#EXZラウムのハッシュタグ
#EXZラウム の記事
-
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット 2661
フロアマット下や、トランクルーム等に厚みのあるマットです。今回はトランク内のスペアタイヤ周辺に取り付け。
2013年4月2日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート 2667
10個入り。ワッシャー的な役割で路面からの振動を低減するプレートです。シート交換と同時に取り付け。
2013年4月2日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート M8用 2668
フロント・ショックアブソーバー固定ボルトが“M8サイズ”なので2668を使用。
2013年4月2日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
BLITZ POWER AIR FILTER LM 59503
BLITZ製エアフィルター。純正交換タイプ。
2012年12月7日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
トヨタ純正 ラウム・リミテッド用コンソールBOX
後期リミテッド専用品。色がベージュになります。入手困難度 ☆☆☆☆☆止めピンの入庫待ちで装着が遅れましたが、シートと同時に入手した品です。
2012年4月9日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
メッキ・ガーニッシュ取り付け
取り付け前
2012年4月6日 [整備手帳] ベルの散歩さん -
トヨタ純正 ラウム純正オプション メッキ・ライセンス・ガーニッシュ
純正オプションライセンス・ガーニッシュ周りをメッキへ入手困難度 ☆☆☆☆
2012年4月6日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
純正→5次元 Bjマフラーへ交換
オークションで出品してたので、速攻で入手しました。取り付けはみんから諸先輩方の整備手帳を参考にDIYで取り付けました。ガスケットは新品に交換しました。こういう情報も非常に参考になりました。
2012年4月5日 [整備手帳] ベルの散歩さん -
バンパー&グリル交換 090X・verへ
ラウムのフロントバンパーとグリルを“090X”verへ交換です。まず、今までのノーマル・グリル&バンパー+フォグランプ仕様です。
2012年4月5日 [整備手帳] ベルの散歩さん -
せっかちなんで…(^-^)v
今日は仕事が休みで朝から天気が微妙でした…私の地元は昼から晴れだしましたので、交換作業開始です(*^^*)もう早く交換したいので慌てて今までのノーマル顔のラウムを写真に撮っておきます(笑)。見納めかな
2012年4月5日 [ブログ] ベルの散歩さん -
散財…ヤバい(-_-;)
初代ラウム(EXZ型)の欠点である運転席のPW故障がちの原因を発見…それは雨漏り!?先日、洗車機に入ってしばらくすると右腕にポタポタっと数滴の水滴が…よく見るとウエザートリップの隙間から垂れて
2012年3月31日 [ブログ] ベルの散歩さん -
トヨタ純正 ラウム純正オプション トランクマット
純正オプション。トランク用マット。入手困難度 ☆☆☆
2012年3月29日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
トヨタ純正 ラウム純正オプション ウッド調パネル
オーディオ、エアコン、PWスイッチの木目調カバー。冬になるとメタル調からウッド調へイメチェンです。入手困難度 ☆☆☆
2012年3月29日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
トヨタ純正 ラウム純正オプション メタル調カバー
その名の通り、メタル調カバーです。今の新車みたいにパネル一面デカくないので、時代を感じますねb(T_T)dオーディオパネル、ACパネル、パワーウィンドウSWパネルのセットです。入手困
2012年3月29日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
シート交換 リミテッド・レザーverへ
ノーマル・シートです。
2012年3月29日 [整備手帳] ベルの散歩さん -
エーモン エンジンルーム静音シート取り付け
エーモン 静音計画 シリーズエンジンルーム静音シートです。初代ラウムには消音材が装備されてないので取り付けました。カットして貼り付けフチをアルミテープで押さえます。完成です。
2012年3月27日 [整備手帳] ベルの散歩さん -
遠く離れた地にいました。
カー○ンサーで中古車を物色中に愛車と同じ『初代ラウム…いくらぐらいが相場?』と検索してましたら、九州地方の某中古車屋さんに…この白い初代ラウムは私が目指してる“090X”verの本物です。私の愛車の0
2012年3月22日 [ブログ] ベルの散歩さん -
フル・オプション車と2ショット
連休中にドライブがてらお買い物に奥様とスーパーへ…スーパーの駐車場でウチのラウムと同じラウムを発見!!『お、ラウムだ!』(゚~゚;)と思いながら近づくとフル・エアロかな?隣が空いてるから並べて
2012年3月21日 [ブログ] ベルの散歩さん -
部品取り
遅番出勤前の時間がまだうまく調整できないので普通に朝目が覚めてしまいます(泣)。起きついでに先日外したラウムのバンパーを処分するために分解と部品取りをしておきます。部品取りといいましても、フォグ
2012年3月21日 [ブログ] ベルの散歩さん -
アゴ…がり、ギリ。
先週の木曜日に交換したバンパーがスポイラー形状になりアゴが前に少ししゃくれ、5cmほど下に長くなったので車輪止めに…アゴと車輪止めのキス…( ̄▽ ̄;)キスは出来ませんでした(汗)f(^_^;アゴ
2012年3月21日 [ブログ] ベルの散歩さん