#ESCのハッシュタグ
#ESC の記事
-
双葉電子工業 MC340CR
ブラシモーター用のESC。レシーバー、ESC、サーボ付のフルセットプロポを購入したので、SPEC云々で悩む必要がありませんでした。
2025年4月16日 [パーツレビュー] ふくちゃんマンさん -
スタビリティコントロール〔ESC/ABS〕:故障!の対応
スタビリティコントロール〔ESC/ABS〕:故障!というErrが突然出ました。
2024年7月15日 [整備手帳] ネモトさん -
ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発
6月2日日曜日に走り出して50mくらいでエラー連発が発生。・ABS利用不可・空気圧モニター利用不可・Hill Hold Control利用不可・ESC要点検次々とメーターセンターに表示される。TTCラ
2024年6月19日 [整備手帳] JEDIさん -
ESC介入💦
ESC OFFでも介入して来る。減速→ターンイン→アクセルオンでコーナー立上り時、アクセルオンにした瞬間に一瞬だが、イン側のブレーキを摘まれる…💦しかも70km/h〜80km/hの速度域だけ。その他
2024年6月16日 [ブログ] teluさん -
hill hold control と ESCのエラー(2回目)診断結果
結果はわかっていたのですが、専用テスタ総合診断を受けブレーキペダルスイッチ交換となりました。ただし左ハンドル用の在庫がなく月曜日の発注となり、予約空き日と予定の関係で3/9に交換することになりました。
2024年2月24日 [ブログ] ♪怪物君♪さん -
hill hold control と ESCのエラー(2回目)
約3年前にも同じエラーが起こりましたが、3年以内の故障で無料修理でした。その頃は厚木のサービスも営業していたのですが、今はなくなってしまっています。私はその後平塚を利用していますが、今後破損や消耗が増
2024年2月19日 [ブログ] ♪怪物君♪さん -
ESC警告灯 点灯せり
伊豆河津からの帰り道 突如ESCランプが点灯したり消えたりの症状が出現。天城峠辺りの勾配有り、カーブ有りのところで 何故か加速も悪くちょいと走り難い。。。仕方なくESCをOFFにして暫し走行。いちごプ
2023年9月6日 [整備手帳] かば丸さん -
久しぶりのハンダ付けをしました。
アウトランナーモーターというブラシレスモーターがありまして、ミニ四駆等に使われている一般的なモーターはシャフトの部分だけが回転するわけですが、このアウトランナーモーターはシャフトだけでなく、ケースごと
2023年8月3日 [ブログ] tooo-kiiiさん -
4回目のESCエラー #ABARTH595
4回目のESCエラーが表示されました。その結果、3回目のブレーキスイッチ交換となりました。その内容について、まとめてみました。こんなにエラーが頻発しているのって、ウチの個体だけかと思うので、参考になら
2023年6月11日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
パンダもESCカットしたい - できた!
とりあえずできた。wheel speed sensor のコネクタを外した。ABS ESC ELD CityBrake TyrePressure HillholdいろいろABS系まとめてエラーになるけ
2023年1月10日 [ブログ] scanitさん -
Check braking system,ESC,ABS点灯
昨年から左舵角時に点灯しては消えを繰り返してたのでお世話になっている車屋さんでやっとこさ修理をしました。皆さんの投稿を見るとABSユニットの交換かもしれないとビビっておりましたが車屋さん曰く、常時点灯
2022年10月23日 [整備手帳] ちょん_ちょんさん -
吊るしよさようなら👋
今日は久し振りにラジコン弄り。今までESC(車で言うECU)の設定には不満もなく、ず~っと吊るしの状態で遊んでいました。がしかし、ちょっと変更してみたくなりスマホとペアリングさせて設定変更をしようと思
2022年10月12日 [ブログ] ヤートさん -
ショック抜けの症状
明日、ショックアブソーバー交換のためKeiを整備工場に入庫させる。購入時から感じていたショック抜けであるが、1年、1万5千キロを経て一層顕著になり、今ではかなり酷いことになっている。まず、朝車に乗り込
2022年8月31日 [ブログ] 素浪人☆さん -
HOBBYWING QUICRUN 1060 (ESC; Electric Speed Controller) ブラシモーター用
我が愛車トップフォースEVO1号機に使用するために購入したESCです。ラジコンカーで使用するメカ類のひとつにこのESCというものがあります。車両側でプロポからの信号を受信するのは受信機(レシーバー)と
2022年6月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ESCエラー‼️
マジかぁ〜〜〜ESCエラーHILL HOLDもエラー走りに問題はない感じだが、電子制御レコモンは解放状態で固定されている。あら、エアコンも死んでる。風も出ないって・・・Dに行くしかなさそうだなぁ〜診断
2022年4月4日 [ブログ] tada3さん -
RCクローラー
購入後放置されているXXLのRCクローラー…やっと使用するESCを決定!ホビーウィングのQUICRUN1060!同じホビーウィングからクローラー用のESCが出ているのを購入後に知りちょっと後悔していま
2021年9月28日 [ブログ] XXLさん -
え~~~?故障?
昨日妻とスパイダー君で出かけました。走りだしてすぐ、交差点で一時停止しようとしたらABSが作動したような「ガガガ」感が出ました。路面はアスファルト露出で、滑るような状況ではありません。「嫌な感じぃ~」
2021年3月8日 [ブログ] faithさん -
ESCその後
帰宅すると、不在票がポストに。見るとやはりG-FORCEさんからでした。電話して受け取り中を開けると、中には新品のESC。ということで新品交換と相成りました。早速走らせたいのは山々ですが、雨だしお預け
2015年9月10日 [ブログ] フッジィーさん -
ESC発送しました
今日、電話にてg-forceさんに相談して、一度実物を見てみたいとのことで、発送する運びとなりました。現状を確認すると、つぎのような感じです。・電源はONになる・一緒に装着しているファンは回る・LED
2015年9月8日 [ブログ] フッジィーさん -
ピタリと止まった(T_T)
仕事終わってまだ明るかったので港まで走らせに♬走りはじめて3分くらい、突然前触れもなくピタリと止まってしまいました。アンプにモーターを触るも、全く熱くない。急いで帰宅して、配線全て繋がってるか確認。セ
2015年9月2日 [ブログ] フッジィーさん