#FACOのハッシュタグ
#FACO の記事
-
FACO社 ラージサイズ ウィンドスクリーン
ウィンドスクリーンはデカイに限る!イタリアFACO社製のラージサイズウィンドスクリーンです。ジャンゴ用ラージサイズは純正にもありましたが、装着すると顔からの距離が近過ぎるとか、柔らかいのでしなりやすい
2025年5月22日 [パーツレビュー] hokkyokugumaさん -
FACO F10006 Wind Screen
既存スクリーン交換用として入手。アームガード部分に冬場の期待感あり〼。しかしながら到着したものは縦方向の長さが違うため返品。商品画像は縦長だが実際は横長。(710mm×500mm)本来は710mm×7
2018年2月26日 [パーツレビュー] JZS147さん -
赤が嫌だったので・・
数日前に取り付けたISOTTAウィンドスクリーン。見た目も機能も大変満足なんですが一点だけ気に入らない点が・・スクリーンを支えるステーの根元が真っ赤な樹脂で目立つところ。なぜこんな場所のパーツを真っ赤
2016年3月21日 [整備手帳] さるこじさん -
ISOTTA ウィンドスクリーンに交換
今回「ISOTTA ミディアムハイト ウィンドスクリーン」を購入したので取り付けてみようと思います。今まで使用してきたvespa純正ショートスクリーンよりも面積が大きいので高い防風効果が期待できます。
2016年3月21日 [整備手帳] さるこじさん -
S.I.P.scootershop 3回目
S.I.P.scootershop から荷物が届きました。ブログの方で紹介しましたが今回の荷物が届くまでには色々と紆余曲折がありましてようやく来たといった感じ。早速開梱します。
2016年3月21日 [フォトギャラリー] さるこじさん -
純正ショートスクリーン
ノーマル状態のGTS。スッキリしてます。でもゴテゴテと外装パーツ満載なのが似合うのもまたベスパですね。そこまでする気はありませんが、初めから絶対付けようと思っていたのがウィンドスクリーンです。GTSで
2015年5月31日 [整備手帳] さるこじさん -
連休♪
どうも♪最近まで「朝まで生テレビ」は深夜のエッチな番組だと勘違いしてた男です(爆)だって番組名が(笑)期待して見たらマジメな討論番組だったwwそんな事より、連休中は地元の福岡に帰ってました!土曜日、昼
2009年3月24日 [ブログ] らすた☆さん