#EVOTECHのハッシュタグ
#EVOTECH の記事
-
CB400SF NC31 EVOTECH エンジンスライダー
ニンジャ用のEVOTECHエンジンスライダーが安く手に入ったので、無地のデイトナ製から交換。
2023年10月16日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
EVOTECH LED ナンバー灯
EVOTECHの汎用LEDナンバー灯ハリケーンのフェンダーレスキットに付属されているLED灯が頻繁に切れるので交換EVOTECHのはアルミボディでなかなかの質感♪汎用なんで加工が少し必要ナンバー灯をも
2022年4月18日 [パーツレビュー] カルロス.さん -
evotech tailtady
2020年式S1000RRに使用。正直海外製のフェンダーレスはナンバーの幅をアメリカのナンバーサイズ基準で作ってるから日本のナンバーだとなんか不細工。evotechってイギリスの会社なのに…で、これは
2021年4月1日 [パーツレビュー] HEXEさん -
Evotech Performance エンジンガード
12月25日✨僕にもサンタがやってきた🎄🤩🎁夜でしたがさっそく取付けました✌️こびりついていた汚れ💦💦落としても取りきれない汚れはこれで隠しちゃいましょう😁キレイにカッコ良くなりました👌
2019年12月27日 [パーツレビュー] nao@47さん -
EVOTECH レーシングスタンドフック・チェーンガード
EVOTECH 製レーシングスタンドフック・チェーンガードカーボン仕上げいずれ出てみたいレースの車両規定に、チェーンガードが必須になっていた為、ヤフオクを徘徊していたら見つけちゃいました。^ ^デザイ
2019年6月1日 [パーツレビュー] kikkin1さん -
evotech EP SUZUKI SV650X CRASH BOBBINS (フレームスライダー)
SV650用のフレームスライダーです。国産だとベビーフェイスのスライダーを装着する方が多いようですが、あちらは1.6万円に対してコレは為替次第ですがイギリスからの送料込みでも約1万円です。車種共通のス
2019年1月19日 [パーツレビュー] aka_Mk-2さん -
EVOTECHタンクキャップの取付
イタリアEVOTECH製のフューエルタンクキャップを購入して、純正のキャップと取り替えた。アルミ削り出しの質感が気に入ったのと、ヒンジも鍵穴もなく、レバーを回転させるだけでキャップが取れる手軽さが気に
2018年6月18日 [整備手帳] Five00さん -
EVOTECH フェンダーレスキット
20116年の東京モーターサイクルショーでひっそりと売られていた物をゲット。¥20,000位の物を¥5,000で購入。
2016年5月25日 [整備手帳] takkyuさん -
【くるま放談】 ナヌ?GT‐R を カモる Audi RS6って
流石,GT‐R と思いきや,なんじゃ,この RS6 Evotech の速さは・・・ 凄過ぎ~
って,確かにノーマルでも 5㍑ V10,40バルブ 580ps,66.3 kg・m だもんなぁ…(呆) 当
2010年4月23日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん