#ETSのハッシュタグ
#ETS の記事
-
エアクリーナー交換
3年前くらいにエアクリ変えて、距離は多分1万も乗ってないんですけどめちゃくちゃ錆出てきたのでやっと重い腰あげて交換😭😂
2024年3月21日 [整備手帳] のすおぢさん -
スロットルボディ交換
だいぶ前の話アイドリングの安定感は購入当初から抜群の車だった暖気が落ち着き、タコメーターの針が900回転をさしてからは動かざること山の如し真夏も真冬も季節を問わず微動だにせず安定したアイドリングをする
2023年2月26日 [整備手帳] 45-cさん -
ETS / Extreme Turbo System intake kit for stock MAF
インタークーラーのパイピングにETSを使っているため、取り回しの関係で必然的にETSを使う羽目に!!!キット付属品のエアクリだとエアフロのアダプタの関係で誤差が出るらしく付属のK&Nでは無くエアクリだ
2021年1月2日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
R35 GT1000仕様 ETS破損!
NEKOコーポレーションに送ったR35のGR6の近況がNEKO社長から連絡が来ました。某新港でアウディとタイマン勝負中にリヤがホイールスピン、その後4WDクラッチ異常の警告灯が点灯したわけです。先ほど
2020年7月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ETS / Extreme Turbo System standard tank 3.5 intercooler
今の車の仕様でBLITZはなんか違うな〜って気がしたんで変えました💁♂️ドラッグレースで800馬力卍みたいな人が使ってるインタークーラーらしいです!僕はノーマルタービンで街乗り卍なのでこんなデカい
2020年5月25日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
ETS / Extreme Turbo System full piping kit
パイプ径となるだけ真っ直ぐになるように考えて作ってるんでしょうけどアメリカ製なのでその他のことは何も考えておりません!ラムエアのカーボン部分どころか遮熱板も余裕でつかないし多分これ純正エアクリも付けれ
2020年3月22日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
フィールド技研ETS取り付けしました
ETS取り付けしましたが使い方がイマイチわからん(--;)
2020年2月23日 [整備手帳] d_e_racingさん -
ETS / Extreme Turbo System Mitsubishi Evolution X V3 Extreme Exhaust System
太鼓なしのフルストレート、100%チタンマフラーです。 馬鹿みたいにうるさいです、低速スカスカになります。リアバンパー、ナンバープレート真っ黒になります。暖機後にアクセルベタ踏みでギアチェンジすると爆
2020年1月22日 [パーツレビュー] tama_EVOXさん -
ブレーキランプ…続
知り合いの情報通りにテールランプをノーマルに戻して、エンジンを掛けて…やった!警告灯が消えた!問題はブレーキランプ…ペダルを踏むと………………………また警告灯が点き、ブレーキランプも点かなかった…昨夜
2013年12月25日 [ブログ] RYO@Gさん -
マジっすか!?
こんばんは。先日の事、たまたま覗き見したら・・・既に50歳だった!?うーん・・・※画像:ipdHPより御拝借めでたい事じゃん(爆)!で、その傍らに・・・※画像:ipdHPより御拝借何やら意味深な部品が
2013年2月27日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
結果発表!
幾度の原因究明を経て、センサーを加工して装着…DASで故障メモリー消去、いざテスト走行!結果は見事に復活を果たしました♪(*^^*)v横浜アブソリュートに感謝です!
2012年11月14日 [ブログ] RYO@Gさん -
リベンジ!
全国オフの前前夜までABSとETSが復活出来ないまま行ってきまして、東名高速帰り雨の中…怖かったでした( ̄▽ ̄;)前車のコネクター形状違いのセンサーを外して、今日横浜アブソリュートでドッキングしてみる
2012年11月14日 [ブログ] RYO@Gさん -
全国オフ出発前夜に…
横浜アブソリュートで突貫工事( ̄▽ ̄;)C200からブレーキを移植した時、手間を省くためナックルごと交換しましたが、直前までに機能していたABSとETSの警告灯が点灯(; ̄Д ̄)何故?DASで調べたら
2012年11月9日 [ブログ] RYO@Gさん -
蛇足・・・?微妙なセンで、チャラいんです・・・
こんばんは。
お久しぶりです・・・(笑)。
放置癖がだんだん心地良くなってきたんですが・・・(爆)先日、やっとの事・・・無事に野獣さん達の公演が終わりました・・・(爆)。
なので、着実に落ち着き
2012年6月7日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
説明不要の二回戦?激動の5月 ・・・ ???
こんばんは。ここんとこ・・・みん活を放置プレーしているちゃきっこ
です・・・(汗笑)。
先週カラ、急激に忙しくなっちゃったんですよ・・・?そう・・・諸事情で忙しくなっちゃったんですカラ・・・(爆
2012年5月20日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
備忘録 2012.05.13
整備要領書 追補版Ⅰ【C-56】
2012年5月13日 [フォトギャラリー] Stratocasterさん -
三菱重工 MOBE-550
年に数回しか利用しない自分には、音声タイプでセットアップ料金込み、アンテナ分離タイプでこの値段であれば良いかと購入しました。カードの期限も音声で案内してくれます。クラリオンや三洋のナビに連動対応してい
2011年2月12日 [パーツレビュー] masa64さん