#EFのハッシュタグ
#EF の記事
-
(ハスラー)長野・霧積温泉
霧積温泉は昔は「金湯館」と「きりづみ館」という2軒の宿がありましたが今は金湯館のみ。森村誠一「人間の証明」や吉村達也「霧積温泉殺人事件」とか小説の題材に取り上げられて有名な温泉です。だけどリアルでも未
2025年6月29日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
ダイハツ(純正) オルタネーターアジャスティングバー
EFエンジンのお約束明確なリコールになっていないので、未対策の個体は世の中にゴマンとあるはずクラッチ交換ついでにやってもらったので工賃は激安部品代は1210円万が一折れた場合、周辺の補機類を破壊しつく
2025年5月17日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
1998
1998-1
2025年2月24日 [フォトギャラリー] おペコ丸さん -
nunu 1/24 ホンダ シビック EF9 1992 TI サーキット・英田 Gr.A 300km
1992年のTIサーキット英田(現:岡山国際サーキット)で開催された300kmレースでのジャックスシビックをモデル化。カラフルなマーキングも大判デカールで再現され、華やかな仕上がり。シャシーもサスペン
2024年9月21日 [フォトギャラリー] Mukoさん -
青島文化教材社 1/24 ホンダ シビック EF9 Gr.A ’91 出光仕様
2018年9月発売.全日本ツーリングカー選手権ディビジョン3でダブルタイトルを獲得した1991年のキット化.後期型となり前後バンパー等マイナーチェンジで変更された部分を完全再現.後期型バンパー前後・後
2024年9月21日 [フォトギャラリー] Mukoさん -
青島文化教材社 1/24 ホンダ シビック EF3 Gr.A `88 MOTUL
2016年10月発売.レーシングカーならではの低い車高、キャンバーの付いた足回りも再現.バケットシート・ロールケージ、フロア形状も再現.タイヤはキャンバーに対応したテーパータイヤが付属.1988年仕様
2024年9月21日 [フォトギャラリー] Mukoさん -
武蔵オイルシール工業 クランクシャフト リア
社外品
2024年3月9日 [パーツレビュー] Pu~さん -
CORONA FH-VG3318Y
我が家の暖房設備はエアコン、床暖房、ホットカーペット、石油ファンヒーターを状況に応じて使い分けていますが、冬の主役はもっぱら「コロナ石油ファンヒーター(FH-ST3210Y)」で朝や風呂上りの際には私
2024年1月19日 [ブログ] sorekara.さん -
日本の名車 Vol.216
シリーズ『日本の名車』第216弾は、ホンダが80年代後半に先代の大ヒットに続き正常進化版として開発誕生したコンパクトカーの登場・・・前後に独自形状のダブルウィッシュボーンサスを採用したビッグネームです
2024年1月8日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ちょっと懐かしのカタログ ~EF・グランドシビック~
またまた今日も雨降りだった山口。う~む、屋外仕事は絶望的ですね、こりゃ。明日はベランダにすだれを取り付ける予定ですが、ステーを切ったり小細工をする必要があるので雨降ったら困るなぁ・・・。あ、そうそう。
2023年12月15日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
コーティングしてもらいました😃
友人の休暇中にコーティング施工してもらいました😆
2023年11月29日 [整備手帳] でぇ~??すけ。さん -
車高調、アーム、アルミ取付
コイツを入れちゃいます❗️
2023年10月5日 [整備手帳] でぇ~??すけ。さん -
車検取れたので...
車検無事に完了😃やっとスッキリしましたー🤣と言うことで、コイツを装着😆スピード出さないので必要ないんですけど、純正シートと比べると、全然ホールドが違いますねー😁自己満ですね👍
2023年9月26日 [整備手帳] でぇ~??すけ。さん -
触媒取付 第二弾
純正触媒取付ました😃
2023年9月24日 [整備手帳] でぇ~??すけ。さん -
そろそろアイツが欲しい😏
ただいまシビックが欲しくてたまらない衝動に駆られてます🤣EFならセダン、EJ1、EGとEKはハッチかな😃んぅ〜ん...ネットで見てるとたまらん車輌ですな🤣売却、譲ってくれる方はいないかなぁー(笑
2023年2月10日 [ブログ] でぇ~??すけ。さん -
恵那駅
2022/11/18(金)恵那まで両親とドライブに行った時、時間があったので恵那駅を見学してきました(親とは別行動)。恵那駅はJR線と私鉄の明知鉄道が併設されていました。せっかくなので明知鉄道へ(意味
2023年1月29日 [ブログ] たけふみさん -
静岡·小國神社 紅葉2022ライトアップ
せっかく行ったのにハイドラCP取りそこねたのはナイショ
2022年11月27日 [フォトアルバム] Miyan.さん -
LEDライトに交換
もともとの702Kのハロゲンランプ
2022年9月28日 [整備手帳] まこまこまこっちゃんさん -
CR-Xカーボンボンネット製作〜型取り編〜
CR-Xのカーボンボンネット製作に挑戦してみました。もちろんフルカーボンです。ネットを漁っていても"カーボンボンネット"と言ってはいるものの表面だけで裏はFRPだったり裏骨がついていて満足できる重量で
2022年8月5日 [整備手帳] うすいさん -
ATF交換
こんにちは。久しぶりの投稿です。このところネタも特に無かったので。。。シビックも10万キロ越えましたので、3万キロぶりにATF交換しました。今回は自分で交換しました。色々やってみたいこともありまして。
2022年7月31日 [ブログ] たまたろうさん