#E653のハッシュタグ
#E653 の記事
-
いざ、鎌倉へ!!
御無沙汰しております。むさしのドリームです〜さて、我が武蔵野線より嬉しいニュースが入りました。かねてよりE257で運行している特急鎌倉号ですが、今春3月16日のダイヤ改正より、元フレッシュひたちのE6
2025年1月21日 [ブログ] むさしのドリームさん -
4/23 流し撮り
以前も登場しましたがE653系国鉄特急色塗装「青の絶景ネモフィラ」号 八王子~勝田と、そろそろ最後の活躍??185系「あしかが大藤まつり」号 大船~桐生を流し撮りしてみましたまだまだ修行が足りぬ!成功
2023年4月23日 [フォトアルバム] もじさんさん -
E653系 国鉄色「特急いわき」号
先日EF65を撮影した桜並木でのリベンジ?です以前も撮影したE653系国鉄色、人気があり各方面への臨時列車などで日々活躍中です
2023年4月1日 [フォトアルバム] もじさんさん -
E653系 国鉄色
大宮発勝田行臨時『青の絶景ネモフィラ号』です
2022年4月30日 [フォトアルバム] もじさんさん -
白新線と雪山
気が付けば、今年はまだブログを書いていませんでした。ネタがないので・・・・今年初めて一眼レフを使用。朝は雪でしたが、午後から天気が回復してきたので、夕方にご近所に出かけて来ました。白新線の向こうに、雪
2015年1月18日 [ブログ] はんぐさん -
E653
遠出しなかったけど、お出かけついでに。流し撮りの練習。
2014年7月5日 [ブログ] はんぐさん -
鳥海山
山形県の酒田へ出張中です。今日は鳥海山がよく見えていました。仕事帰りの一枚。
2014年6月25日 [ブログ] はんぐさん -
白新線・佐々木~西新発田
今週は富山に出張に来ています。富山駅前は、新幹線開業に向けて工事中で、来るたびに仮設通路のルートが変わっている気が・・・そんなわけで、ホテルからブログを更新。この前の日曜日に撮影した写真です。今回は、
2014年5月13日 [ブログ] はんぐさん -
ちょっとだけ雪が
新潟の海岸平野部から見える山も、一部が少しだけ雪化粧していました。後ろの高い山だけですが、わかるでしょうか・・・・・・右の手前の山は、上から紅葉が降りてきているようです。上の写真と同じ場所で、下りのい
2013年10月19日 [ブログ] はんぐさん -
今日も特急「いなほ」を見に
今日もご近所の白新線で、特急「いなほ」のE653系を見てきました。田んぼの稲刈りは、ほとんど終了してしまっています。綺麗な秋空の下、青森からの「いなほ」8号がやって来ました。普通列車で国鉄色(湘南色)
2013年9月29日 [ブログ] はんぐさん -
D800 撮り鉄@石岡
E531系石岡市
2013年3月7日 [フォトギャラリー] スケ@さん -
E653系、いなほ運用へ転属~国鉄型485系置換えへ
噂されてたE653系の新潟転属、いなほ運用へ。JR東日本は八日、羽越線の特急「いなほ」(新潟-秋田間)に使っている国鉄時代に製造された485系車両を引退させる方針を明らかにした。常磐線の特急「フレッシ
2012年9月11日 [ブログ] 急行@おが。さん -
車両基地のような高萩駅
K101編成
2011年4月17日 [フォトギャラリー] aki坊さん -
13日の撮影記(常磐線編)
12日に東京湾一周して、帰宅。翌日の遠征に向けて、早々に就寝。2時半起床。^^;そうして、3時半・・・水戸へ向けて移動開始。いやぁ~前日の雨が道路をテカテカになっているところが多くて、スローペースを維
2011年2月15日 [ブログ] エステファンさん -
2/8 撮り鉄オフ報告書 北千住編
またまたつづきですm(__)m移動してきたのは我が地元の北千住駅。この日はドンヨリ曇り空で露出が稼げず困ってましたが、逆に曇ってることで晴れると逆光になるポイントで撮影できるんですね(*^_^*)練習
2011年2月10日 [ブログ] mio&amiパパ(仮)さん