#E9xM3のハッシュタグ
#E9xM3 の記事
-
11/3 MPOC 大黒オフ♪
ど~もで~す!今日はMPOCで大黒オフを開催してきましたよ~久々のオフ会。珍しく祝日休みだったんで(^^) ちなみに23日も休みと言うどうしたんだうちの会社ってカレンダー(笑)参加表明もじわりじわりと
2021年11月3日 [ブログ] ひよぽんさん -
恒例!MPOC-GW「大黒オフミ」ヽ(´▽`)/
今日は、朝9時からMPOCオフミが大黒で!寝坊したので、焦って行くと。。。。。全然、9XM3居ない(´Д`;)日を間違えた?(´Д`;)いやいや、幹事ひよぽんさんと体育館倉庫さんが居て一安心!GWの下
2015年5月2日 [ブログ] hyde☆☆さん -
MPOC発足オフミ@大黒
http://minkara.carview.co.jp/smart/group/MPOC/
2012年5月27日 [フォトギャラリー] HIROCKさん -
M Performance Exhaust
あちゃぁ。こりゃやばい。これ着けたら、うちのもこんな音になっちゃうの?
2011年2月21日 [ブログ] しげ.さん -
スプリッター装着時のクリアランス
今日もスプリッターの話題。なんせこのネタしかないのだから仕方ありません。さて、もともと低いのでL字側溝を乗り越える時の段差が気になり、リップの装着を躊躇しておりましたが、思った通り、コンペティションパ
2010年10月14日 [ブログ] しげ.さん -
スプリッター装着
夜な夜な作業して、届いたばかりのスプリッターを装着しました。E90 初めてのエアロ。いいですねぇ。どこが変わったかわからない人にはわからないくらいさりげないのが良い。ブラックボディーなのでカーボンでも
2010年10月9日 [ブログ] しげ.さん -
スプリッター到着
追跡情報を眺めながらウキウキしていましたが、やっとブツが届きました。正確には昨日届きました。コンペティションパッケージのスプリッターであります。Vorsteiner のスプリッターも良かったのですが、
2010年10月8日 [ブログ] しげ.さん -
Split! Split!
ミチノクでは、車種別に並べるわけでありまして、お隣も M3 なわけですが、幸か不幸か両隣りはともにコンペティションパッケージのスプリッターが装着されておりまして、まさにスプリット状態でありまして、気分
2010年9月30日 [ブログ] しげ.さん -
BlackBerry Bold と M3 と Bluetooth
BlackBerry Bold を M3 と Bluetooth で繋いでみました。なーんの問題もなく一発でバッチリペアリングできました。流石、M3 のプロモーションビデオが入っているだけありますねぇ
2010年1月13日 [ブログ] しげ.さん -
箱根ツーリングの燃費
E90 の給油と洗車をしました。昨日の箱根ツーリングに行く前に給油したので、今日の給油量は、箱根ツーリングで使った分に相当します。でもって、燃費記録によると走行距離は208km で、満タン法で計算され
2009年11月23日 [ブログ] しげ.さん -
ワイパー動作の振動がブレーキペダルに伝わる件
E90 が一年点検から帰ってきました。ニコル・サービス・マイウェイに加入して、その範囲内だったので追加の請求はゼロ。フロントガラスの飛び石傷も全交換でキレイになりました。こちらも車両保険を使ったので自
2009年10月24日 [ブログ] しげ.さん -
ドーピングしちゃう?
とりあえずは、ちょっぴり白くしただけで満足している E90 のイカリングですが、イカリングは白いほうがキレイでいいなぁなんていまさら思ってきました。どうせなら一番白くて明るいのがいい。すると今のところ
2009年10月9日 [ブログ] しげ.さん -
良い位置になるショートシフトキット
珍しく続けて E9xM3 パーツのことを書いておりますが、今回も。実は、というほどのことでもないんですが、一番交換したいなぁと思っているのがシフトだったりします。なんだがぐにょぐにょしているので、もっ
2009年10月8日 [ブログ] しげ.さん -
E9x M3 用 afe のダイレクトタイプ
12馬力アップしてスロットルのレスポンスも良くなって燃費も向上するらしい。コミコミ約10万円。買うなら円高の今かなぁ。
2009年10月6日 [ブログ] しげ.さん -
M オイルにするべきか
E90 のオイルを交換して約 2ヶ月経ちました。純正オイルのときはエンジンが暖まると100℃を指した針は微動だにしなかった油温計。オイル交換後はというと、大阪への道中でも気にしていたのですが、通常10
2009年9月22日 [ブログ] しげ.さん -
暑いから?それともオイル?
暑い日が続きますねぇ。E90 で初めて経験する夏です。これまで 100℃を超えることなんてなかった油温計が、少しですが 100℃を超えるようになりました。走り方はいたって普通です。先週オイル交換しまし
2009年7月30日 [ブログ] しげ.さん -
ウキウキクーラントチェック
ふと何気なく E90 のラジエターキャップ開けてみました。すると棒がニョキっと。この棒の高さでクーラントの量をチェックするんですねぇ。オイルゲージはありませんが、クーラントのゲージはしっかりありました
2009年5月26日 [ブログ] しげ.さん -
aFe 出べそアダプター
ペットボトルのキャップでは、少し不安だったので、ちょっとだけマシなアダプタに変えました。まぁ気持ち的な問題です。でも、ちゃんと出べそバージョンを買いましょうかねぇ。購入したところに扱ってくれるか聞いて
2009年5月7日 [ブログ] しげ.さん -
E9xM3 日本仕様の aFe
アメリカの通販サイトで買ったものの、北米仕様とは微妙に形が違った E9xM3 用の aFe エアフィルターですが、欧州日本仕様も発売になったようです。価格は、北米仕様に少し上乗せされた程度。本来なら日
2009年5月3日 [ブログ] しげ.さん -
うなぎが食べたくなったので
うなぎが食べたいってことになりまして、うなぎ屋さんに行ってまいりました。と言いましても、三島や浜松に行ったわけではありません。店に到着したのは6時前ですが、既に満席。店の前で待っている間も匂いを嗅がさ
2009年4月19日 [ブログ] しげ.さん