#Exhaustのハッシュタグ
#Exhaust の記事
-
PANTHERA: サウンドジェネレータ再び
■国交省のクソアホが新車の規制をどんどん厳しくしているらしい。日頃、タクシーと電車にしか乗ってない連中が自動車の法規にかかわるのはやめてほしいと思う。最新の年式のスポーツカーはとっても静からしいじゃん
2025年8月6日 [ブログ] くnれsさxとさん -
3D♪ Exhaustって
3Dさんのマフラーをつけてみての印象一言だと音質迫力あります♪♪抜け感もイイので良く吹け上がりますね💨アクラポとはまた違う感じで街プラ運転時の音感は3Dに軍配✨レスポンスもパワーも文句なしです。マフ
2025年8月6日 [ブログ] ns404さん -
3DDesign EXHAUST SYSTEM
3DDesignさんのEXHAUST SYSTEM取付。LCI後の試験もギリギリ💦クリアされたとのことで解禁です✨諸々あって少しの期間Exhaustレンタルさせて頂くことになりました!!アクラポより
2025年7月25日 [ブログ] ns404さん -
Mivv Exhaust X-M1 BLACK 中間パイプ後端のパンチングパイプ
Mivv XSR125 2023-2024 JMCA認証 Mivv Exhaust フルシステム X-M1 BLACK ブラックステンレス Y.067.LC4B-JMCAX の中間パイプ後端に溶接され
2024年9月2日 [整備手帳] eigoさん -
Mivv XSR125 2023-2024 JMCA認証 Mivv Exhaust フルシステム X-M1 BLACK ブラックステンレス Y.067.LC4B-JMCAX
純正マフラーはプラスチックのカバーで太く長くデザイン的にもあまり好ではなく靴底が当たり易いし静か過ぎるのでコンパクトで国産品にはないデザインのコレをチョイスしてみました。JMCA認証フルエキゾ―ストな
2024年9月1日 [パーツレビュー] eigoさん -
JCW PRO Exhaust テールパイプトリム装着
我が家のMINIはJCW PRO Exhaustを装着しているが、マフラーカッターはCooper-Sの純正が装着されおり、JCW PRO Exhaust専用のテールパイプトリムはずっと倉庫で眠っていた
2024年8月23日 [整備手帳] クリームチャーハンさん -
VAP Exhaust Middle Silencer Delete Kit 排気音
要望をもらったVAP Exhaust Middle Silencer Delete Kitの取付後の排気音をYoutubeにUPしました。↓の順にモードを変更しています。※音量にご注意ください。①Mo
2024年6月4日 [整備手帳] エイさん -
Matte Stainless Steel Exhaust Tip 取付
■Matte Stainless Steel Exhaust Tip 取付純正マフラーを加工してジョイントパイプと組合せて、Matte Stainless Steel Exhaust Tip(マフラー
2024年5月31日 [整備手帳] エイさん -
okitsumo ワンタッチスプレー
okitsumo ワンタッチスプレー(ツヤ消 銀)です。カラー :ツヤ消 銀容量 :300ml耐熱温度:650℃乾燥時間:常温24時間以上、180℃ 20~30分ジョイントパイプ塗装用に購入。Sof
2024年5月30日 [パーツレビュー] エイさん -
COCO FACTORY ジョイントパイプ(片側スリット) + クランプ
COCO FACTORYのジョイントパイプ(片側スリット) + クランプです。材質:304ステンレススチールサイズ:外径64φ、内径61φ、全長130mm、厚み1.5mm(ジョイントパイプ)60φ用:
2024年5月29日 [パーツレビュー] エイさん -
SUMSOO 304 Matte Stainless Steel Exhaust Tip
SUMSOO 304 Matte Stainless Steel Exhaust Tipです。材質:304ステンレススチール仕上:サンドブラストマット色仕上げ(偽)AKRAPOVIČ ロゴ付サイズ:I
2024年5月28日 [パーツレビュー] エイさん -
マフラー音
こんばんは~ もうすぐGWですね♪今日は、前のクルマ、ゴルフ5GTIの写真や録画した映像を久しぶりに観ていました。マフラー、結構いい音してたなぁ(σ≧▽≦)σ 低い爆音がお気に入りでした♪GTIとシロ
2024年4月19日 [ブログ] Norocco GTSさん -
リアマフラー交換💨
車検を受けた際にリアマフラーとセンターパイプの繋ぎ目から排気が漏れており、とりあえず応急処置をしたので、次の車検までにはリアマフラーを交換した方が…との指摘をされました。↓車検時の記録https://
2024年2月17日 [整備手帳] TOARCO(トアルコ)さん -
Scorpion Exhausts レゾネーターデリート センターパイプ
更なる快音を求めて遂にセンターパイプに手を出してしまいました😬触媒は200セルに変更しておりまして、かなり変わったのですがセンターパイプも手を加えレベルアップです⤴️これは、、、かなり変わります..
2024年1月4日 [パーツレビュー] yusuke.M140iさん -
ISTUNT Exhaust muffler
US在住時に購入。サイドカバーの一部をカットオフしないと取り付かないのが面倒でした。専用マフラーなのに…。
2023年10月1日 [パーツレビュー] Pachiさん -
HEICO SPORTIV スポーツエキゾーストシステム
HS4にも装着しているHEICO SPORTIVマフラーに換装しました。こちらは十分ノーマルで乗ったので、違いを感じることができました。レスポンスが格段に良く、吹け上がりもスムーズで気持ちよく加速しま
2023年4月27日 [パーツレビュー] TAT’Sさん -
MIVV No Kat Pipe Steel Racing
ちゃんとサーボ用のワイヤーを取り付けるフックも付いているので、簡単に交換できそうです👀
2023年2月23日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
CEP / コムエンタープライズ マフラーバルブコントローラー
CEP バルブ開閉コントロールデバイスEVCD EXHAUST VALVE CONTROL DEVICE2022/04 ついにBMW 専用品が発売されました事前にBMW M235ixに実装し動作確認し
2022年12月5日 [パーツレビュー] maigo_2さん -
THOR THOR BOOMBOX
THOR 謎のBOOMBOXがリリースされましたhttps://www.instagram.com/reel/ChsB2qYK2U7/?igshid=YmMyMTA2M2Y=常時鳴らないのは正解みたい
2022年8月30日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
THOR Electric Sound Exhaust THOR 恐怖のアップデート
THORオーナーの皆さん!本日のアップデートは事件です💦最後の記憶された車両サウンドで鳴らしてる人、アップデートしない方がいいです!いつも通り、スマートフォンをBluetoothでTHORとペアリン
2022年8月8日 [パーツレビュー] HinaSaraさん