#EL発光ワイヤーのハッシュタグ
#EL発光ワイヤー の記事
-
MIRAREED RA-295 EL発光ワイヤー(ブルー)
【再レビュー】(2020/05/01)夜間やっぱり眩しく感じたので、とりあえず外しました。結構きれいに光ってましたが。また小技を考えます。
2020年5月1日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
MIRAREED RA-295 EL発光ワイヤー(ブルー)
助手席側グローブボックスの上にアンビエントライトとして取付けました。EL発光なので、全体がきれいに光ります。少しうすいブルーですね。シガーソケットから電源をとる商品ですが、今回はイルミ連動で光るように
2020年4月25日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
LEDアンビエントライト(助手席側グローブボックス上)
光り物の追加です。助手席グローブボックスの上にアンビエントライトをつけてみました。ブルーのEL発光なので全体がきれいに光ります。少しうすいブルーですね。夜間はこんな感じです。眩しくもなくいい感じです。
2020年4月25日 [整備手帳] ゆいちゃんさん -
MIRAREED Radius RA-298 EL発光ワイヤー(オレンジ)Φ2mm×100cm
グローブBOXの開口部にオレンジ色のEL発光ワイヤーを付けました。メーカー:ミラリード(MIRAREED)型式:RA-298商品名:イルミネーション EL発光ワイヤー(オレンジ) Φ2mm×100cm
2018年7月22日 [パーツレビュー] TOMMY@STEPWGNさん -
MIRAREED LE-1405 ELワイヤーサウンドセンサー(ホワイト)
●音に反応して光が点滅と常時点灯が選べるサウンドセンサー付白色EL発光ワイヤーです。●1セット600mm×2本付属し、取付け位置の形状に合わせ自在に曲げて取付け可能です。●ヒダ付でインパネなどにモール
2018年1月7日 [パーツレビュー] ターボ66さん -
不明 EL発光ワイヤー サウンドセンサー
完全に遊んでしまいましたー。・°°・(>_<)・°°・。とりあえず動画観てみてください【※音量注意です】ブルーのEL発光ワイヤーがリズムに合わせてイルミを光らせるという代物でもこういうのキライじゃない
2017年12月4日 [パーツレビュー] ヴェルアイヤーさん -
MIRAREED Radius RA-297 EL発光ワイヤー(グリーン)Φ2mm×100cm
前回はブルーで今回はグリーンなぜかブルーとグリーンで価格が1200円も違っていた(笑)ELの独特の発光でインパネまわりがいい感じ!!!
2016年4月3日 [パーツレビュー] Targon@03連合さん -
EL発光ワイヤー取付(挿入❤)方法♪(〃∇〃)
とりあえずまじめに…(`・ω・´)キリッ【取付方法】※取説記載事項◎取付前に必ず通電確認を行いましょう!!・取付け面の埃や水分を拭き取ってキレイにします。(固定方法の区分)隙間が約1mm以内の場合・ヒ
2016年2月26日 [整備手帳] ぽにょっちさん -
MIRAREED Radius RA-297 EL発光ワイヤー(グリーン)Φ2mm×100cm
【総評】一言でいえば“発光するインテリアモール”で~すヾ(=^▽^=)ノABの特売品で安くなっていたので(通常価格 2180円が税込1000円!!)迷うことなく買っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ“え
2016年2月24日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
EL発光ワイヤー装着完了♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
MIRAREEDさんのEL発光ワイヤー(グリーン)を取り付けましたよ~♪場所は絶対にここって決めてたけど…センターパネル上部から助手席側面にかけての“逆7(セブン)”で~す(*`▼´*)b魅惑のネオン
2016年2月24日 [フォトギャラリー] ぽにょっちさん -
MIRAREED Radius RA-298 EL発光ワイヤー(オレンジ)Φ2mm×100cm
【総評】ミラリード EL発光ワイヤー(オレンジ)Φ2mm×100cm RA-298 ですABで半額だったので購入前車ではなんでも青色化だったのですがこの車では純正のオレンジ色も気に入ったのでオレンジ
2015年9月4日 [パーツレビュー] hiro5150さん -
EL発光ワイヤー取付け
夜の状態ぼわっとオレンジ色のライン
2015年9月3日 [整備手帳] hiro5150さん -
MIRAREED RA-295 EL発光ワイヤー(ブルー)
【総評】買っただけで取り付けて無いので分かりません。特価で安かったから。【満足している点】まだ無し【不満な点】無し
2015年8月10日 [パーツレビュー] HΛL@TAKAさん -
解禁(笑)
某所でお披露目が終わったので解禁です(笑)マイクラほぼ完成状態になりました。細かい所はまだまだですが・・。で、最近仕込んだネタ、ドアの内張りにヒカリモノです。始めは張り替えた内張りがイマイチ完成度が低
2014年8月15日 [ブログ] たつS@さん -
アクセラのエアコンルーバーにLED埋め込み
入庫中のアクセラ、各ドアへのEL発光ワイヤー取り付けに続きエアコンルーバーへのLED埋め込みです。 LEDは日亜の砲弾タイプ。CRDを使用して電圧変動で明るさが変わらない様にしています。この
2013年7月31日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
アクセラにEL発光ワイヤー取り付け
マツダ/アクセラの入庫です。6月にヒカリモノ施工済みですが、今回は追加の御依頼です。こちらEL発光ワイヤー(MIRAREED)とLEDテープ(SEED STYLE).発光ワイヤーはドア4枚とダッシュボ
2013年7月31日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
MIRAREED RA-295 EL発光ワイヤー(ブルー)
CR-Z乗りの方でつけているのを覚えていて、ジェームスでたまたま見つけたので購入・装着。助手席のエアコンダクト下側からナビ下側に取り付けました。色味が期待していた青でゎなくて、緑?水色?違う感じですが
2013年5月28日 [パーツレビュー] ミヒマリストさん -
MIRAREED EL発光ワイヤーBLUE
LEDよりムラなく光るので、ELにしました。オーディオ周りのアクセントに!メーターリングに合わせて青にしましたが、ちょっと水色に近い青です。オーテックのイルミスイッチでON-OFFできるようにしていま
2013年3月12日 [パーツレビュー] ドリステ@C27nismoさん -
MIRAREED EL発光ワイヤーBLUE
先日RKに取り付けして良い発色でしたので、N-BOXにもインストール♪色はブルーのほかに、グリーン、ホワイト、ピンクと揃ってます。長さは1m程ラインに羽(薄い帯?)がついてますので、ゴムパッキンの間に
2012年12月30日 [パーツレビュー] hiro110さん