#ECO.Rのハッシュタグ
#ECO.R の記事
-
バッテリー健康度チェック(29)
【測定結果】CCA値:278(前回比 -6)※気温31℃(-1℃)
2024年8月18日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(28)
【測定結果】CCA値:284(前回比 -20)※気温32℃(+2℃)
2024年8月12日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(27)
【測定結果】CCA値:304(前回比 -1)※気温30℃(±0℃)
2024年8月4日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(26)
【測定結果】CCA値:305(前回比 -6)※気温30℃(+5℃)
2024年7月14日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(25)
【測定結果】CCA値:311(前回比 -7)※気温25℃(+2℃)
2024年6月23日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(24)
【測定結果】CCA値:318(前回比 -5)※気温23℃(+2℃)
2024年5月12日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(23)
【測定結果】CCA値:323(前回比 +7)※気温21℃(+11℃)
2024年4月29日 [整備手帳] レッズレノンさん -
GS YUASA ECO.R ENJ-375LN2-IS
ディーラーで車検時にバッテリー交換を提案されました。ディーラーでは『それバッテリーの価格!?』という価格を提示されましたのでいつも通り自分でバッテリー交換を行いました。バッテリーは2輪も利用しているの
2024年4月23日 [パーツレビュー] たこ焼き炭次郎さん -
ロアアーム(リコール対象部品)&バッテリー交換
積雪期間も終わった(と思いたいw)ところでの交換です。客席から間近に見える位置の整備ポイントは、行き付け店では一箇所だけなのでラッキー\( ˆoˆ )/メンテされてるヤリフ激写です☺️雪も大分溶けたの
2024年4月7日 [整備手帳] charlie_carさん -
小型バッテリー交換2回目と受け皿清掃
以前交換した小型バッテリーが劣化してきた気がしたため、再度同じ奴、GSユアサのエコアール ハイクラスに交換しました。型番はECO.R HIGH CLASS EC-60B19Lになります。バッテリーサイ
2024年4月6日 [整備手帳] にしかすがいさん -
バッテリー健康度チェック(22)
【測定結果】CCA値:316(前回比 -11)※気温10℃(±0℃)
2024年3月20日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(21)
【測定結果】CCA値:327(前回比 +34)※気温10℃(+2℃)
2024年2月12日 [整備手帳] レッズレノンさん -
GS YUASA ECO.R LONG LIFE EL-90D23L/Q-85
【再レビュー】(2024/01/21)※こちらは既に販売終了となった商品です。前に乗っていたレヴォーグから引き継ぎ搭載していたもので、通算8年目となりました。これまで容赦なくアイドリングストップさせて
2024年1月22日 [パーツレビュー] ぺんこさんさん -
GS YUASA ECO.R STANDARD EC-40B19L
整備士の父にハイゼットちゃんのバッテリー安く買えないかと聞いてみたら、会社に確認してくれました😏そこの社長さんがまさかのタダくれるとのことでいただきました😁完全な新品ではなく一度繋いでそのあとすぐ
2024年1月19日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
GS YUASA 【取外】ECO.R LONG LIFE
【総評】先日の車検時にバッテリーが弱っていると指摘され、その後バッテリーあがり。交換に踏み切りました。あまり走らないし、懐も寂しいので、再生バッテリーを購入しました。製造年月日:2017.7.10【満
2023年12月29日 [パーツレビュー] コォモシーさん -
バッテリー健康度チェック(19)
【測定結果】CCA値:306(前回比 -31)※気温8℃(朝8:30)(前回より気温4℃ダウン)
2023年12月10日 [整備手帳] レッズレノンさん -
定期メンテバッテリー交換
定期メンテバッテリー交換約2年で弱っているので交換GSユアサER Q-85/95D23LECO.R Revolution アイドリンODO:114,000
2023年12月7日 [整備手帳] SOU/1さん -
バッテリー健康度チェック(18)
【測定結果】CCA値:337(前回比 -25)※気温12℃(前回より気温10℃ダウン)
2023年11月27日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(17)
【測定結果】CCA値:362(前回比 -10)※気温22℃。
2023年11月3日 [整備手帳] レッズレノンさん -
バッテリー健康度チェック(16)
【測定結果】CCA値:372(前回比 +9)※気温25℃。※気温が下がりバッテリーも元気に。
2023年10月19日 [整備手帳] レッズレノンさん