#E64のハッシュタグ
#E64 の記事
-
盛大に雨漏りしました 嗚呼
台風の合間の休日なので、ドライブにでも行こうかなと。家から5分の駐車場に行き、エンジンをかけて車を動かすと何やらちゃぽんちゃぽん😱トランクに積んだ予備の冷却水タンク2リットルがちゃぽんちゃぽん言って
2024年8月31日 [整備手帳] Hide_GTさん -
またまた冷却水漏れ
先日アライメントを行った時に、お店の人から冷却水か漏れた後があると言われました。冷却水はタンクのキャップを交換した後も結構減るので、秘伝のタレのように、継ぎ足し継ぎ足しで凌いでいたため、その際こぼした
2024年1月16日 [整備手帳] Hide_GTさん -
本革ステアリングカバー自作(DIY)
以前Amazonで購入した嵌めるタイプのステアリングカバーは段差がストレスになります。ならばと、編み込みタイプを色々探しましたが、コレだ!というのが見つからず、『無いものは作る』をモットーに本革で自作
2023年11月24日 [整備手帳] Hide_GTさん -
オイル漏れ修理
購入後、相次ぐトラブルも想定内と割り切っていましたが、ここからは走行に支障を来す不具合の紹介です。話は長くなりますが・・・そのまま話します(笑)昨年末のリアパンパーテールライト水漏れ修理後、一般道を走
2023年6月14日 [整備手帳] Hide_GTさん -
冷却水漏れ ラジエーター交換
続いても走行に支障のある不具合です。トランスミッション異常の警告により、E G S保証指定の FujiwaraBodyWorks へ入庫し、その際エンジンオイル漏れも発見されまずはミッションの前にオイ
2023年6月14日 [整備手帳] Hide_GTさん -
フロントドアガラスのフィルム剥がし
次なる不具合(というか単なるストレス)はフロントドアガラスのフィルムです。購入時からUVを遮断するためと思われるフィルムが貼ってあったのですが、これが経年劣化し曇りや傷が多く、外が全くクリアに見えない
2023年6月12日 [整備手帳] Hide_GTさん -
D series LED head lights M12
純正HID d2s置き換えLEDヘッドライト。左側BMWのAL製バラストにチューニングされたLEDヘッドライトユニット。当然、HIDより明るく色温度は5000kってところでしょうか。真っ白過ぎずとても
2022年1月2日 [パーツレビュー] くろ@834さん -
BMWアルピナ B6(E64)、装着確認(完成)
本日はBMWアルピナ B6にご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2005年~2010年にかけて発売されましたBMWアルピナはB6(E64)型になります。仲
2020年11月13日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
代車⤵️
愛車がエラー連発したため、急遽入院⤵️代車だしていただけただけましですが、現行の車はどうにも好きになれません(´;ω;`)eco?いらないですwもう10馬力でいいのでパワーを!
2018年2月8日 [ブログ] 涼Zさん -
ウッドパネル交換・悩
ウッドパネルを入手出来ましたので、オリジナルの「ピアノブラック」と交換しようか?大分、迷っております。カタログとかを見て、想像してるんですけど・・・「想像力不足」ですね!色は確か・・・「ライト・オーク
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
アーキュレイ・チタンマフラー装着
早々にコメントを頂戴し、有難うございました。先に大掃除で活躍した「高圧洗浄機」の事でもUPしようか?と思っておりましたが、多分・・・「掃除機ネタ」は評判悪そうですので・・・紅白を見てても仕方ありません
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
2010年・明けましておめでとうございます。
謹賀新年、明けましておめでとうございます。昨年は多くの方に「お友達」になって頂き、多数のコメントも頂戴致しました。本当に、ありがとうございました。あっと言う間に1年が過ぎ、年々加速的に1年を短く感じる
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
サウンドアンサーバック「Lock音 Ver.2.4」
昨年末にマフラー交換と同時に、サウンドアンサーバックシステム「Lock音」を取り付けました。エンジンルーム内にスピーカーを設置、ドライバーの足元にユニットを装着致しました。Unlockで「キュコン」と
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
NASPA・スキー
3泊4日で新潟県湯沢の「NASPAスキーガーデン」に行って参りました。宿泊は「ナスパニューオータニ」です。270Km/hの走行で、東京からものの90分です・・・と言っても上越新幹線利用ですが(笑)雪道
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
夕暮れの二子玉川
再び・・・二子玉川寄りの多摩堤通り(左手多摩川、右手東急自動車学校跡地)です。このままおよそ3百メートル直進で新玉川線二子玉川駅、正面の信号左折で東急大井町線上野毛駅になります。右前方、工事中の東急開
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
M6走行音(市街地走行)
アキュレーのチタンマフラーを装着してから大分時間が経ってしまいましたが・・・走行音を撮ってみましたので、UPさせて頂きました。市街地(都内)、それも少々混雑した状況でしたので・・・専門のWebに良く有
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
M6アイドリング音(自宅ガレージ内)
ついでなんで・・・アイドリング音も撮ってみました。以前からWeb等に色々な方々がUPされてて、珍しく無い風景ですが・・・M6等のV10エンジンは「近所に気が引けるほど」始動時の音がやたら大きいですが・
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
世田谷区深沢の桜並木
何とか年度末を乗り切って・・・ようやく桜咲く「カブリオレ日和」となって参りました。今晩や明日辺りから・・・「素晴らしいお花見や桜」の画像掲載ブログが大勢の方々からUPされるのでは無いかと思います。今日
2017年9月3日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
「iPhone NEWS No.1」
既にご存知の方には釈迦に説法ですが・・・写真をご覧下さい・・普通にソフトバンクと契約されてる方だとお気付きと思います。「NTT DoCoMo(キャリア契約)のiPhone」です。iPhoneを初めとす
2017年9月1日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
Lady GaGa
iPhoneを車載してから、車内で音楽を聴くと言うより、ビデオ画像の視聴が楽しみになって来ております。じっくりと番組に見入る余裕はありませんので、一番手っ取り早い「ミュージックプロモーションビデオ」が
2017年9月1日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん