#EDIXのハッシュタグ
#EDIX の記事
-
PHILIPS Ultinon LED
室内灯が切れたので、LEDにしました。PHILIPSのLEDは信頼できる👍
2021年4月14日 [パーツレビュー] #tomoさん -
燃費記録
特別値引きー2円20L給油 最後の給油になるかも
2020年7月15日 [燃費記録] エルディアスさん -
ホンダ(純正) インナーフェンダー
欧州FRーV用インナーフェンダーです。ロードノイズ改善に。
2020年7月11日 [パーツレビュー] #tomoさん -
ホンダ(純正) ストレーキ
欧州FR-V用のリアストレーキです。インナーフェンダーと同時に装着。空力改善です。
2020年7月11日 [パーツレビュー] #tomoさん -
VOLK Racing ZE40
ファミリーカー用のため、しっかりと収まるサイズを選定。7.5J+48
2020年7月5日 [パーツレビュー] #tomoさん -
燃費記録
クーポン値引きー3円特別値引きー2円
2020年7月5日 [燃費記録] エルディアスさん -
燃費記録
特別値引きー2円
2020年6月22日 [燃費記録] エルディアスさん -
燃費記録
特別値引きー2円
2020年5月24日 [燃費記録] エルディアスさん -
ルークス(ROOX)契約してきました。
日産自動車 ルークス(ROOX)ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション 4WDフローズンバニラパールプレミアムグラデーションインテリア&快適パックAフロアカーペット エクセレント ブラウ
2020年3月29日 [ブログ] エルディアスさん -
Dランプ点滅修理
時々シフトポジションランプの「D」が点滅していたので、ホンダで修理。スイッチASSY ATオイル 28610RKE004 3,707円パッキン 10mm 90471PW7A00 132円A/Tミッシ
2020年3月27日 [整備手帳] エルディアスさん -
巡行可能距離 0kmになってから
巡行可能距離 0kmになってから10km走行して47.5L給油されました。カタログデータが50Lなのでやっぱりやばかった!
2019年12月29日 [ブログ] エルディアスさん -
夏タイヤへ交換
純正ホイルの夏タイヤに交換OD 113400km
2019年4月17日 [整備手帳] エルディアスさん -
レイバーツーリング ホイール 装着
ホイールはワークレイバーツーリング17インチ7JJ PCD114.3 オフセット+38 5穴タイヤ グッドイヤーEAGLE LS2000 HYBRID II 205/50R17 89V車高ノーマル で
2018年2月25日 [フォトアルバム] カート茶さん -
EDIXチョロQ
10年前集めてたEDIXの非売品チョロQ。画像フォルダーにあったので。500円くらいで買ったかな。HR-VからEDIXに乗り継いだお陰でHONDAファンになってチョロQ集めまくってた。
2018年1月11日 [ブログ] nukotan45さん -
LEDの孫市屋(マゴイチヤ) LH21-R T20ダブル-21LED-赤
ブレーキ球をもすこし明るくしたかったので再度購入、しかし我がで確認は難しい何かに投影し自己満足\(^o^)/以前ので全く問題なしです購入価格は2個の価格です※保証期間過ぎてのLEDの点灯不良ちゃんと対
2016年10月23日 [パーツレビュー] moon・headさん -
エディと共に11年
みなさま ご無沙汰しております。早いもので、この11月でエディックスに乗って11年になります。伝説のEDIXオーナーズサイト「エディエディ!!」を通じていろいろな出会い(系ではない)がありました。しか
2016年9月11日 [ブログ] V10さん -
今日はEDIXのシートカバー!!の巻
みなさまこんばんは!今日も一日お疲れ様でした!あっと言う間の水曜日で、明日はもうコンテナ祭りの日です。一週間はとても早いですね~!一年があっと言う間に経過してしまいます。笑さて!本日は嬉しい事にまたお
2016年7月27日 [ブログ] AutoWearさん -
2015.09.23 EDIXinOOSAKA
みんカラでのエディックスのオフ会...場所は堺浜お初の方が多かったんですけど...違和感は無かったですが...妙な連帯感が有りました(^◇^)
2015年9月24日 [フォトギャラリー] moon・headさん -
LEDの孫市屋(マゴイチヤ) LH37-W T20ダブル-37LED-白
前回購入のリバース球...若干暗いなのでコレを購入夜間点灯は未だですが良いと思います購入価格は2個の金額※外観は烈しく眩しいですが、リヤビューモニタの投影は暗いです。サイドの発光がやはり弱い...!?
2015年2月16日 [パーツレビュー] moon・headさん -
LAFセンサーを交換するのだ!!の巻き
(数年前の話ですが)ATF交換と前後してエンジン警告灯が時々つく様になりました。初めについたときはスキー帰りの高速道路(下り坂)でエンジンブレーキを時々使用する状況でつきました。この時は30分ぐらいで
2014年8月16日 [整備手帳] hanndapanndaさん