#F04のハッシュタグ
#F04 の記事
-
いつかの京都の立注で撮影会。
家宝!(*^^*)。
2021年11月16日 [フォトアルバム] 山GUCCIさん -
神戸空港撮影会。
家宝!(*^^*)。
2021年10月30日 [フォトアルバム] 山GUCCIさん -
取り付けパーツ
1
2017年12月9日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
プラグ&エアエレメント交換
1
2017年12月9日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
BMW/ActiveHybrid7/追加モニター・カメラセレクター取り付け/エンジンオイル&プラグ交換
入庫中のBMW/ActiveHybrid7、プラグ&エンジンオイル&オイルエレメント交換です。こちらは取り付け済み両サイド&フロントカメラを写す追加モニター。フロントカメラのアングル(右)と、3個のカ
2017年12月7日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
オイル&エレメント交換/WAKO'S プロステージS
1
2017年12月7日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
サイド&フロントカメラ・追加モニター・カメラセレクター
1
2017年12月7日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
BMW/ActiveHybrid7/フロント&両サイドカメラ・RACECHIP・スカッフプレート他
BMW/ActiveHybrid7の入庫です。現在作業中ですので進行途中の写真のみ御紹介させて頂きます。サイドカメラ左側、こちらは一般的なフロントフェンダー周辺をケア。サイドカメラ右側、こちらは下方向
2017年12月5日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
ホットフィールド フロアマット Shaggy Rag
【総評】made in JAPANでありながら、低価格。しかも車種別専用設計でオーダーメイド加工のフロアマットです。職人さんが1枚1枚、縫製をされています。25mmのロングパイルで、シャギーの魅力満載
2016年5月30日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
ヴァージンウルフ 634 74.1→72.6変換ハブリング アルミ製ツバ付
【総評】これで2セット目のハブリングです。。(-_-;)今回は特にリア用に、74.1→72.6変換ハブリングを購入しました。あとは仮合わせしてみてから、今後の方針を決めます。。合うといいなぁ・・・(^
2016年5月28日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
REVE INTERNATINAL 73-72.6変換ハブリング
【総評】振動対策の一つとして、まずハブリングでの調整を行いました。製品特長①材質AL6061の材料はT4及びT6の熱処理によって材質自体は一層安定しております。②表面塗装は陽極酸化処理によって、良好の
2016年5月28日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
ホイール仮装着。。その3。。問題点・・・
※写真は、たまに現実です。。。※こんにちは。日本医師会災害医療チーム(JMAT)出動待機命令が発令されてからはや、1週間。。その後何の音沙汰もないまま・・・時間だけが経過しやきもきしているかずふくph
2016年4月25日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
ホイール仮装着。。しかし・・・
※写真は、たまに現実です。。。※こんばんは。週末の休日も外勤先で24時間勤務中のかずふくphaseⅢです。。(-_-;)いつものことながら、疲れが取れませんね・・・(^^ゞ話は変わりますが。。先日時間
2016年4月23日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん