#ESTERのハッシュタグ
#ESTER の記事
-
AZ CER-997 RACING 0W-40
そろそろM2のオイル交換時期なので良さそうなオイルないかな〜?と探してたらこのオイルを発見✨私はレースしないのにレース用のオイルを買ってしまいました😅PAO(GⅣ)+ESTER(GⅤ)−−−−−−−
2025年5月27日 [パーツレビュー] カシュウさん -
NUTEC NC-65
まもなく10万㎞を迎えるので交換用に購入
2025年3月26日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
SUNOCO Svelt EURO C3 5W-30
SUNOCO Svelt EURO 【SP C3】5W-30 です。色々検討した結果、ジムニャーにはこのオイルを使う事にしました。って事で、20ℓペール缶で購入しました。全合成+エステル配合で、一般的
2025年1月25日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
マツダ(純正) オイルフィルター
オイル交換するので、用意しました。品番は、SH01-14-302A です。
2024年11月10日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
飛燕 hien ATF Ester Composite
1回目の交換。納車後440日経過/17,752km走行での交換でした。2007年11月12日。2回目の交換。1回目交換から595日経過/21,341km走行での交換でした。3回目の交換はカストロール
2022年10月28日 [パーツレビュー] すっとんさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 5W-50
中間マージンを削り中身の充実にコストをかけ通販のみに特化したTAKUMI オイル。初めて購入しました。信頼のMADE IN JAPAN。ベースオイルは化学合成油(PAO+ESTER) で規格はSM/C
2022年8月30日 [パーツレビュー] *てん*さん -
オイル・オイルフィルター交換
中古車購入からやっと初DIYオイル交換。交換前に合わせて添加剤を投入していましたが、添加比率を誤りなんだかんだの予定先延ばしでの実施に至りました。いろいろ悩んだ結果、今回はセカンドカーとの共用も兼ねて
2022年4月6日 [整備手帳] やまめはぁーんさん -
PAO+esterのAZオイルにしました
うちの通勤経路だと、山道を毎日通るので「シビアコンディション」に相当します。日産では、軽自動車のターボのシビアコンディションは、たったの2500kmで交換となってます。一か月点検で1300kmで、ディ
2021年7月24日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
エンジンoil・フィルター交換
1年経つので 交換
2019年4月8日 [整備手帳] たの・RSさん -
NUTEC NC-51 0W-30
NUTEC エンジンオイルESTER RACING NC-51 0W30購入価格は3リッター分。定価は1リッター分。ついでにエレメントも交換しました(1000円)。これから走るのが楽しみです♪
2018年9月30日 [パーツレビュー] MiuraGinoさん -
オリンピックな二刀流
小平 奈緒 選手、 500m 金メダル🥇 おめでとうございます😊。今回も多くのメダリストが誕生。メダルを取れなかった選手も、これから競技に臨む選手も、 BEST Play を😘❗️他方 外国の選
2018年2月19日 [ブログ] 研究者さん -
NUTEC 注〜乳〜(^。^)
エンジンオイル・オイルエレメント交換NUTEC ESTER RACING0w-30と10w-50を4リットルずつブレンド(^。^)
2016年10月22日 [整備手帳] たの・RSさん -
オイル、フィルター交換 13,453キロ
今回もnutecnc-50と51を5:5でブレンド
2014年4月7日 [整備手帳] やま熊さん -
オイル交換 系整備 3,063キロ
ニューテック エンジンオイル ESTER RACINGショップから勧められて試す。オイル交換20%off合計3,413円(工賃840円含)
2013年2月17日 [整備手帳] やま熊さん -
株式会社SONIX 飛燕 AC ester power boost
常時エアコンONで走行しているのと、気になっていたので使用してみました。投入後、すぐに体感出来ます。エアコンONから、間をおかずに、冷たいエアーが出てきます。エンジンの振動もかなり静かに安定します。走
2012年8月18日 [パーツレビュー] プレレザさん -
飛燕 AC ester power boost
エアコンガスチャージだけでなく添加剤として追加しました2万キロ走行でエアコンの効きとエアコン使用時のタイムラグが気になったので入れてみました冷え具合は25℃AUTO設定でも寒いくらいです冷たい冷気が出
2012年8月18日 [パーツレビュー] kotopapaさん -
EGオイル交換(Ester030)
今回はセントラルサーキットのお膝元にある『Dog Fight Pro』さんへ足を運んでみました♪前から気になってはいたのですが、ガッチガチにイジってある車がズラリ並んでましたんで、敷居の高さから横目に
2011年8月15日 [整備手帳] ダット@MEGANE RSさん -
エアコンガス 添加剤投入
・エアコンガス性能向上添加剤ACエステルパワーブーストを投入してもらいました。エアコンを超効率化。エンジンの負担を軽減し燃費や耐久性を向上するだけでなく冷却性能もアップ!エアコンONでもスイスイ走る!
2010年6月3日 [整備手帳] maxfactorさん