#ELワイヤーのハッシュタグ
#ELワイヤー の記事
-
大陸製 lce blue ELワイヤー
車内用の、ELワイヤーです😁アイスブルーなんで、夜になるとホワイトより色が柔らかくて良く目立ちますね〜🤔カミさんの、送料の関係で買わされました😵取り付け作業は、割愛しました
2025年7月13日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
不明 ELワイヤー
ドア内張に挟んで設置。5本頼んで2本ダメでした。ELチューブなので光はとても綺麗ですが製品品質が、、、安かろう◯かろうでした。交換対応可能かショップさんの対応待ちです。光量はとても低いので、夜間の暗い
2025年7月4日 [パーツレビュー] Night-CROSSさん -
不明 ELワイヤーモール
安かったので試しに購入。仕事終わりにちょこっと取り付けてみました。思ったより発色も綺麗で暗くなると意外に明るいです。隙間に挟み込むだけなので取り付けも簡単でした。マイナーチェンジの上級グレード車両には
2025年6月19日 [パーツレビュー] Night-CROSSさん -
不明 ELワイヤー リブ付き
スカイフィールトップに仕込みました!🤩リブ付きなので隙間に食い込みます!🤩
2024年5月16日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
不明 ELワイヤー
運転席&助手席ドア運転席&助手席ダッシュボードELワイヤーをオレンジからホワイトに交換
2023年11月25日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
オレンジからホワイトへ
先日 入手したホワイトELワイヤーどこに使おうか検討中今あるオレンジ仕様の部位を全てホワイトに置き換えってありかなぁ
2023年11月18日 [ブログ] wakasagi29_さん -
どこに使おうかな
ELワイヤー
2023年11月10日 [ブログ] wakasagi29_さん -
もう暗いの? ELファイバー(ELワイヤー)
6月中旬くらいに洗濯機にELワイヤー仕込んだんですが、最近ふと気付いたら色がうっすい、、、ちゃんと見ると、光量が1/5くらいに暗くなってました、、、(;;)寿命2,500時間くらいって話でしたが、15
2023年11月1日 [ブログ] MOVELさん -
アンビエントライト取り付け
備忘録として長年愛用していたアンビエントライトが寿命を迎え、新たに購入→息子がいない隙間時間にやっと取り付けました😅作業内容の画像が無く即作業完了画像ですいません❗️🙇🏻♂️ウエザートリップを
2023年10月1日 [整備手帳] ☆きゃっぷ☆さん -
足柄サービスエリア
ELワイヤー今回の製造ロットは当たり(長持ち)
2023年8月8日 [ブログ] wakasagi29_さん -
庫内ライトだけじゃ飽き足らずw
余らせてもな〜ってことでELワイヤーも長さ合わせて切って、ドアパッキンの隙間にハメ込みましたwドアガラスに映り込んでいい感じにイルミしてます♪サイバーな洗濯機ができましたが、見た目以外に全く役立つこと
2023年6月20日 [ブログ] MOVELさん -
駿河湾沼津サービスエリア 休憩
睡魔に襲われ駿河湾沼津サービスエリアへ😊
2023年6月10日 [ブログ] wakasagi29_さん -
不明 ELワイヤー
今回のレビューは取り付けではなく取り付け後のガラスへの映り込みについてです。ドアミラーにはくっきりとオレンジラインが入ります。今や慣れてしまって何とも感じません😊メーター手前にあるラインのオレンジは
2023年5月30日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
不明 ELワイヤー
シエンタのインテリアに採用しているELワイヤーの一部に発光不足(黒ぼけ)が出たので部品を調査インバーターへ徐々に入力電圧をあげていき 出力電圧を測定。すると予想どおり新品は240ボルト(入力DC12ボ
2023年4月14日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
ベルタワークス LEDテープライト LEDテープ ELワイヤー 1m ネオン
インバーターからの高周波が気になりますが、運転中に曲を聞いたりしてたら気にならないかも😅任意で入り切りするため、シガーソケット分配器(スイッチ付)に対応する改造してます😁明るさは明るすぎず自分好み
2023年3月19日 [パーツレビュー] NORI(RED_NOAH)さん -
リアガーニッシュの再ラッピング
昨年5月にDIYで作ったリアガーニッシュ。お気に入りのマジョーラブルーカーボンで、ラッピングを施してありましたが、紫外線で焼けて、すっかりと色が褪せてしまいました。気がつけば、「SKYLINE」の文字
2023年2月23日 [整備手帳] RV37ひな親父さん -
青い彗星 Evo2
先日取り付けたリップスポイラーの裏側に、LEDを仕込みました。今回は手持ちのストック品を使ったので、ちょっと暫定的な仕上がりです。できればコントローラを仕込み、もう少し光量を抑えたいところですね。
2023年2月19日 [整備手帳] RV37ひな親父さん -
シエンタの車窓から
深夜の撮影続きは↓↓↓https://cartune.me/notes/fc0us5Wtd1https://www.instagram.com/p/Cn65Cj5vdwx/?igshid=YmMyMT
2023年1月31日 [ブログ] wakasagi29_さん -
不明 ELワイヤー
ELワイヤーは耐久性が良くないので数カ月おきに新品へ交換してます😂https://cartune.me/notes/JvyHZwfkiE
2022年12月20日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
ELネオンワイヤー他イルミネーション
ELネオンワイヤーを仕込んでみました。安定のやり過ぎ仕様です。大人になっても性格は変わりませんね!
2022年10月9日 [整備手帳] KT/omさん