#FIA-F4のハッシュタグ
#FIA-F4 の記事
-
FIA-F4試乗
今日は鈴鹿でFIA-F4を試乗してきました。朝からあいにくの雨でしたが、自分が走行する3枠目の14:30は午前中より雨脚が強まりました。初めてのFIA-F4試乗の上ウェットコンディションだったので慎重
2024年2月18日 [ブログ] J&HKさん -
2022スーパーGT第4戦富士の予選日に行ってきました。ミニで。
ここのところ、スーパーGTの観戦はしていませんでした。なんとなく、見飽きてしまってたんですよね、だいたい勝つチームも限られていた印象があったりで、興味が薄くなっていました。そのため、スーパー耐久やスー
2022年8月6日 [ブログ] BARAさん -
AUTOBACS 2019 SUPER GT Round 6 GT 300km RACE FIA-F
場 所:AUTOPOLIS開催日:2019年9月7日(土)~2019年9月8日(日)観戦日:2019年9月9日(日)
2019年10月18日 [フォトアルバム] オデミラさん -
岡山国際サーキットに行ってきました。
画像は連射で撮りまくりましたが機材は良くても腕がねえ・・出来の良さそうなのをアップいたします。基本画像サイズ変更のみで加工トリミングなし。下手さ加減をお楽しみください。400mmではちょっと遠い。レー
2019年4月14日 [ブログ] HIRO@Super7さん -
相模原のF4マシン
2019-01-05今日の外出は、普通の買物程度でした。通りかかったホンダカーズのお店で、2018年のFIA-F4を転戦したレースカーが展示されていました。ホンダカーズ神奈川西・相模原インター店で、1
2019年1月6日 [ブログ] sshzeさん -
S-GT最終戦もてぎ。
遅くなりましたが、ツインリンクもてぎにてスーパーGT最終戦観戦してきました!土曜日午前は予定があったので到着したのは午後。この時間でも続々ともてぎに向かうクルマ多いですね~なんだろ、パドック着いて早々
2018年11月16日 [ブログ] くろ@鬼嫁さん -
WRCフィンランド・ラリー視聴終了
今回はタナクの安定した走りとか(そしてシリーズチャンピオンの可能性も復活しました)、最終SSまでもつれ込んだラトバラとオストベルグの2位争いとか各所で語られると思いますが、個人的には一度は8位まで後退
2018年7月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
SGT 2016 R2 in 富士 FIA-F4選手権
ピットウォークまで、明日のスター選手を流し撮り中!ちょっと腕が鈍っているかも?^^;
2018年1月11日 [ブログ] スマ僧さん -
何だかんだGWを満喫
皆様こんばんは。世間一般では黄金週間。いかがお過ごしでしょうか。仕事柄、GWも盆も正月もありませんが、何だかんだ周囲に引っ張られてGWを満喫しておりますジョージです。4/30ともスポさんとD.D.R池
2016年5月5日 [ブログ] ジョージ@汁濁さん -
石澤選手、初の岡山ドライ走行!!
昨日は一日雨だったので、ドライでの走行距離を稼げなかった石澤選手。今日は、初のドライだったのでセットアップより、走行距離重視で走りました。赤旗も出たけど、まぁまぁ距離は稼げました。そして、走り初めのト
2016年4月8日 [ブログ] 番場琢さん -
F4ドライバー決定!!
2015年は僕が乗っていた埼玉トヨペットGreenBraveのFIA-F4。2016年は、オーディションをしてドライバーを育成する車両に。どんな育成プログラムがいいか、昨年末から相当話しました。服部さ
2016年3月15日 [ブログ] 番場琢さん -
FIA-F4日本選手権 第13戦・第14戦
SUPERGT第8戦で併催されました。〝FIA-F4〟の第13戦と第14戦の写真です。11月14日に予選と第13戦決勝…翌15日に第14戦決勝と、選手は結構気が抜けません。特に、決勝当日はフリー走行な
2015年12月6日 [フォトアルバム] 中級さん -
今年最後のF4レース(^^♪
ついに今年最後のF4レース。昨日から練習走行が始まっています。時より3位にいたり、下位に沈んだりと波はありますが、全体的には10位前後にいるのかなって感じです。ただ、今回のF4凄く楽しませてもらってい
2015年11月13日 [ブログ] 番場琢さん -
2015年SUPER GT 第6戦 SUGO
2015年SUPER GT 第6戦SUGO 300Kmレース…9月19日の予選と…SUPER GTと同時開催により、認知度が上がった。FIA-F4の予選と第9戦決勝です。タムロンの150-600mm一
2015年11月12日 [フォトアルバム] 中級さん -
やってしまった。。。
FIA-F4オートポリス戦。日曜日のレースも18番スタートでした。かなり気温が低く、タイヤの温まりが懸念された中フォーメーションが始まりました。しっかりタイヤに熱を入れて。グリッドに着いた時にはいい感
2015年11月1日 [ブログ] 番場琢さん -
FIA-F4 明日は予選。
今日まで3日間練習でした。今のところ、今年一番いい流れで来ています。トップとのタイム差もだし、順位的にも。もちろんまだまだだけど、前回のSUGOで感じたことが合っていました。明日の予選は、激戦だけど、
2015年10月30日 [ブログ] 番場琢さん -
FIA-F4 鈴鹿戦
今週末に開催される『FIA-F4』の鈴鹿戦ですが、チームの諸事情により参戦しないことが決定致しました。現地に来られる予定だった方、レースを楽しみにされていた方、大変申し訳ありません。ただ、鈴鹿の次のS
2015年8月27日 [ブログ] 番場琢さん -
FIA-F4 第5戦決勝
予選18番手から上位を目指して臨んだ第5戦。スタートの反応は抜群で、蹴り出しからよかったのですが、アクセル量が少し少なくて、回転が落ち気味になってしまいました。結果、1コーナーまでに2台抜くにとどまっ
2015年8月8日 [ブログ] 番場琢さん -
FIA-F4 予選結果。
いやぁ〜。予想通り、大激戦の予選でした。そして、順位はやはり不甲斐ない結果になってしまった。応援してくれているみなさん、申し訳ないです。まず、第五戦が18位。第六戦が16位。なかなか厳しい結果です。が
2015年8月8日 [ブログ] 番場琢さん -
FIA-F4 木曜日走行
非常に残念でしたが、電気系トラブルによりほとんど走れませんでした。メカニックの懸命な修復により、明日は朝から走れます!!少しだけ出遅れてしまいましたが、まぁ仕方がない!(^^)!前だけ向いて。しっかり
2015年8月6日 [ブログ] 番場琢さん