#EL板のハッシュタグ
#EL板 の記事
-
ワンダーキット EL板レッド
テールの横用
2017年3月21日 [パーツレビュー] なびかんさん -
佐々美カーゴ EL板ステッカー貼り替え
以前作って頂いたEL板ステッカーが退色してしまいました…(約3年以上使用)流石に見窄らしいので、デザイン変更で新たに作って頂き…
2012年9月27日 [整備手帳] 銀狐さん -
貼り直し!
昨日、以前貼ったEL板のステッカーが縮んで見るも無残になってしまったので作り直しました!(写真はまだ無事だった時の物です)↓結構熱のせいだったのか、ステッカー部分が縮まるだけで済まずEL板自体も歪んで
2012年8月10日 [ブログ] 水龍神さん -
今日の工程
今日は↓のを・・・↓に貼ります!でも・・・何かやな予感・・・はっ!!やっぱりサイズ間違ってたので、青のフィルムでごまかした!!っで、↓のが点灯時です!!ってな感じに仕上がりました~~!!EL板復活でし
2012年1月17日 [ブログ] 水龍神さん -
EL板とはこんなのです
某みん友さんから、「EL板ってどんなの?」と、聞かれたので画像をうpしてみました。要は光る板ですww自分のは、光る板に黒のカッティングを貼っています。カラステを貼る人も居ます。半透明のカラステを貼るの
2011年11月18日 [ブログ] 沙乃助さん -
さり気なく復活させてみた…
EL板です。板金屋さんが根元から配線を切ってたので、放置プレイだったのですよ(^^ゝこれで前から見ても佐々美好き♡と判るかと?配線は漢のスモール直!その内にスイッチ噛ますか…
2011年8月29日 [ブログ] 銀狐さん -
もう、限界・・・
同じEL板のコードを3回はんだ付けしてきたら、繋ぎ側がもうギリギリ・・・orzコードが何とかジョイントに届くところ。危ない繋ぎ方はしてませんが・・・次は本体を買い換えるしかないかも。今回はかなり固定し
2011年5月1日 [ブログ] 沙乃助さん -
EL板の線を修理
火曜日にWのトラスコさんへ行こうと思いましたが、出勤になってしまった為買いに行く事が出来なくなりました。というよりガソリンがもたないので止める方向でもありましたがwで、しょうがないので「らき痛」の時に
2011年3月20日 [ブログ] 沙乃助さん -
新デザイン ELプレート
まあこんなもんかな?
2010年7月4日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
本日の購入品!
ソフマップでの購入品ですわ!DVD配布で息子に頼まれたケース、EL板用に欲しかったインクジェットラベル、それとPCのキーボードです電気街アキバを堪能縞☆すた!!
2010年7月1日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
らき☆痛同EL板 ヴァージョン3
残りもののステでまた一部貼り変えましたw
2010年6月11日 [ブログ] 沙乃助さん -
EL板もできた!!!!
やたーー!!ついたよー!!!感動で涙がでそうデス
2010年5月12日 [ブログ] りちあ@矢澤にこFC会長さん -
TORASUKO EL発光薄型プレート用インバーター
EL発光薄型プレート用のリペアーインバーターです。ダメ元で聞いたところインバーター単品でも販売してるとの事で購入しました。以前のインバーターよりノイズが少ないので改良されてるかもです?これが無いとEL
2010年5月11日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
よし!
お金払ってつけてもらおう!wwwwだってこれ以上いじったらぶっ壊れるwwwETCはそれでいいんだけどEL板は何とか頑張るかな…ヒューズボックスあきらめてシガライターから狙うぞ!
2010年5月10日 [ブログ] りちあ@矢澤にこFC会長さん -
助けて下さい…
何方か画像の部品が余ってましたら譲って頂きたいのです…壊れてしまいました…。゚(/□\*)゚。わ~ん
2010年5月9日 [ブログ] 銀狐さん -
らき☆すた痛車同盟トラック野郎風のEL板
リタックシートがなかなか剥がれないので今日、ようやく剥がしに成功・・・しかし!!何か重大な事に後から気付きました!!やっちまいましたwwEL板の透明フィルムを剥がすのを忘れていたのです。道理でリタック
2010年4月24日 [ブログ] 沙乃助さん -
らき痛ニューEL板
これから作りますw火曜日にWへ行ったときのもう一つの目的はトラ〇コさんでEL板を購入する為でした。前回は特売で、3000円で買いましたが、今回5000円かと思いきや3000円で買いましたwwんで、今日
2010年4月23日 [ブログ] 沙乃助さん -
EL板復活…
配線は修理+補強して昨日水龍神さんから頂いた板にEL板を貼り付けスッキリ復活です(^^)
2010年2月22日 [ブログ] 銀狐さん -
S乃助さんと同じで…
配線が取れちゃった!
2010年2月21日 [ブログ] 銀狐さん -
EL板を光らせようと…
接続したのに光らないのでよく見たら線が本体から取れてたorz
2010年2月2日 [ブログ] 沙乃助さん