#FDKのハッシュタグ
#FDK の記事
-
富士通がATM事業から撤退
この記事は、また富士通がリストラについて書いています。3/1(土) 5:00 Yahoo!ニュース より富士通は、現金自動預け払い機(ATM)、 銀行窓口で使う営業端末の生産から撤退する。関係者による
2025年3月1日 [ブログ] nadia777さん -
「夢をかたちに」 はどこ行った?
新光電気工業が後場に急伸し年初来高値を更新。一時ストップ高となる前日比700円高の5680円に買われる場面があった。今日、富士通が保有株の売却を目指す新光電工に関し、米投資ファンドのほか、大日本印刷な
2023年6月1日 [ブログ] nadia777さん -
体温計買い替え
今年は珍しく風邪で寝込んでおらず健康っぽい状態が続いております。(一時、椎間板ヘルニアで右脚が痛くて呻いていた件はノーカウント。)でも、北海道内(過半数は札幌周辺)で新型コロナの感染者数が激増していて
2020年11月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
FDK リチウム電池/CR2032
電動カーゲートのリモコンに使用。100円ショップの電池ですが、問題無く使えます。
2020年1月29日 [パーツレビュー] masa1128さん -
スマートキーの電池交換
嫁様から白プリ君Ⅱが「スマートキーが無い」って言うとクレームがあった。、電池が弱ってるようです。
2019年3月4日 [整備手帳] masa1128さん -
どこでもベープを買ってみた
フマキラーの「どこでもベープ」を買ってみました。乾電池式なのだが、電池ボックスはなく電池も買わなくていい?解んない人は、「どういうことだ」と首をかしげたくなる商品。ここにカートリッジを入れる、端子があ
2015年5月7日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
FDK CR2032
ナビのリモコンの電池切れのため購入\(^o^)/100均で充分なり.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
2014年9月6日 [パーツレビュー] カレンだぉ♪さん -
MULTI11 電子工作
まだ、解決しきらないMULTI11です。R29の焼損の原因は、これでした。レゾネータ傍のR7がグランド側に接していました。半田後が比較的新しいので、前オーナーが半田つけしたのだろうと思います。R7は回
2009年5月13日 [ブログ] takinxさん -
電子工作の続きです
電子工作の続きです。焼損したMULTI11。部品が届いたので、回路図通りに22Ωにしました。5Vあたりから始めましたが、11V印加で 燃えました。燃えた理由探しです。正規抵抗値なので、 通電しながらあ
2009年5月11日 [ブログ] takinxさん -
MULTI700SX
フラットケーブルが、こんな状態だったので、引き直そうとしました。表示部の基板側は、まあなんとかですが、メイン基板のソケット側が、、、。やはり AWG26でないとダメです。
2009年5月10日 [ブログ] takinxさん -
復活しない700SX
雨の一日でした。前blogのように一台目の FDK MULTI 700 は、ニコイチで復活です。で、復活してないのが MULTI 700SX。700S(D)に TTL(M53200)基板を内臓させて、
2009年5月7日 [ブログ] takinxさん -
反省してます。
今朝は雨降りです。山の草も取りに行かず、家にいます。MULTI11の焼損した理由を探します。D27(10B44)のツェナーに、電圧を印加していきます。3V位からスタートさせて、電流値をテスターで見なが
2009年5月6日 [ブログ] takinxさん -
MULTI11 その後
焼損したMULTI11(1975年製造)です。回路図 入手できました。「詳細な情報が手に入いる」よい時代ですね。ツェナーは、やはり10Vです。(10B44)焼損したソリッド抵抗は、22Ω 1/2W。燃
2009年5月5日 [ブログ] takinxさん -
MULTI11
1975年製造です。自分が高校の頃 流行ってました。「動作不明」で入手です。X'tal方式で 実装は10chほど入ってます。50Ωダミー計測で、8W OUTしてます。Stand-byで13Vつないでい
2009年4月28日 [ブログ] takinxさん -
Molex
Molexのハウジングは 注文しました。ケミコンも少々、フィルムコンも少々。いよいよ未手配は、チョークのみです。で、HDDが発送されたようなのですが、まだ着しません。
2009年4月28日 [ブログ] takinxさん -
チョークコイル
昔ながらの チョークコイルを探してます。いくつかの製造メーカーは見つけましたが、バラ売りはweb上では 見つけられません。30年前のカーステ基板には必ず載っていたのですが、、。MOLEXのハウジングは
2009年4月27日 [ブログ] takinxさん -
MULTI700 修理
時間が沢山あるので、ぼちぼちと 修理作業を 始めました。FDK(80'倒産)のモービル機です。これを2台持っています。実車の3rdプレに搭載してあるのは、稼動中です。79年製造なので ちょうど30年経
2009年4月27日 [ブログ] takinxさん