#ExContactのハッシュタグ
#ExContact の記事
-
DEH-P01フリーズ(?o?)
どうもです!P01に取り替えてから、今まで3回フリーズしました。(^_^;)音楽は流れているけどフェイスパネルの電源が落ちて操作出来なくなるんです。ACCをOFFにして再度電源を入れれば復活します。(
2011年5月10日 [ブログ] kurobe-さん -
EX-CONTACT EC-05をぬりぬり
どうもです。暑い日が続きもーダウン寸前です。そんな中、こんな物を買いました。俗に言う接点復活材です。とりあえずスピーカーケーブルに試しました。音を出した瞬間その違いが分かりました音に張りがあり、それで
2010年12月31日 [ブログ] kurobe-さん -
PowerMacG4 1.8G Dualが不調、ExContactで修理??
ウチの職場の書類作成、印刷で活躍している、PowerMacG4 1.8G Dual、このところ機嫌が悪く、アプリがフリーズしたり、落ちたり。起動ディスクを10.4に切り替えて再起動、ディスクユーティリ
2010年5月7日 [ブログ] 仕事文字ーDさん -
PowerMacG4 1.8G Dualが不調、ExContactで修理??
ウチの職場の書類作成、印刷で活躍している、PowerMacG4 1.8G Dual、このところ機嫌が悪く、アプリがフリーズしたり、落ちたり。起動ディスクを10.4に切り替えて再起動、ディスクユーティリ
2010年5月7日 [ブログ] AGUIRREさん -
フロントスピーカー配線やりかえ
随分前から配線材、取り回し、端末処理だけを終えていた。今回使用するのは、2ゲージのクライオケーブル。純銀線の足下にも及びませんが、純正ケーブルとはケタ違いです。下準備として、ツイーターとメインへの配線
2010年5月6日 [ブログ] 仕事文字ーDさん -
フロントスピーカー配線やりかえ
随分前から配線材、取り回し、端末処理だけを終えていた。今回使用するのは、2ゲージのクライオケーブル。純銀線の足下にも及びませんが、純正ケーブルとはケタ違いです。下準備として、ツイーターとメインへの配線
2010年5月6日 [ブログ] AGUIRREさん -
Ex Contact残りの処理
残っていた、外部入力のピンケーブル、スピーカー接続部分、車内に引いた直バッテリーと、ユニットの接続、オーディオヒューズのExContact処理を行いました。地味に疲れるww一通りできたので、しばらくや
2010年3月31日 [ブログ] AGUIRREさん -
Ex Contactって........ニヤニヤw
先程ちょっとナイトドライブへ。エンジン音が静かになりました。踏めば五月蝿くはなりますが、マッタリ走行では、以前とは雲泥の差。オーディオは、だんだんと音が整ってきています。楽器、それぞれの音がはっきり、
2010年3月30日 [ブログ] AGUIRREさん -
Ex Contactの威力は??
帰りにエンジンかけます。やっぱ静かですね。踏み込むと〜エンジン回転が滑らか!相変わらずの振動はありますが、少なくなってます!ふけ上がりは更に鋭く!コレはメチャクチャスゴイ!!次にオーディオですが、音場
2010年3月30日 [ブログ] AGUIRREさん -
Ex Contactがキター
超画期的な接点復活材、Ex Contactが届きました。これは接触点の電気抵抗を著しく低下させることの出来る製品です。詳しくはコレhttp://www.soundden.com/ex-contact/
2010年3月30日 [ブログ] 仕事文字ーDさん -
Ex Contactがキター
超画期的な接点復活材、Ex Contactが届きました。これは接触点の電気抵抗を著しく低下させることの出来る製品です。詳しくはコレhttp://www.soundden.com/ex-contact/
2010年3月30日 [ブログ] AGUIRREさん