#EW-130のハッシュタグ
#EW-130 の記事
-
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
ハリアーG'sリヤが尻上がり過ぎなので対策として購入しました。プロジェクトXさんのパツレを参考にしました。また取付完了次第整備手帳にアップします。
2023年1月24日 [パーツレビュー] やっしー222さん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター2 CB
オートバックスさんで前から目をつけていましたが購入までには至らずでした。たまたま行ったら半額になっていたので購入。※店舗によって異なると思います・・・<商品概要>傷つきやすいバンパー下部をスタイリッシ
2022年4月19日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
フロントプロテクター装着
フロントバンパーがやや傷が目立ってきたのと、カナード風になるという星光産業の「アクセントプロテクター」を取り付けることに。暑い日にやれば両面テープがしっかり付いてくれることを祈りつつ(`・ω・´)
2017年8月9日 [整備手帳] さるささん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
星光産業 傷つきやすいバンパー アクセントプロテクター EW-130MODDELISTAのフロントスポイラーをつけたので、車幅で最も出っ張っているチン部にプロテクターをつけました。最初にヒーターで温め
2017年5月3日 [パーツレビュー] HVさん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
記事は後ほど。【総評】【満足している点】【不満な点】
2017年3月7日 [パーツレビュー] GRBCさん -
フロントリップ保護の為に…
ウチのセレナは、ダウンサス+フロントリップの組み合わせの為、気を付けないとフロントリップをガリってしまいます(T_T)そこで、こんな物を見つけました。星光産業のアクセントプロテクターEW-130(^o
2017年2月27日 [整備手帳] 中ちゃん♪さん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
【総評】本来はフロントバンパーのリップガードとしての商品ですが・・・単純にバンパーガードとして使いました~接着面に段差が有るのですが・・・その段差をバンパーの段差に合わせて貼り付けました~なかなか良い
2016年12月18日 [パーツレビュー] タイプCさん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
【再レビュー】(2016/12/07)貼り付けてから5日後に商品にもともと付いていた両面テープが湾曲に耐えられずに剝がれました(-_-;)エアロ用の超強力両面テープで貼り直したので今度は大丈夫だと思い
2016年12月7日 [パーツレビュー] yadochさん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
【総評】みんからで色々な車種で使われていたので試しで購入【満足している点】安い・アイディア次第で応用して使える【不満な点】
2016年11月18日 [パーツレビュー] あーちゃん86さん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
【総評】フロントスポイラーの角の傷防止に加えて、アクセントにもなるのでイイんでないかい?結構柔らかいのでフロント以外にも工夫しだいで様々な箇所に取付けられそうですね(^^ゞ【満足している点】少し隙間が
2016年11月15日 [パーツレビュー] yadochさん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
みん友さんの真似をして購入してみました。何処に取り付けるか…思案中です。
2016年9月28日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
【総評】YHの広告で安くなっていたので買いました(^_^)サイドカナードっぽいのを作ろうかな~と。【満足している点】表面つや消し、柔らかい素材!【不満な点】無し!強いて言うなら通常価格をもうちょい安く
2016年6月17日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
星光産業 EW-130 アクセントプロテクター
【総評】助手席側のフロント下部のエアロバンパーを少しこすってしまい、板金ももったいないので、何かうまく隠せる物はないかと物色中に、目にとまりました。【満足している点】あえて塗装はしないでマットな黒で少
2016年4月26日 [パーツレビュー] じゃがりこチーズ味さん -
星光産業 アクセントプロテクター EW-130
サイドから見たときのアクセントになれば…商品はマットブラックですがアラバスタシルバーに塗装してみました ^^;
2016年1月30日 [パーツレビュー] オっキ-さん