#FD2のハッシュタグ
#FD2 の記事
-
使い終わったガルフVTEC缶
不燃ごみで捨てようと思いフタを外しました。
3時間前 [整備手帳] おたらふぇさん
-
Back Yard SPECIAL リアウレタンブッシュ(CIVIC TYPE R FD2用)
https://youtu.be/VinDgOziM3AホンダスーパースペシャリストであるBack Yard SPECIALのリアウレタンブッシュです。CIVIC TYPE R(FD2)用ですが、これ
2025年11月18日 [パーツレビュー] ヤートさん
-
アライメント調整byタイヤ館福岡西
先週、買い物途中に立ち寄り。アライメントの値段や予約等を聞いて帰宅。調整で22000円との事。予約はネットでとの事でしたが、4ヶ月先まで取れないのでシステムバグかと思い電話。土曜日に☎️かけて、翌日の
2025年11月16日 [整備手帳] おたらふぇさん
-
定期 オイル交換
何を勘違いしたのか、あと少しで3000kmと思ってたら4000km近く走ってました💦なので寒くなる前にさっさと交換します。
2025年11月12日 [整備手帳] おたらふぇさん
-
AISIN ドアスタビライザー
一時期流行した?ドアスタビを取り付けました。個人的にパクリの中華製が嫌いなんで、AISIN正規品を購入しました。TRDやGR製品は製造元がAISINなんで、当然ピッチはTOYOTA用しかラインナップに
2025年11月12日 [パーツレビュー] 9623-Rさん
-
久々の投稿
どうもご無沙汰しております。転職してから忙しくて、いや仕事中に無駄にネットできないので、全然投稿できてませんでしたwサーキットはそれなりに行ってましたよー。今年はリンクサーキットに二回、SUGOが4,
2025年11月9日 [ブログ] なびやんさん -
☆三井アウトレット滋賀竜王☆
今日は、朝イチでインフルエンザ💉予防接種を受けてから息子が三井アウトレット滋賀竜王でFD2が200台以上集まると聴いてドライブ🚗がてら遊びに行きました。良い目の保養になりました\(*⌒0⌒)♪富山
2025年11月8日 [ブログ] turumonさん
-
estremo / ATTACK Racing MVS
天才の俺様が5ヶ月前にとっくに開発し実装している次世代MVS製品群。「瀬織津姫の御加護を受ける次世代MVS湿式放電プレート6種、MVS黒曜石(パット状)、助手席センタートンネル裏に真鍮製放電プレート薄
2025年11月2日 [パーツレビュー] 潮来のずんだもんの孫さん
-
不明 FD2シフトノブ(レプリカ)
FK7で付けていたNSXのレプリカシフトノブをリペアしている間の繋ぎです。レプリカですが、握り心地は良好で、個人的に腐やっぱり丸いシフトノブがしっくりきます(ΦωΦ)そして何より純正を傷つけたくない、
2025年10月30日 [パーツレビュー] TぽんRSさん
-
シビックとのお別れ
2025年10月19日でシビックとお別れすることになりました。2013年に前車のRX-8から乗り換えて12年間乗り続けました。高校生の時に一目惚れして、将来絶対にこの車に乗ると決めてから、10年後、頑
2025年10月25日 [ブログ] タケカズ@FD2さん -
ENKEI Racing RPF1
安くて軽くカッコよくて納期が早いので困った時はとりあえずコレを選んどけば間違いないやつです
2025年10月22日 [パーツレビュー] -メイ-さん
-
久しぶりのミニサーキット
息子からのお誘いを受けて、久しぶりに備北に行って来ました。フルバケは外してノーマルシート、エンジンオイルはいつもの車屋さんのドラム缶5W-30だし、ブレーキフルードは街乗り用dot.3、トランクに荷物
2025年10月12日 [ブログ] SAKA@GRSさん
-
ホイールナット•••
朝、軽く水洗いしてる時に発見❌❌❌前夜、会社から帰宅中、微妙にハンドル取られた気がしたけどこれだったのね💦速攻Amazonで注文
2025年10月12日 [整備手帳] おたらふぇさん
-
朝の高速道路のパーキングエリア めっちゃ映え
朝早くから高速で移動レンズはゴミレンズですが遠くから撮ると 遠近でボケていい感じですね
2025年10月11日 [フォトアルバム] あんなか24さん
-
RSmach 無限バンパー用リップスポイラー
最近 相手に事故られてカーボンリップスポイラーから無限のリップスポイラーに代わりましたリップスポイラー 変わるだけで引き締まりますね所有する喜びが凄いです
2025年10月11日 [パーツレビュー] あんなか24さん
-
momo MOD.08
念願の MOMOのステアリング足が長くて腕が突っ張ってたのでディープコーンでめっちゃいいポジションです生地は革?ですAmazonで購入しました公式で買うより 安かったですちゃんとシリアルナンバーもある
2025年10月8日 [パーツレビュー] あんなか24さん
-
シビックTYPE R
この度ついにうちの子が記念すべき99999キロを迎え ついに10万キロになりました!H21年1月登録 16年と9ヶ月で大台を突破しました!最近はずっと軽ばっかり乗ってこの子は年2000キロぐらいしか乗
2025年10月6日 [ブログ] きんちゃんRさん
-
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー
F: 20mm R: 15mm爪折りしていない為、干渉しない程度の幅を選びました。シャコタンツライチになり、満足です!
2025年10月4日 [パーツレビュー] ゆごあさん
-
blitz r-vit color バックライト修理
来た時から付いてたマルチモニターですが、数ヶ月前からバックライトが、点滅したり消えたりする症状が発生。消えるのなら見にくくなるだけですが、点滅は視界に入ると非常に目障り。オクで中古を探したんですが、意
2025年10月2日 [整備手帳] おたらふぇさん
-
先日のサキト走行のひとり反省会
先日のオートポリス走行。デジスパイスでログをみてみたら、タイヤが古くなってる割にはコーナーは悪くなく、さすがに暑かったので直線がやたら遅く、たらればベストもコンマ3秒くらいしか早くなく、アタックラップ
2025年9月28日 [ブログ] GAVINちゃんさん

