#FFTBのハッシュタグ
#FFTB の記事
-
GARAGE NOB FFTB(フロントフレームトップバー)
2019年11月19日※みんカラ先輩方から写真をお借りしました。※安全性を除くと、体感しやすいオススメパーツです‼️みんカラの先輩方のチューニングを見ていると、次から次へとチューニングパーツが出てくる
2025年8月20日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
FFTB取り付け
バンパー取り外し方は皆さん書かれてますので、サクッと外します。
2025年6月29日 [整備手帳] くっちゃんgrさん -
フロントフレームトップバー(FFTB)の取り付け
純正の重いリンフォースを軽量化するためフロントフレームトップバー(FFTB)を取り付けます。久しぶりにバンパー外します。外し方は下記参照。↓・フロントバンパーの外し方https://minkara.c
2023年7月17日 [整備手帳] のりパパさん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
補強パーツというより軽量化パーツ。元の剛性を失わずオーバーハングの軽量を考えたものだそうです。SYMSさんのフロントエンドリンフォース(FER)と同様のものですがFERは廃番となっていますのでGara
2023年7月17日 [パーツレビュー] のりパパさん -
エクシーガ FFTB取替
右側がガレージノブのFFTBです。ヤフオクで落札しましたよ。
2021年2月20日 [整備手帳] mametomoさん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
【総評】前アカでアップして忘れていたモノ。vartaの大容量バッテリー搭載による、フロントオーバーハング増加を相殺、軽減するために導入。【満足している点】・ バッテリーの重量増差し引きでも、フロントオ
2019年2月9日 [パーツレビュー] ぽんこつネコ改さん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
納車時に装着。前車からの移植パーツでオイルクーラーを後々取り付けるので、こちらも交換しようと思い入手していたモノです。納車前整備でオプションのLEDアクセサリーライナーを取り付ける際、フロントバンパー
2018年2月15日 [パーツレビュー] しゅな☆さん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
【総評】フロント軽ーい!【満足している点】フロント先端を3kg程度軽量化できる。【不満な点】カーボンボンネットを先に付けたから効果がわからん(笑)
2017年4月5日 [パーツレビュー] marine727さん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
ノーマルのバーだと分厚く作られており、ラジエーターを冷やす冷却風の妨げになってしまっていると考え、このパーツの導入を決めました。また、ノーマルバーに比べとても軽量になっているので、副産物的効果?でコー
2017年2月24日 [パーツレビュー] しゅな☆さん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
【総評】旅の汚れ落としもそこそこに装着(笑)大五レ会IN長野行ったついでにショップにてお土産で買ってきました。五レガでも使っていましたが、今回もフロントはキャップボルトを下側にして装着(水が溜まらんよ
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
GarageNOB FFTB 取り付け①
ガレージノブのFFTBです.先ずは純正との比較.純正品は,正面衝突時のクラッシュゾーン?確保の為かやや大柄です.が,この部分が逝かれる程のクラッシュの場合、当然フレームもただで済むはずも無くそこまで考
2014年11月22日 [整備手帳] hiro294さん -
GarageNOB FFTB 取り付け②
純正品との比較・その2です.純正の物はフレームより外側にまで鉄板が回り込んでいます.鉄板の厚みが同じだとしても(厚みはFFTBの方が肉厚?な気も),鉄量が多い分重量が重くなります.
2014年11月22日 [整備手帳] hiro294さん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
【総評】以前よりず~と気になっていたパーツです.フロントの一番前の部分で左右のフレームを結合して,剛性↑,純正と置き換える事で重量↓と,良いことずくめ?なパーツです.ただ工賃とかが気になり,コレまでは
2014年11月22日 [パーツレビュー] hiro294さん -
初 和歌山県
今日は良い天気、仕事はなんとか休み…ということで、スバルだよ全員集合2014でガレージノブさんと約束していた、FFTBとRFEBを取付するため和歌山県へ!(ドライブしたかったというのもありますが)トラ
2014年10月26日 [ブログ] シンミョウさん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
【総評】スバルだよ全員集合2014で購入し、ガレージノブで取付してもらいました。社外バンパーに変えてたもんで、少し手間がかかりました。【満足している点】RFEBと同時装着ですが、ボディからのきしみ音が
2014年10月26日 [パーツレビュー] シンミョウさん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
GarageNOB製 FFTB Black Limited付けている方も、結構いますが…私も買ってしまいました!ヤフオクで少し割高でしたが、黒いやつ!理由は…カッコいいからwwwでも見えないけどね(。
2014年4月10日 [パーツレビュー] ユーナくんさん -
GARAGE NOB フロントフレームトップバー / FFTB
フロントの純正のバーと交換することにより、剛性を上げる逸品。こちらもRFEB(リア)との同時装着してしまったので、単体の感想は・・・・・。同時装着での感想はノーズの入りがスパッと気持ち良くなり(多分F
2014年4月6日 [パーツレビュー] taosukeさん -
うちにも、春がやってきました!
こちらも桜、満開、春爛漫!あのドカ雪から1か月以上・・・・taosuke号は原因不明のブレーキング現象で入院。電動パーキングの不具合? ドラシャがずれた?色々原因探って・・・結果、センターデフ交換とい
2014年4月5日 [ブログ] taosukeさん -
garageNOB フロントフレームトップバー / FFTB
カテゴリーがわからんw軽量化よりも剛性アップを狙ったものとのことで、補強パーツに入れておきます。装着後、走れば剛性感はすぐわかります。その他感じたこともいくつかありますが、これから装着の方もいるので後
2014年3月31日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
駆け込み乗車…
もうすぐ5%とともお別れが近づいてまいりました。皆さんが続々と駆け込み乗車をするのを見ていると裏山しい限りでございます。そんなおいらは前の週末ではフロントパイプをHKSに交換、この週末はあれもこれも駆
2014年3月31日 [ブログ] すったこさん