#ETRTOのハッシュタグ
#ETRTO の記事
-
DAYTON DAYTON DT30 215/45R17
【総評】タイヤ館にてタイヤ交換等の見積。基本性能を備えたベーシックラジアルタイヤです。ブリヂストン工場にてブリヂストンの品質基準で製造しているため、品質レベルに対して高いコストパフォーマンスを保持して
2025年4月30日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
DUNLOP SYNCHRO WEATHER 225/60R18
225/60R18 104V XLサイズは標準タイヤと同じですがロードインデックスが上がりかつエクストラロードになります。純正標準タイヤは◯Eマークも付いてるしETRTOスタンダードなのでは?とのご指
2025年4月17日 [パーツレビュー] UNUNさん -
MICHELIN e・PRIMACY 165/55R15
春先に新車装着のタイヤ(ダンロップ エナセーブEC300)に履き替え、少々ノイジーに感じる以外は可もなく不可もない印象で摩耗するまでデフォルトのつもりでしたが、3月下旬の換装後、車両設定空気圧(210
2024年6月30日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
トゥインゴにミニバン用タイヤ(2)とりあえず空気圧を下げてみた
前回若干ディスってしまったRV03(CK)ですが、早速空気圧を前180kPa、後240kPaに下げてみました。接地感が希薄でドライグリップも直進安定性もハンドリングもよろしくないと感じたのがその理由で
2024年2月26日 [ブログ] TKG4410さん -
タイヤ状況の定期チェックと『適正空気圧』の復習📝❗
ふと見たら、リアタイヤのド真ん中センターのスリットが消えて、ツルン状態😵❗これは正常??それともセンター摩耗…??まぁ考えてみれば、MICHELIN PRIMACY4に4本履き替えたのは、2019年
2024年2月25日 [整備手帳] S204ユウさん -
NANKANG AW-1
ナンカンタイヤの規格を確認、175/65R15 84Qです赤○はETRTO規格、ヨーロッパSTDで、84は荷重指数、ロードインデックスQは速度記号160キロまでスタッドレスですからQですけど問題になる
2023年11月1日 [パーツレビュー] Ko-Masaさん -
TRIANGLE TE301
TRIANGLETEM11TE301Protractプレミアム グレードらしいw(何が?)トライアングルhttp://triangle-tire.jp/195/65R15 95H中国産タイヤですMAD
2021年5月24日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
タイヤ規格の見分け方 〜「JATMA」と「ETRTO」〜
さて世の中規格だらけなわけです。タイヤも例外でなく。そのタイヤは大きくわけて「JATMA」と「ETRTO」があります。JATMAは「一般社団法人 日本自動車タイヤ協会」、ETRTOは「欧州タイヤとリム
2017年12月4日 [整備手帳] abeoさん -
海外ブランドのタイヤ
今回、モニター当選したピレリのスタッドレスタイヤ。海外製タイヤなんて初めてなので、解らないこともあるわけで・・・。国内と海外では規格が違うのは知っていた。国内:JATMAヨーロッパ:ETRTO(STD
2015年10月6日 [ブログ] ZERO ZEROさん -
嫁車はピレリ(その2) 空気圧間違えてました(;^_^A
前回のブログで空気圧の記事書きましたがなんか高めだなぁ。。。と不安になり再度調べなおしてみたところ、間違いがございました。ピレリ チントゥラートP1は EXTRA LOAD規格ではなくETRTOスタン
2014年5月23日 [ブログ] ヨコヨコさん -
タイヤの空気圧... 再考が必要
先月のブログで、輸入車と国産車では、タイヤの空気圧設定が違う事について書きましたが、私の考えに間違いがあるかも知れません(汗)間違いは正さないといけないので、再考を始めました。皆さん、こんな話題は興味
2011年3月21日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport 235/45ZR18 98Y
235/45ZR18 98YETRTO EXTRA LOAD規格外径:671mmパターンナンバー:V103S脱GEOLANDERを目指し、どのタイヤにするか考えましたが、タイヤについてはパーツレビュー
2011年2月21日 [パーツレビュー] masa-styleさん