#ECUエラーのハッシュタグ
#ECUエラー の記事
-
ミスファイアエラー消去
ラムダセンサー交換から初めての遠乗り。150kmほどでオレンジ色のニクイやつが点灯。
2025年2月18日 [整備手帳] ひでエリさん -
ECUエラー
現在caristaでエラーの削除をしていたのですが残りの1つのオイルレベルセンサーがリセット&再読み込みせずに赤の警告を出してます(^_^;)※以前上げた触媒系のものはこの診断機でリセット出来ましたオ
2023年9月6日 [ブログ] takeshi.oさん -
エンジンチェックランプ点灯
ナビの換装作業後、気分良く出かけようとエンジンを始動したらメーターパネルにバッドなマークが点灯・・・真っ先にO2センサー交換を覚悟したのですが、それにしてもナビ交換直後ってどういうタイミングだよ・・・
2022年10月27日 [整備手帳] ふかぷよさん -
新生ECU の働きは、
ECUエラーの結果として、DラーでECU交換しました。( ;∀;)新生ECUになって、今までの、3Q効能が、すっかり影を潜めて、ドノーマルな感じ。いや、ドノーマル以下。アクセルオンでグンと飛び出すし、
2022年9月10日 [ブログ] 鍵さんのRP3さん -
ECUエラーが発生した後は、
ECUエラーが発生して、次のDラー予約はしてるけど、待ってるだけ、というのも暇なんで、OBD診断機なるモノを買ってみた。素人なんで、本格的なものは必要なく、DTCクリアができればいいや、程度の考えでお
2022年9月10日 [ブログ] 鍵さんのRP3さん -
TOPDON ArtiLink500 code reader を使ってみた。
先日のブログの通り(内容が若干カブリますが(笑))、暗黒の8月が始まって、することが無いので、(手も足も出ないので、)何か手掛かりが欲しくて、これを求めました。 ELM327 も考えましたが、スマホ持
2022年9月8日 [ブログ] 鍵さんのRP3さん -
ECUエラーが発生しました。
ECUボルトを装着したら、ECUエラーが発生しました。モノの本には、(ウソ、みんカラで見たんだけど、)バッテリー端子(+)(-)を外して10分待てば、ECUエラーは発生しない、とあったんだけど。。まあ
2022年9月4日 [ブログ] 鍵さんのRP3さん -
大丈夫みたいです!
最近、ECUチューニングのデータエラーが 騒がれてます…フルブーストに ならないらしい。簡易的かもですが、6速全開ベタ踏みのテストをしました!ちゃんと フルブーストに なりました(⌒▽⌒)もちろん ク
2021年5月19日 [ブログ] nezumi colorさん -
トランスミッションECUエラー他
朝クルマに乗り込み、エンジンを始動しようとした所、エンジンがかからない。まさかバッテリー上がり?と思いつつ色々思案していると、ふとシフトノブのPランプが点滅しているのが目に入りました。シフトノブの位置
2017年8月13日 [整備手帳] hemi0913さん