#EXPO2025のハッシュタグ
#EXPO2025 の記事
-
EXPO2025
昨日は、横浜から大阪へ出稼ぎに来ている「白い悪魔」を見に、大阪・関西万博へ行ってきました。横浜で動いているのは見てましたが、どうせ移設するなら、こっちでも動かしてほしかったですね。で、「GUNDAM
2025年8月13日 [ブログ] Taka-Uniteさん -
大阪・関西万博に行ってきました_⑥完
長々と続けてきた万博ブログも本日が最後。楽しみにしていた「超時空シアター」は撮影禁止だったので、夕方から最後まで駆け足でご紹介。ボクが訪問した7月31日の入場者数は123,742人(うち関係者数 18
2025年8月11日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT始動
2月13日は、日本航空(JAL)とバンダイナムコホールディングス は「JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT始動)」を発表しました。以下、日本航空(JAL)の発表内容
2025年8月11日 [ブログ] どんみみさん -
大阪・関西万博に行ってきました_⑤
予約無しで入れるというフランス館。スマホ画面の入館待ち時間表示では常時20分といったところ。ホントはガンダムパビリオンの前に行こうとしていたのですが、近道しようとして結局グルッと大回りするハメになり、
2025年8月10日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
大阪・関西万博に行ってきました_④
いよいよガンダムパビリオンへ!正式には「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」って言うのですが、ガンダムパビリオンの方が通りがいいし伝わるよね?って事でこのブログではガンダムパビリオ
2025年8月10日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
大阪・関西万博に行ってきました_③
イタリア館を見終えてお昼ご飯の時間ですが、自分もカミさんも息子も暑くて食欲が無くお昼ご飯はパス。ホントはフードトラックで出店している「とんかつ まい泉」のカツサンドを食べるつもりだったんですけどねぇ。
2025年8月10日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
大阪・関西万博に行ってきました_②
大阪・関西万博の続きです。シンガポール館を10時40分頃に出て、とりあえず大屋根リングに上ってみました。大屋根リングに上るにはリングの内側の大きな通りに設けられたエスカレーターの他に、リングの中に階段
2025年8月10日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
大阪・関西万博に行ってきました_①
7月31日 大阪・関西万博に行ってきました。9時入場予約でしたが 南海なんば駅→万博会場のシャトルバスは8:40発を予約していたので会場着時間は9:10(予定)。4月に予約した時点では9時の開場前に着
2025年8月10日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
大阪・関西万博にミャクミャク
お久しぶり投稿です。先日7月12日の土曜日、折り返し期間となった大阪・関西万博に行ってきました🎌ふく育県は小中高校生にチケット配布したってこともあり、GWに予約しました。そこからパビリオン予約の2ヶ
2025年7月20日 [ブログ] KSK PROJECT-Dさん -
大阪・関西万博へ行ってきたんやで
開幕前はなんやかんやネガティブなこと言われとった大阪万博。正直ワシも開催前はあんまり関心なかったんやけどなぁ。せやけど…万博開幕後にSNS見とったら、行った人の評判がええやんか!ほな、どんなもんかと久
2025年7月19日 [ブログ] マイシュさん -
大阪関西万博【2025.7.14 】
4回目の万博に行ってきました。この日は昼から戻り梅雨と台風の影響で、午後から雨予報で雨対策万全の体制で挑みました。入館に当たっての事前予約は、7日前抽選で住友館を13:30で取れました。この大人気パビ
2025年7月17日 [ブログ] ゆぬきさん -
大阪・関西万博特設ページを開設しました
2月7日、防衛省は「大阪・関西万博特設ページを開設しました」を発表しました。特設ページでは、大阪・関西万博に関する防衛省・自衛隊の取組について紹介する予定とのことです。第一報として、ブルーインパルスの
2025年7月16日 [ブログ] どんみみさん -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)におけるブルーインパルスによる展示飛行の実施について
2月7日、防衛省・航空自衛隊は「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)におけるブルーインパルスによる展示飛行の実施について 」を発表しました。以下、発表内容です。標記について、下記のとおり実施しま
2025年7月16日 [ブログ] どんみみさん -
大阪関西万博【2025.6.17 】
3回目の万博に行ってきました。この日の来場者は11万人とのことで、朝方少し雨がパラつくも日中は猛暑日となりとても暑い一日となりました。入館に当たっての事前予約は、2ヶ月前抽選でNTTを10:00からと
2025年7月15日 [ブログ] ゆぬきさん -
万博 覗いてみた
前夜は兄弟で共演かわいいhttps://youtube.com/shorts/cc2ny_LOFNo6月最終日 お袋連れて万博に行ってみた。元々11日に予定してたのだが、前日に自分が風邪ひいて発熱(T
2025年7月2日 [ブログ] bluestone7さん -
大阪・関西万博 EXPO2025へ行ってきました。〈後編〉
2025年6月19日、大阪夢洲で開催中の大阪・関西万博 EXPO2025へ行ってきました。その備忘録・・・前編からの続きです。15時過ぎ、待望の日本館に入場しました。しかし、ドラえもんを案内役に駆り出
2025年6月25日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
大阪・関西万博 EXPO2025へ行ってきました。〈前編〉
2025年6月19日、大阪・関西万博 EXPO2025へ行ってきました。テーマは 「いのち輝く未来社会のデザイン」です。持続可能な社会の実現やテクノロジーの進化を通じて人々の生活を豊かにすることを目指
2025年6月25日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
EXPO2025、行ってきました♪
毎度です♪6/21、大阪万博に行ってきました〜今回は福岡のバアが来て一緒に回りました。楽しかったのでまた行きます Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!画像は、ホームセンターコーナンのロゴとミャクミャク様が激
2025年6月23日 [ブログ] キムニィ@RMS-099さん -
せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 1回目
せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 1回目今日は下見です。全く状況が分からない中、前日に11時枠が予約できたので行ってきました。私に自宅からだと京阪電車で天満橋まで大阪メトロ谷町線で谷町4
2025年6月15日 [ブログ] takashi44さん -
せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか?準備編
大阪万博なんやかんや言われながらも、混雑しているようですね。前回の大阪万博1970も行っていたらしいが、0歳なので記憶なし。せっかくの関西開催だし、電車を使えば1時間半で行けるので行っとく?彼女さんと
2025年6月14日 [ブログ] takashi44さん