#EFレンズのハッシュタグ
#EFレンズ の記事
-
修理代35,000円...
って、車ではなく、カメラのお話です(^^;2月の上旬に、突然カメラのオートフォーカスが動かなくなりました。マニュアルフォーカスはできるのですが、さすがに飛行機は動きが速くマニュアルフォーカスの撮影はと
2024年3月17日 [ブログ] むっく@鹿児島さん -
賞品もありました!
先週の件の賞品として、突然荷物が届きました。入っていたのはキャノンのレンズを模したタオルでした。「暑い時に使え」ってことでしょう!
2023年12月28日 [ブログ] ごぢたんさん -
CANON EF24-105mm F4L IS USM
一眼レフモデルのキットレンズにも採用されていたキヤノンの定番標準ズームLレンズ。EOS R3導入に伴い程度の良い中古品にて準備しました。RFマウントにはRF24-105mm F4 L IS USMを選
2022年6月6日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
CANON コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R
RFマウントを採用するEOS RシリーズにEFレンズを取り付けるための変換アダプター。しかもRFレンズに採用されているコントロールリングをEFレンズでも使用可能にするタイプなので、EFレンズがRFレン
2022年6月6日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
デジ1バック(リュック)の中身を変更
え~~~メインはコンデジ(笑)のセリカTA45です。やっぱりデジ1はかさばるから。。。。(/_・)/それでも 撮りたい物に合わせて機材を変更しないといけません。いままではX9i一台に合わせて レンズも
2022年4月10日 [ブログ] セリカTA45さん -
猛烈に悩み中
デジ1のボディーを買い増しするか悩み中世はミラーレスに移行中 まるで車がEVにって感じcanonのミラーレスRシリーズは高いし レンズも新たにでは無理1眼レフタイプのEFマウントのボディーをフルサイズ
2022年3月31日 [ブログ] セリカTA45さん -
レンズ沼は楽しいか(>_<)
どんな趣味にも 沼がありまして(爆)私の守備範囲だと自転車とカメラなのかと自転車だとサドル沼(それほど深くはまってません)なんですが お尻にフィットするサドルを求めて増えていくカメラだと理想の画質を求
2021年4月4日 [ブログ] セリカTA45さん -
GFX50Rと仲間達(EF50F1.4、EF100、EF135、EF24-70他)
ケラレテストでGFX50RへEF50F1.4、EF100、EF135、EF24-70F2.8、EF24-70F4を装着してみました。GFX 50R + EF24-70F2.870mm換算55mm(ピン
2021年1月31日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
FUJIフィルム GFX 50Rと古いEFレンズ達
キャノンの白いパンケーキレンズ1)EF40mm F2.8 STMから、時計回りに2)Minolta MC ROKKOR-PF 58mm F1.43)EF28mm F2.8 IS USM本体装着されてい
2021年1月23日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
ようやく行けた、小旅行。
ようやくです。先週のとある平日に、ようやくちょっとした小旅行に行って来ました。小旅行と言っても、自宅から車で30分くらいの場所へ自家用車で。Nikon Z6 + Canon EF135mm F2L U
2020年6月14日 [ブログ] オオマツさん -
キヤノンレンズのテスト EF70-200mm F4L IS USM
友達がSONYとキヤノンを合体させるシグマのMC-11と70-200F2.8Lと F4Lの2本を貸してくれたので今日はF4をくっつけて西山公園で色々撮影してきました。SONY α7II+EF70-20
2019年9月28日 [ブログ] karutettoさん -
ドボンwww
実はまたもや買ってしまいました・・・赤い帯の・・・SIGMAレンズwってな訳で、一眼レフ用の新しいレンズが増えました(笑)買ったのはSIGMAの18-200mm F3.5-6.3 Ⅱ DC OS ☆最
2018年9月22日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
彼岸花 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
50mm F1.2 で撮影バックのボケに注目絞りは解放
2017年4月9日 [フォトギャラリー] カツピーさん -
CANON EOS 5D + EF 40mm F2.8 その2
この40mmは比較的新しいレンズなので10年前の5Dに付けても綺麗に写りますね。デカい5Dと小さいパンケーキレンズの組み合わせも気に入っています。40mmの画角も好きです。
2017年3月20日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
CANON EF55-200mm F4.5-5.6 II USM
前の記事のタムロンと同時に購入しました。600円とは行きませんが、それなりに安かったです。どうやらEOS Kiss Digital NやDigital Xあたりに付いてきたキットレンズらしいです。タム
2017年2月11日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
TAMRON AF100-300mm F5-6.3 MACRO (186D)(CANON EF)
近所のリサイクルショップで600円だったので買ってみました。ゴム部分が白くなっていたのですが普通にウエットティッシュで綺麗になりました。恰好は悪いですね~300mmではF6.3と暗いのでシャッタースピ
2017年2月4日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
CANON EF 70-300mm 1:4-5.6 IS USM
【総評】今までEF-Sの55-250を加工して使っていたが、やはりフルサイズのズームが欲しくなったので・・・ポチった(笑)【満足している点】トリあえず?IS付きの恩恵に与れる♪(*・ ・*)ぽっ300
2017年1月19日 [パーツレビュー] カムたくさん -
CANON EF 70-200mm F2.8L USM
【総評】その昔、オネーサンを撮るためだけに購入(笑)自分自身唯一の白レンズ(。・・。)ポッ【満足している点】その画質の素晴らしさ(。・・。)ポッ【不満な点】旧型でISも付いてないので買い換えたいけ
2016年11月24日 [パーツレビュー] カムたくさん -
CANON EF24-85mm F3.5-4.5 USM
【総評】標準ズームが無かったので発売と同時に購入。【満足している点】花形フードが格好いい(。・・。)ポッ【不満な点】インナーズームではないので全長が延びる...orz既に修理対応品ではない。・゚゚・
2016年11月24日 [パーツレビュー] カムたくさん -
CANON EF85mm F1.8 USM
【総評】オネーチャンを撮るためだけに購入(笑)【満足している点】気合い入れてポートレート撮る場合、軽量でフットワークも軽くて便利♪USMでAFも早くピントの山が掴みやすい。【不満な点】しばらく使わなか
2016年11月24日 [パーツレビュー] カムたくさん