#F2フォトミックのハッシュタグ
#F2フォトミック の記事
-
網走番外地~吹雪の中の流氷の決斗~
北の大地2日目。早朝、目が覚めると生憎の空模様。二ツ岩の日の出を撮りに行こうと思っていましたが予定を変更。オーロラ号も昼前の便にしてゆっくり朝食を食べることに。その朝食ですが、夕食!?って思える位豪
2009年3月16日 [ブログ] おんたまさん -
ホワイトアウト。
北の大地の2日目の夜。摩周の駅から宿へと向かう7kmの道のりの中、強風に煽られた宿の車はフラフラし、宿の人もここまでひどいのは年にそうそうないという位でした。宿に着き、離れのレストランで夕食を頂い
2009年3月16日 [ブログ] おんたまさん -
ガイアの夜明け。
北の大地逃避行(!?)の続きです。爆弾低気圧が過ぎ去った次の日の2月22日の朝は、昨日までの天気が嘘のように静かに明けました。除雪された道路と太陽のありがたいこと・・・。しかし、自然の猛威は芸術に
2009年3月16日 [ブログ] おんたまさん -
白き北の大地へ!
先週の月曜日の夜、予定より1日遅れで北海道から帰宅しました。北の大地では多くの動物達の出会い、そこに住む人々の生活に触れ、時には自然の猛威の前に命の危険を感じる程の貴重な体験をしてきました。ようや
2009年3月16日 [ブログ] おんたまさん -
Slow Shutter,Slow Life.
最近、再び銀塩カメラがちょっとしたブームのようだが、先日鎌倉を歩いている時にも学生くらいの年代の女性でNikon FM2とかCannon F-1といった往年の銀塩名機を首から下げている人を結構見か
2009年3月15日 [ブログ] おんたまさん -
苔と竹~早春の金沢街道をNikonを持ってお散歩♪
先週の日曜日、前日の夜遅くに実家から戻り、ちょっと疲れもあったのですが、F2にポジが半分残ったままだったので、やっとこさ布団から這い出て早春の金沢往還へと向かいました。目指すは杉本寺と報国寺、それ
2009年2月10日 [ブログ] おんたまさん -
'08 江の島イルミ
なにをイマサラと言われそうですが、クリスマスの前後に冬の湘南の風物詩、江の島ファンタジーに行ってきた時の写真です。江の島展望灯台のライトアップをはじめ、サムエル・コッキング苑など島の主要施設がライ
2009年1月18日 [ブログ] おんたまさん