#F650GSのハッシュタグ
#F650GS の記事
-
2025お盆ツーリング② グーグルマップの功罪?
絶品ヒレカツを食べたら、次はお盆ツーリングで3つ掲げている目的の一つとなります。まずは東にある池田町を目指します。いやぁ、帯広の中心部からそんなに離れてない筈なのに、なんですかねこの景色は!農業大国十
2025年8月15日 [ブログ] むらんげさん -
2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳
まだまだ暑いものの、朝の空気は「秋が来たなぁ……」と感じる気候になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ってな訳で(?)お盆です!お盆ツーリングDEATH!でもって、今回のツーリングは明確な目
2025年8月13日 [ブログ] むらんげさん -
F650GSのヘッドライトバルブ交換とステー溶接
まずはSSTR2025で昇天したヘッドライトバルブを更新しました。ヘッドライト内部に放熱するタイプで、冷却ファン装備モデルです。どこまで耐えてくれるのかは分かりませんが、2個セットで購入しましたので予
2025年8月8日 [ブログ] むらんげさん -
F650GSのリヤブレーキマスター修理
今頃、友人は雨の東北道を爆走してるんだろうなぁ……とか思いながら、プログ投稿です。はい、今回はブレーキマスターの修理です。SSTR復路で死んだヤツです。今回トラブったブレーキマスターですが、OHキット
2025年8月7日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記⑩ アフターSSTR⑥ アワードゲット?
はい、最終日です。トップケースステーの溶接剥がれの問題で、下道のみで走り切る事が必須になった為、この時間から出発です。高速道路じゃ路肩に停車して作業とか厳禁ですし、そもそも新潟以北は片側一車線になるの
2025年6月24日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記⑨ アフターSSTR⑤ 秘境◯◯◯◯と肉祭り
さて、そろそろ北海道へ帰る為に北上しないといけないのですが、そのまま北上するのもつまらないなぁ……と思ったのが昨日の夕方。フェリーで再び佐渡ヶ島なんてのも楽しそうですし、そのチョイ北にある粟島なんての
2025年6月22日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記⑧ アフターSSTR④ 能登半島ツーリング③
さて、ここからが本命です。2024年とは逆ルートで千枚田ポケットパークへ向かった時のルートを再走します。去年のルートは下になります(ちょっと切れてる部分もあります)。これを逆走で巡ります。珠洲市から県
2025年6月17日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記⑦ 閑話:勘違いとスマホリニューアル
ブログの参戦(?)記①で書きました通りこの撮影直後にスマホを落とし、あわやSSTR参加断念か?と慌てまくったトラブルが有りましたが、スクリーンプロテクションのヒビだけで済んで良かったわ〜♪なんて思って
2025年6月15日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記⑥ アフターSSTR③ 能登半島ツーリング②
次に向かうのは道の駅・千枚田ポケットパークです。前回、2024GW能登ツーリングで目的地にしていた場所です。前回は輪島からの道路は通行止めで、東側からのアプローチも通行止めで隆起した海岸線に新しい道を
2025年6月14日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記⑤ アフターSSTR② 能登半島ツーリング①
さて、今回は真面目です。以前2024GW能登ツーリングのレポートを書きましたが、実質それの続きになります。震災後の豪雨災害で受けた影響がどれ程あって、どれだけの復興具合なのかをツーリング好きの視点から
2025年6月11日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記④ 閑話:完走記録証
某赤株さんのブログにも完走記録証ネタがありましたが完走が公式に認められました。SSTRが……↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓海を渡る!wこの記録証だけで満足です。気合い入れて走って良かった♪
2025年6月8日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記③ アフターSSTR① 豪雨とひとり撮影会w
えー、SSTR2025参戦(?)記を上げる前に、SSTR2024のブログが妙なPV数を叩き出しまして『今更去年のネタとか、どっかで宗谷岬スタートな馬鹿者の話題でも出たのだろうか?』と不思議に思っている
2025年6月7日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記② グーグル先生を信じ過ぎてはいけません!w
さて、実は青森港を出発した時点で17分遅れていたんですよね!(ヘルメットカメラの時間参照)つまりこの時点で50分近く削る必要があるんですよね……。普通ならこの時点で諦めますが、青森港を出発したらすぐに
2025年6月3日 [ブログ] むらんげさん -
SSTR2025参戦(?)記① 足りない時間と、出走前終了危機と、海を渡るSSTR
どうもどうも♪某氏ですwえー、今回のネタはホントに頭悪いですwそしてクソ長いですwなので楽しみにするがいいわっ!↑何故か上から目線wってな訳で(?)、今年もやって来ました、SSTR!SSTR2025で
2025年5月30日 [ブログ] むらんげさん -
出発っ!
自宅の天気予報はこんな感じで、函館はこんな感じですが、兎にも角にもSSTRに向けて……出発っ!既に日没後ですけど、出発と言ったら出発ですっ!wここから約1,100kmの旅路ですが、のんびり行きます♪
2025年5月28日 [ブログ] むらんげさん -
モノが来ない……
最近、輸送に時間が掛からなくなってきた大陸からの荷物ですがコイツは遅々として来やがりません……他のブツはガンガン届いてるのにっ!で、コイツは本日やっと通関手続き中と。トラッキングナンバーを見ると日本郵
2025年5月23日 [ブログ] むらんげさん -
愛を感じる。
とにかく楽しいバイクです✨
2025年5月21日 [ブログ] azumiloveさん -
安心感
長距離のツーリングには最適
2025年5月21日 [ブログ] kz0901さん -
SSTR2025ルートリスト制作中……
タブレットでグーグル先生に聞くと素敵な返事が返ってくるのに、本番で使う予定のスマホ・ギャラクシー君で聞くと意味不明なルートばかり表示しやがるのでアナログなルート案内をリスト化してます。都合750km近
2025年5月20日 [ブログ] むらんげさん -
2025GWプチツーリング④ オマケ画像?
バイクが帰ってきたと同時にトップケースに入れていたヘルメットも戻ってきましたので、ヘルメットカメラの動画を抜き出してみました。GW5月2日の悲しい結末に向けて走る姿ですw定宿出発!早朝の北見市内は快適
2025年5月17日 [ブログ] むらんげさん