#ED79のハッシュタグ
#ED79 の記事
-
鷲別機関区跡へ行く
急に思い立ち、鷲別機関区跡へ行ってきました。庫内に保管されている、青函トンネルで活躍したJR貨物のED79が11月に入ってから解体されているとの情報を入手し、無くなる前に行ってきました。解体中の52号
2016年11月28日 [ブログ] takekyuさん -
さらばJR最後の定期急行「はまなす」vol.1(青函トンネル専用機関車ED79も見納め)
今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=RM0uxWO8DJkJR最後の定期急行「はまなす」のラストランが、いよいよ明後日3/21に迫って参りました!そこで
2016年3月20日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
さよなら はまなす
来る3/26、北海道新幹線開業に伴い廃止される急行「はまなす」ぼくも4~5回利用したこともある思い出深い列車であります(´・ω・`)せめて模型では残さないと!という使命感に駆られてぽちっ。もちろんKA
2016年3月12日 [ブログ] どら太さん -
2016.2.22~2.25 撮り鉄旅行-2.23 その①
皆様、こんばんは\(^o^)/北海道撮り鉄大遠征2日目深夜の急行はまなす撮影→午前中森駅到着間近までをUPします(^_^;①函館駅にてはまなす撮影◎札幌行き 0:44~1:23↓②7:30起床/森方面
2016年2月29日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
七重浜駅に北斗星を撮影に行ってきました!
運転終了まであと4回。天気に不安がありましたが、ED79がけん引している姿を見たくて、函館まで行ってきました。体力的に夜中走るのはツラいので、前日の夕方から出発しました。やっぱり、函館は遠い!どこかで
2015年8月13日 [ブログ] anpanmanさん -
さようなら、北斗星!
3月で定期運行が終了する、「北斗星」。自宅が室蘭本線から近いこともあり、いつでも見ることができる存在でしたが、8月までの臨時運行を最後にお別れです。老朽化や新幹線開業の影響とはいえ、さびしい限りです。
2015年3月3日 [ブログ] anpanmanさん -
子守とくれば,Bトレ三昧
さて,今日は連休何日目だったか・・・。すっかり仕事も忘れて曜日感覚がなくなってきたこの頃です。4月も終わりかー,早いもんです。今日は息子は小学校へ+奥さんはお出かけで,=姫の子守親子のきずなを深めてお
2014年4月30日 [ブログ] CHELLさん -
北斗星に乗ってみた3
翌日。目を覚まして時計を見ると朝6時前で、列車は既に北海道に入っていました。写真はこちらから。う~ん青函トンネル通過は全然気がつかなかった(笑) 暫くすると車内放送があり、間もなく函館に到着するという
2014年3月12日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
史上最大の鉄旅⑥嗚呼~津軽海峡,,,もぐってる~。
今日は月曜日・・・。なんですが,昨日休日出勤しているのであんまり週初めな感じのしないCHELLめです。なんかマラソンの前に400m全力疾走してからスタートした感じ。(-_-;)さて,こちらもマラソンの
2014年3月10日 [ブログ] CHELLさん -
1/150の世界
本日は天気もイマイチで隣家の工事で車もビニールで包まれてしまったので1日家でのんびりと。。。。かなり前に買っておいたこれを処理。中に入れるのは、カシオペアの牽引機。最近のNゲージは付属品とかいろいろあ
2013年12月23日 [ブログ] SADAさん -
ED 79 シングルアームパンタグラフ配置
はまなすの増結3両セット×2セットと一緒に購入しました。KATO 3076―1ED79 シングルアームパンタグラフモーリス機関区ではKATO 3031の
2013年10月3日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
北海道乗り物オフ(北斗星編)
上野駅13番ホームより今回の旅はスタートします。一昔前まで沢山のブルートレインの始発になっていた旅情溢れるこのホームも今では通勤列車しか見られなくなりました。個人的にこの13番線ホームはかつての北陸で
2012年8月9日 [フォトギャラリー] ラリラリ☆ぱんださん -
寝台特急北斗星の旅vol.2(北斗星HM付ED79の登場)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=M1XQvPV0v08「vol.1(DD51重連で函館駅に到着)」からの続きです!1.テールマーク2.後尾灯3.ステッ
2012年6月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
『おれんち環状鉄道』(Nゲージ)版、北斗星フルセット化へ
※肥薩おれんじ鉄道では無く、僕んちのNゲージ鉄道の『おれんち環状鉄道』の話題です。悪しからず(笑)その『おれんち環状鉄道』に入線しているTOMIX EF510-500形電気機関車+TOMIX 24系2
2011年9月21日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
やっと買いました。
今日 横浜ビブレのポポンデッタへ行き、カトー製 ED79 を買いました。これでモーリス☆彡車両センターの北斗星は上野~札幌まで全線走破出来ます(笑)なんで今まで買わなかったかと言うとED75を先に買っ
2010年11月25日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
またまた・・・・・・
散財しましたwwwwwアホとか、ば~~~~かとかのコメは無しの方向でwww機関車がなぁ~~~~~~~~い・・・orz
2008年11月15日 [ブログ] Rinrey@ろびぞうさん