備手帳] Toshi.さん -
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー
特注品ワイドトレッドスペーサーです。厚さは勿論、PCDもハブ径もフルでオーダー出来ます。ちなみに指定出来る項目は、① 車側ハブ径、② ホイール側ハブ径、③ スペーサー厚み、④ 何穴(ホール数)、⑤ ス
2024年2月19日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
怪しい海外製 フォグライトカバー
318ti純正でフォグライトの代わりに嵌め殺しするカバー・・・の怪しい海外製コピー品(?)です。密林で見つけ、安かったのでポチってみたら10日位で大陸から送られてきました。物自体は意外とチャンとしてい
2023年12月7日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
怪しい海外製 エアインテークダクト
汎用のエアインテークダクト(カーボン調)です。密林で見つけ、ホースやバンド付きで安かったのでポチってみました。物自体は意外とチャンとしていますし、まぁ~自分の場合は改造前提なので、問題なしです。(^^
2023年11月6日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
リザーバー交換
メンテログとして記録2023.9.17 190210km
2023年9月17日 [整備手帳] Toshi.さん -
燃料ポンプ交換
メンテ履歴として記録2023.8.26 189573km
2023年8月31日 [整備手帳] Toshi.さん -
BMW純正 E30用マフラーハンガー
前回、社外汎用品に交換したマフラーハンガーですが、E30用を使えば強化品になる事を思い出したので、装着しました。
2023年7月23日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
UXCELL マフラー排気ハンガー(ユニバーサル60mm)
Juranのマフラーハンガー(Aタイプ)は販売終了してしまったので、今回は適当な汎用品です
2023年7月9日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
コンスタントプレッシャーバルブ交換
メンテログとして記録2023.6.10 186997㎞
2023年6月11日 [整備手帳] Toshi.さん -
バノスオイル漏れ修理
メンテログとして記録2023.6.10 186997㎞
2023年6月11日 [整備手帳] Toshi.さん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
以前から興味はあったんですが、新品を買うほどでも・・・っという事で保留してきたパーツですが、たまたま良さげな中古が8209に出品されていたので、ポチってみました。※S50用として出品されていなかったの
2023年5月30日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
怪しい海外製 ロック付きフィーラーキャップ
うちの子はオーバーフェンダー付けてオバフェンと面になる様にフラップ(蓋)を自作したので、給油口のロックがなかったんですが、ebayでE36対応ロック付きキャップを見付けたので、ポチってみました。
2023年5月13日 [パーツレビュー] Toshi.さん -
怪しい海外製 LED_H1(3000K)
Yahooショッピングで見つけた怪しいLEDバルブです。(^^;スペック的には3000Kで15000lm位だったかな?これまでは2面発光のLEDを使っていたんですが、ようやく360度(6面)発光の奴を
2023年5月13日 [パーツレビュー] Toshi.さん