#EF6627のハッシュタグ
#EF6627 の記事
-
EF66 125号機(100番台ーサメ)
先日同じ場所でEF65 2000番台を撮りましたが、今回は同じJR貨物のEF66 100番台、愛称は「サメ」←見た感じですね!国鉄時代からの0番台(基本番台)はすでに全車廃車になっており、JR化後新規
2023年7月29日 [フォトアルバム] もじさんさん -
ニーナ上る
2022/1/23(日)ニーナがフル積載で上っているとの事を聞いたので撮りやすい踏切まで撮影に。やはり人気者。すでに先客が。来ました、EF66-27。背後に新幹線が。今回は新幹線にピント持っていかれず
2022年10月27日 [ブログ] たけふみさん -
ニーナ上る
2021/9/26(日)国宝ニーナが1092レのスジで上ってくる情報をゲットしたので近くの踏切へ。小雨降る中、堂々とした機関車EF66-27が来ました。背後には新幹線が。どうしても新幹線見るとそっちに
2022年8月9日 [ブログ] たけふみさん -
ニーナ下る
2022/7/24(日)18:16深夜に上ったEF66-27号機の貨物が下ってきました(1097レ)。鳥に行くタイミングもなかなか合わず、日中は珍しいのでお隣の豊田町駅まで。お初な駅でしたが情報収集し
2022年8月6日 [ブログ] たけふみさん -
ニーナ上る
2022/7/24(日)土曜日の深夜、国宝?こと電気機関車のEF66-27号機が上ってきました。引退したのに臨時便で結構頑張っている・・・そのたびに鉄ヲタが騒いでいるので気になって見に行ってしまうw・
2022年8月6日 [ブログ] たけふみさん -
EF66-27_JR貨物の激レア電気機関車
EF66型という昔東京から九州方面へのブルートレインをけん引していた電気機関車ですが、このオリジナルデザイン車は老朽化で最後の1両(-27は製造番号で、ニーナの愛称で呼ばれていました)が先日現役を引退
2022年7月7日 [フォトアルバム] もじさんさん -
ニーナ下る
2022/2/13(日)昭和の名車?EF66-27が走ってるとの事だったので給油で出かけたついでに?撮り鉄してきました。毎日走っているみたいだけど休みの日のタイミングがあったので。お初ポイント行ったら
2022年2月14日 [ブログ] たけふみさん -
ニーナ走る
2021/12/25(土)ブルートレインを牽引していたEF66の27号機、今となっては化石のような機関車のようで?あまり詳しくないですが人気者だそうです。個人的にもEF66は子供の頃に買ってもらったN
2021年12月26日 [ブログ] たけふみさん -
☆ 近況 ☆
放置・・・何年ぶり???予想すらしていなかった状況。BNR34の車検も2月だったのだが状況を鑑みて、延期。未だ収まる気配の感じられない中、いつ福島のショップへ車検に持って行けるのだろう?大好きな飛行機
2020年6月28日 [ブログ] だんちょうさん -
路線変更・・・・・??
ってわけも無いのですがまたしても空港へ・・・・・( ̄▽ ̄;)・・・・・の前に寄り道東京貨物ターミナルへドクターイエローが居たのは計算外でした( *´艸`)朝のタイ航空747を撮ろうと浮島に向かうもまさ
2019年8月26日 [ブログ] 山スカさん -
E257・・・・
今日はE257の回送を撮りに行ってました♪この列車の意味不明な所は、昨日かいじで新宿まで上り~返却で甲府に回送・・・・・で、今日は大宮まで回送・・・・・( ̄▽ ̄;)何のために甲府に送ったんでしょ??ま
2019年7月8日 [ブログ] 山スカさん -
デビュー戦ww
昨日はにゃむこさんからお誘いをしていただきレンタルレイアウトデビューを果たしましたww一応ニワカですがNゲージ車両を保有しております( *´艸`)で、今回の・・・・・・っていうか毎回ここだそうですレー
2019年6月24日 [ブログ] 山スカさん