#EXキーパーのハッシュタグ
#EXキーパー の記事
-
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/09)汗だくになりながら洗車しましたが、撥水力は相変わらず強烈。初期投資は高いですが、ちゃんとメンテすれば1年半以上持つのであれば安いでしょう。購入は下記方法が一番安か
1時間前 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/07/10)そろそろシラザン50ダイヤモンドプラスを施工と思っていましたが、なかなか時間が取れず、、、冷蔵庫で一旦保管。基本早朝のみの作業になりそうなので、、、少しづつやって
12時間前 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50 ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/09)ダイヤモンド200も相変わらずの耐久性です。見てて気持ちいいほどの撥水。施工も1日でなんとかできました。こちらでは割引情報も。アマゾンプライムデーよりも確実にお得
昨日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/09)DIYで77000円(割引情報アリ)の超高級コーティングをN BOXへ施工するための準備です。とんでもないほどの撥水力や艶も楽しみですが、白くなった樹脂パーツが復
昨日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
[BMW G21] 暑さを避けて 早朝に手洗い洗車を🚿✨
先日 キーパープロショップさんでミネラルオフ洗車をしていただいてから、綺麗を維持しようと一念発起💪[BMW G21] KeeperProショップさんで 梅雨前にスケール除去と洗車✨https://m
昨日 [整備手帳] pikamatsuさん -
EXキーパーメンテ
ボンネットという大型パーツの導入で、ちょうどサイクルが来ていたコーティングメンテに加えて、ボンネットとGTウイングには追加で新規施工。EXキーパーのヌルテカが戻ってきましたw鉄粉取りにフロントガラスコ
昨日 [整備手帳] 青い血さん -
日本ライティング シラザン50重ね塗りキット
フィットに施工したコート剤ですが、シラザン50重ね塗りキット+トップコートキットの4層コートです。記録を残すため、正確な製品名で保管します。グレードはベースグレードになりますが、1層でもEXキーパー並
2025年7月8日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/05)相変わらずエゲツない撥水力ですね…さすがDIYで店舗施工の値段のコート剤です。材質などの品質は大幅に店舗よりも上で、施工もしやすい。耐久性もこちらの方が圧倒的に保
2025年7月5日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/06/19)以前施工したシラザン50ダイヤモンドプラスの撥水力ですが、やはり強烈ですね。ベースグレードのシラザン50とは一線を画くような差があると感じます。ここまでの撥水力を
2025年7月3日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
KeePer技研 EXキーパー
新車施工していただきました。水はじきはバッチリですが、新車を超える艶ってキャッチフレーズは、うーんどうなんだろう(正直、よくわからん)
2025年7月2日 [パーツレビュー] unyorin1225さん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/07/01)2度目の夏ですが、このタイミングで一度メンテ剤を塗布して更なる犠牲皮膜を構築します。相変わらず強烈な撥水ですが、しっかり持続させるにはそれなりに大変です、、、この
2025年7月1日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/06/29)シラザン50のデメリットについて、最近のグーグル検索のAI概要は誤っている内容が非常に多いため、注意喚起も含めて明記します。(AIによって書かれたブログには注意し
2025年6月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
【再レビュー】(2025/06/29)ついにシラザン50ダイヤモンドプラスの施工ですが、下地処理までを実施。そのうち本施工です。流石に暑すぎですね。別車に夏に施工したダイヤモンド200の撥水はまたとん
2025年6月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50内装コーティング
【再レビュー】(2025/06/29)シビックへ内装コートを施工してみました。ナビやメーター周りが主な施工箇所です。ナビの透明度がなぜか上がったように感じるため、効果はかなり高いとみています。一度こち
2025年6月29日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/06/27)先日も再び雨の中走行する時がありました。撥水コートを施工している方なら経験があると思いますが、全くワイパーが必要ありませんでした。施工した当時からこの強烈な撥水を
2025年6月27日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
シラザン50重ね塗りキット施工
あまり写真がないため、ポイントを絞って解説します。特に難しい点はなく、取説に従って施工しました。後半にセール情報を記載します。
2025年6月27日 [整備手帳] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50トップコート付き
フィットに施工したコート剤ですが、シラザン50重ね塗りキット+トップコートキットの4層コートです。記録を残すため、正確な製品名で保管します。トップコートはシラザン50層を保護するためのものですが、防汚
2025年6月27日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/06/24)セラミック4層+トップコート1層の5層コートのダイヤモンド200。前に洗車しましたが、施工して1年半経過しても撥水性はほぼ変わらない印象。耐久性もものすごいと言え
2025年6月24日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50
【再レビュー】(2025/06/21)フィットに施工したシラザン50(ベースグレード)も1年は撥水が持ってくれました。こんな感じ↑EXキーパーと同等な効果なので圧倒的にコスパ良しです。かなり雑な使い方
2025年6月21日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/06/19)定期洗車で確認しましたが、シラザン50ダイヤモンド200の撥水力は施工から1年半経過した今でも相変わらず強烈です。1ヶ月くらい前にメンテを実施しましたが、その時で
2025年6月21日 [パーツレビュー] たつおシビックさん