#ED5060のハッシュタグ
#ED5060 の記事
-
鉄コレがやってきた
春先に予約注文していて、発送メールを見るまですっかり忘れていた鉄道コレクションがようやく届きました。届いたのは、11年前に廃止された地元沿線の貨物輸送に従事していた電気機関車。これまでは高価で難易度の
2025年2月24日 [ブログ] こすさん -
Nゲージ 鉄コレED5060パンタグラフ
まず用意したのは、指定された通りの別売りパーツであるPG16形パンタグラフ。(品番0238)実車が搭載しているPT42形とは細部が異なるので似せる事にします。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
Nゲージ 鉄コレED5060カプラー
鉄コレは所謂ディスプレイモデルなので通常は実物に似せた「ダミーカプラー」が装着されています。Nゲージとして遊ぶ為のカプラーも付属していますが、スノープロウ(雪掻き)を外さなければならず実感的ではないの
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
Nゲージ 鉄コレED5060にもうひと手間、ふた手間
本来電気機関車は車内が機器で埋まっているので超お手軽に表現します。モーター車の方は窓から見える動力ユニットの側面をコクピット色で塗装します。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
鉄コレをいじり倒す
パンタグラフ、カプラー交換で一旦完成の運びとなった鉄コレED5060。眺めているうちに何となく物足りない感じ。動力ユニットを組み込んだ方はまだいいんですが、動力無しの方は・・・窓の向こうが丸見え。電気
2014年10月9日 [ブログ] こすさん