#FIAWEC2015のハッシュタグ
#FIAWEC2015 の記事
-
【動画集】アウディが挑んだDTM&WEC 2015年シーズンハイライト
2015年12月31日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
【動画集】ポルシェ勢が挑んだFIA WEC(世界耐久選手権)2015シーズンダイジェスト
開幕戦(シルバーストーン6時間レース)第2戦(スパ・フランコルシャン6時間レース)第3戦(ル・マン24時間レース)第4戦(ニュルブルクリンク6時間レース)第5戦(オースティン6時間レース)第6戦(富士
2015年12月29日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
ポルシェ・919ハイブリッド&911RSR、WEC最終戦で有終の美飾る!
21日に行われたFIA WEC世界耐久選手権の2015年シーズン最終戦 バーレーン6時間レースの決勝は、ロマン・デュマら3人が駆るポルシェ・919ハイブリッドの18号車が初の総合優勝(メーカーにとって
2015年11月29日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
919ハイブリッド&911 RSR、WEC第7戦で2クラス制覇!
今月1日に行われたFIA WEC世界耐久選手権 第7戦 上海6時間レースの決勝は、ポルシェ・919ハイブリッドの17号車が総合優勝、さらに同・18号車も2位入賞を果たし、この結果シーズン4度目の1-2
2015年11月13日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
ポルシェ・919ハイブリッド、WEC日本ラウンドで1-2フィニッシュ!
この記事は、【WEC 第6戦】ウェーバー組17号車が富士を制す…ポルシェ4連勝、2戦ぶり1-2フィニッシュについて書いています。FIA WEC世界耐久選手権 第6戦の富士6時間レースは、ポルシェ・91
2015年10月13日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
ポルシェ、WEC第5戦で2戦連続の2クラス制覇!
今月19日に決勝が行われたFIA WEC世界耐久選手権 第5戦のアメリカ・オースティン6時間レースは、ポルシェ・919ハイブリッド(LMP1クラス)の17号車が第3戦のル・マン、前戦のニュルブルクリン
2015年9月30日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
WECニュルブルクリンク戦、ポルシェ勢が2クラスで1-2フィニッシュ!
先月30日に行われたFIA WEC世界耐久選手権 第4戦 ドイツ・ニュルブルクリンク6時間レースの決勝レースは、ポルシェ・919ハイブリッド(#17、#18)が総合及びLMP1クラス、さらにチーム・マ
2015年9月10日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
【動画】919ハイブリッド in グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2015
2015年7月24日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
919ハイブリッド、ル・マン24時間レースで1-2フィニッシュを達成!
この記事は、【ルマン24時間 2015】決勝結果…ポルシェが歓喜のワンツーで最多17勝目、アウディ6連覇阻むについて書いています。今年のル・マン24時間レース(FIA WEC世界耐久選手権 第3戦)は
2015年6月15日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
919ハイブリッド、ル・マン24時間予選で1~3位を独占!
この記事は、【ルマン24時間 2015】18号車ポルシェがコースレコード更新でポールポジションについて書いています。ル・マン24時間レース(FIA WEC世界耐久選手権 第3戦)の予選は、ポルシェ・9
2015年6月12日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
R18 e-トロン クワトロ(7号車)、WEC第2戦で開幕2連勝を達成!
先週土曜日にベルギー・スパ フランコルシャンで開催されたFIA WEC世界耐久選手権 第2戦は、ファスラー/ロッテラー/トレルイエ組のアウディ・R18 e-トロン クワトロ(7号車)がポルシェ勢とのデ
2015年5月9日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
R18 e-トロン クワトロ(7号車)、WEC開幕戦を制覇!
FIA WEC世界耐久選手権 開幕戦のシルバーストーン6時間レースは、アウディ・R18 e-トロン クワトロの7号車が総合優勝し、もう一台の8号車は5位でチェッカーを受けました。アウディ勢によるWEC
2015年4月13日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
ポルシェ・919ハイブリッド&トヨタ・TS040ハイブリッド、2015年モデルをそれぞれ公開!
この記事は、ポルシェ、15年仕様LMP1を発表。8MJを選択について書いています。この記事は、トヨタ、15年仕様TS040発表。可夢偉がリザーブにについて書いています。FIA WEC世界耐久選手権(L
2015年4月6日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
R18 e-トロン クワトロの2015年モデルがついに公開!
この記事は、アウディ、2015シーズン用の"R18 eトロン クワトロ"を発表について書いています。FIA WEC世界耐久選手権(LMP1クラス)に参戦するアウディ・R18 e-トロン クワトロの20
2015年3月23日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
日産・GT-R LMニスモがついに発表、駆動方式はFF!
この記事は、日産、GT-R LM NISMO 発表…ルマン24時間レースに復帰へについて書いています。今シーズンのFIA WEC世界耐久選手権に参戦する日産・GT-R LMニスモがついにベールを脱ぎ、
2015年2月2日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
アウディ、2015年シーズンにおけるモータースポーツ活動の概要を発表
先日になりますが、アウディの2015年シーズンにおけるモータースポーツ活動(FIA WEC世界耐久選手権、DTM(ドイツツーリングカー選手権)など)の概要が発表されました。(6月開催のル・マン24時間
2014年12月23日 [ブログ] たく:ぶろぐさん -
日産、「GT-R LMニスモ」でWEC参戦&ル・マン復帰へ!
この記事は、日産、2015年にルマン復帰…アウディ、トヨタ、ポルシェと対決へについて書いています。この記事は、ニッサン、2015年から“GT-R”の名でLMP1参戦!について書いています。これはビッグ
2014年5月25日 [ブログ] たく:ぶろぐさん