#EXマニホールドのハッシュタグ
#EXマニホールド の記事
-
レガシィBPBL(ターボ用)エキマニ
過去も何度もご紹介させて頂いておりますが。今回のご注文ご依頼はコレですね^^ぁい BPBLターボ用エキゾーストマニホールドです!何が何でも!お勧め!の一つ。エキマニですが、オプションでポー研作業です♪
2014年3月18日 [ブログ] k2gearさん -
BPBLレガシィ用エキマニのご紹介
結局何処からも出ず?終いなBR・BM用も作ろうかと企んでいる今日この頃。。。BP/BL用エキゾーストマニホールドの追加生産分が提携サプライヤーから届きましたよん♪♪頑張って売るぞ~~!再来週のスバルだ
2014年3月18日 [ブログ] k2gearさん -
MAXIM WORKS エキゾーストマニホールド
マツダスピードロードスター純正でついてきたマキシムのエキマニです熱が入ると割れやすい 天下のマキシムという話をよく聞きますが、ウチはあまりハードな運転をしないため多分大丈夫でしょうwww最初からついて
2014年2月17日 [パーツレビュー] KEYさん -
BPBL用エキゾーストマニホールド
ご注文いただきました~~K2 GEAR エキマニにバンテージまきまき♪♪ BR用エキマニも欲しい~~~!!なんて、、、考えちゃだめでしょうか??^^;大事ですよね~、、、、EXマニ(エキマニ
2013年5月27日 [ブログ] k2gearさん -
HKS 等長エキゾーストマニホールド
2012.09.15取り付けオルタ、インタミを外さずに交換出来たってどっかのHPで見たんで、いざチャレンジ!‥結局どっちも邪魔でした(`・ω・´)バッテリー降ろしてそこにオルタずらす~インタミのボルト
2013年4月18日 [パーツレビュー] かにかまぼこさん -
FUJITSUBO EXマニ
耐熱バンテージも同時に装着しました!
2013年3月26日 [パーツレビュー] どーりょーさん -
MAXIM WORKS 4-2-1 エキゾーストマニホールド
半年くらいオークションを探していましたが、大体希望の金額内に納まりそうだったので入札したら、ようやく落札できました。なかなか希少なため人気が高く、競争率も非常に高いです。メーカー不明の4-2-1の社外
2013年3月1日 [パーツレビュー] くろ6@すたいるFさん -
HKS スーパーヘッダー
細部の作りがFGKに較べるとかなり雑ですが、フィーリングは大差ありません現在は集合部のフロントパイプをワンオフで70φにして装着しています
2012年12月22日 [パーツレビュー] たけちん.さん -
ダメだと言われるほどやってみたくなる
支援物資のおかげで廃棄が決定したEXマニ、ただ捨てるのでは以後の為にならないのでちょっと実験・・・一般的に鋳物溶接は出来ないとか直ぐに割れると言われていて専用の材料を使ったりする様ですが、Tigでも無
2012年11月23日 [ブログ] S-さるさん -
SYMS EXマニホールド
マニホールド二回目の交換です。前回のフジツボと比較すると形状は申し分ない!サポートと一体なので前回の遮熱版の割れの心配がない!走りもサウンド共に向上!以前のフジツボより下からスムーズは走りになった気が
2012年11月23日 [パーツレビュー] M BlueSkyさん -
SYMS EXマニホールド
Mキャタつきフロントパイプ&センターパイプと同時交換していただきました。とても扱いやすくなりました♪それにしても、芸術的な製品にウットリ......(^^;
2012年11月23日 [パーツレビュー] マッツオさん -
MUGEN(無限) EXHAUST MANIFOLD
街乗りだけの感想では・・・フィーリングはよくなってます。さて高速走行は・・・※バンテージが巻いてあった為汚いです。
2012年11月15日 [パーツレビュー] t.f.l.kさん -
Amber world
EXマニホールドが映す琥珀色の世界。
2012年10月21日 [フォトギャラリー] YOZZYさん -
タコ足交換!効果抜群!
以前使用していたタコ足です。2気筒目が割れてしまったので、溶接修理しました。
2012年10月9日 [整備手帳] はなまる君さん -
5ZIGEN PRORACER HEADER
パイプ径:45.0Φ - 50.8Φ - 60.5Φ4-2-1でありながら2-1が短く4-1の様な構造(無限と比較して。。。)街乗りレベルでは、若干トルクは細くなった…気がするでも、回した時のパワー感
2012年6月30日 [パーツレビュー] 低姿勢☆otamaさん -
FUJITSUBO Super EX BASIC VERSION 非等長タイプ
GC用の非等長4-2-1タイプ、1-3・2-4集合モノです。コレは性能うんぬんより、音でしょ、音ww元はGC用なので、遮熱板が合わないです。それとガスケットが専用品なのですが、無かった為、純正で取付て
2012年6月1日 [パーツレビュー] massa@かりもふさん -
T's modify エキゾーストマニホールド
制約多く狭いスペースにもかかわらず、等長、右回り、インロウ、45パイにて、つなぎを最小限に焼曲げ手曲げで製作していただきました。つなぎ一箇所のみです。
2012年1月28日 [パーツレビュー] 桃奈々さん -
FUJITSUBO SuperEX BASIC VERSION
BASIC VERSIONを鏡面施工して頂いた特注品。
2011年11月23日 [パーツレビュー] YOZZYさん -
スーパースプリント EXマニホールド
スーパースプリントのEXマニホールド LHD用786301適合車種 Z3 2.0 ROADSTER 99-00 2.8 ROADSTER/COUPE 99-00最初から付いていたので、動力性能に関する
2011年10月26日 [パーツレビュー] サカモさん -
コレ良いよね!・・・
http://www.clubrsx.com/cr/FAB-RSX-MAN.htmlこれならタービンが付いてますっ!って簡単にアピールできるwww
2011年10月16日 [ブログ] tamasaさん