#FINALISTのハッシュタグ
#FINALIST の記事
-
FINALIST Engineered by FEDERAL 595 EVO 225/45R18 95Y XL
車検前のディーラー点検でタイヤNG判定であった事から交換。(ちなみにディーラー交換だとダンロップのLE MANS V+ 4本交換で20万(^^;))これまでの経験で4輪アジアンタイヤにあまり悪いイメー
昨日 [パーツレビュー] 昼は楽器屋☆さん -
RS★R ダウンサス取付&タイヤ交換
RS★Rシリーズのダウンサスを装着、タイヤを5ZIGENのFN01Rの17インチにしてファイナリストの595EVOを履かせました。
2025年7月14日 [整備手帳] chintamaNITさん -
FEDERAL FINALIST 595 EVO
AUTOWAYが独占販売しているタイヤです。この値段でこの性能ならまずまずだと思います。TWは240です。ロードノイズと直線のグリップは特に気にならないですが、コーナーではこれまで使用していたZTS-
2025年7月11日 [パーツレビュー] インギー♪さん -
Weds WedsSport SA-90
■WedsSport SA-90 PCD100-4H 7J+38■感想など通算7本目のホイールとなったWedsSport SA-90です、フィット購入時からずっと装着してみたかったホイールだったりしま
2025年6月27日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
FINALIST FINALIST FZ-S5 MBR
5本スポークカッコイイ―デスネ
2025年6月14日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
FINALIST FINALIST 595EVO 215/40R17
タイヤとホイールセット買い( ˘ω˘ )
2025年6月14日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
FINALIST FINALIST 595EVO 205/45R17
205/45R17 前後通し1本7,000円ほどでかなりの低価格、デザイン、走行性能もかなり良いです。ウェット路面のワインディングを走りましたが、路面に食いつく感じがし、ウェットでもグリップ力があると
2025年6月11日 [パーツレビュー] じろ。ZC33Sさん -
タイヤ交換
新車時装着のタイヤ、溝はまだしっかり残っていたのですが、Side Wallの経年劣化によるひび割れが目立ってきたので、今夏の車検前に交換しました。台湾製のFINALIST 595 EVO 225/50
2025年5月28日 [整備手帳] ぱくぱくピッピさん -
FINALIST FINALIST 595EVO
激安タイヤですが普段使いには充分と言う感じです。パターンはスポーツ系でカッコいい。グリップ感や応答性はDAVANTI DX640より良い感じがしますがロードノイズは大きめです。
2025年5月6日 [パーツレビュー] TERUさん -
FINALIST FINALIST 595EVO 195/55R15
■FINALIST 595 EVO 195/55R15 85VNANKANG工場で製造された595EVOの接地形状は、従来品と比べ、丸みを帯びており、接地面積の拡大、接地形状および接地圧の最適化により
2025年4月30日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
FEDERAL 595EVO 165/55R15
中古で買った時の純正ネオバがもはや寿命と諦め、色々迷った結果FINALIST 595evoを入れてみました。フロントは純正サイズ、リヤはサイズがなく205/45R16。皮剥きでワインディングで走らせた
2025年4月19日 [パーツレビュー] Denemonさん -
FINALIST FINALIST 595EVO 165/55R15
友人に譲ってもらったタイヤて、なんか凄いカッコイイタイヤですコーナーでの食いつきしっかりあります。走行音はノーマルよりはちょっと大きいかも、安定性は凄くしっかりしてます
2025年4月6日 [パーツレビュー] ニャンダーさん -
FINALIST FZ-S5
7J+38
2025年1月10日 [パーツレビュー] saijaku_R41Nさん -
思い出落とし
Before
2025年1月7日 [整備手帳] saijaku_R41Nさん -
FINALIST 595EVO
【再レビュー】(2025/01/02)納車から走行距離数が1,800kmを超えました。19インチですが、ロードノイズは少な目街中走行では十分な性能です。しかし高速走行では、前車のBMW320dセダンに
2025年1月2日 [パーツレビュー] yasu-kさん -
本年もありがとうございました!
皆さん良いお年を迎え下さい!(#^^#)私は「今日仕事納め」で、午前中予約のお客様の所で相談を受けてきました。漠然と考えていた事が欲しいものがハッキリするための相談になったようで、モヤモヤが晴れたよう
2024年12月30日 [ブログ] MDiエンドウさん -
オートウェイ Finalist Fz-s5 Ambrose
ホイール+スタッドレスに交換ですホイールサイズは17×7J オフセット(インセット?)50重さは4本でタイヤ込みの76キロ純正より重い気が、、、笑そして同じインチなのに一回り小さく見えますね純正は優秀
2024年12月3日 [パーツレビュー] のりを24さん -
本年の走行は終了!
無事にITN・C-C/C-Rのライセンス取れました!本年目標としてきた「国際ライセンス取るぞ!!」は、無事に完了!レースでの決勝順位ではなく、限りある財源の中で最も効率的に”完走証明”を取るためにレー
2024年11月27日 [ブログ] MDiエンドウさん -
FINALIST 595 EVO 205/40R18
FINALIST 595 EVO 205/40R18.Z 86Y XL7.5jにセットしてほぼ引っ張り感なしロードノイズきつめ
2024年11月16日 [パーツレビュー] TERA3さん -
FINALIST 595EVO 215/40R17
リピート買い。コスパ良し。フェデラルのタイヤなので物は良いですね。トレッドウェア240のわりに食い付くしライフも長め。下手にハンコックVentus V12 evo2(少しのハイペースですぐ鳴く,TW3
2024年11月14日 [パーツレビュー] beeny's GARAGEさん