#FORMのハッシュタグ
#FORM の記事
-
iK iK e FOAM PRO 2
とうとう出ました。iKの電動FOAMです。iKのFORMスプレーは拡散性と泡立ちがよく、ホイール洗浄時やプレフォーム時に重宝します。現在はFORM PRO2+をモバイルコンプレッサーで使用していますが
2025年5月31日 [パーツレビュー] 赤玉さん -
WAKO'S RG5120LSD
ドリフトセンターデフ装着。2012/7/1877000km MTオイル交換 8400円2013/8/482190km MTオイル交換 8400円2014/10/2988513km リアデフオイル交換2
2020年7月12日 [パーツレビュー] J雷電さん -
ENNEPETAL BILSTEIN ショックアブソーバーと強化ストラットアッパーマウンの導入その2
取り外した純正フロントストラットAssenblyと、換装するENNEPETAL BILSTEIN フロントストラットAssenblyです。
2017年3月27日 [整備手帳] アールエーアール鈴鹿さん -
ENNEPETAL Bistein Premium Order Line
ENNEPETAL BILSTEIN ショックアブソーバーを近藤社長に直接オーダーさせていただきました。フロント/リアともに標準的な純正タイプの減衰力固定の倒立単筒式高圧ガス封入ストラットケースです。
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
スバル(純正) STi強化フロントスプリング、STi強化フロントストラットアッパーマウントとアッパースプリングシート、ラバーシート
ENNEPETAL BILSTEIN ショックアブソーバー ストラットケースを導入するためGRANDSLAM FORMより注文し、Assenblyしていただきました。STi純正強化フロント・スプリング
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
ENNEPETAL BILSTEIN ショックアブソーバーと強化ストラットアッパーマウンの導入その1
2014年2月12日に愛知県尾張旭市のENNEPETALにて、愛車RA-Rの純正ストラットをENNEPETAL PREMIUM ORDER LINE の倒立型単筒BILSTEINストラットに換装するた
2017年3月27日 [整備手帳] アールエーアール鈴鹿さん -
スバル(純正) STi強化リアスプリング、STi強化リアストラットアッパーマウントとロアーラバーシート
ENNEPETAL BILSTEIN ショックアブソーバー ストラットケースを導入するためGRANDSLAM FORMより注文し、Assenblyしていただきました。STi純正リア・スプリング 品番:
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
愛車にENNEPETAL BILSTEIN SHOCKABSORBER 装着の記念に!!
みなさん、こんばんわ。今日は、愛車のショックアブソーバーを交換した記念に、こんなステッカーを作って貼りました。これまでドアパネルには一切ステッカーは貼っていなかったのですが、他の場所は既に一杯でもうこ
2014年3月8日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
ENNEPETAL BILSTEIN ショックアブソーバー装着しました。
みなさん、こんばんわ。本日注文していた、強化ストラットアッパーマウント、純正スプリング他、アッパーマウント固定用純正セルフロックナット、アクスルハウジング固定用純正セルフロックナット、純正スプリングシ
2014年2月28日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
こちらにお邪魔してきました。
みなさん、こんばんわ。昨日は行きつけのShellのGSへ給油に行く途中、GRAND SLAM FORMに立ち寄りました。先日電話で、ENNEPETAL BILSTEIN ショックアブソーバーを装着する
2014年2月20日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
LOW FORM杯 in清水マリンパーク
やっほいほい!!!!AK美麗車、オレンジの赤いワゴンRの大輔がみんカラに参上しましたさてさて、世間ゎGWに突入しているみたいですね私ゎのところゎまだです忙しい時期ですゴールデンワークなのです!!!
2013年4月30日 [ブログ] オレンジの赤いワゴンRさん -
BON FORM スキッドグリップ(シルバー)
シリコン素材×立体グリップですハンドルが太くなりました(笑)
2013年1月26日 [パーツレビュー] Kotatuさん -
EX FORM GARBINO
本当はアラゴスタの車高調が良いのですが、奥さんの車なんであんまりやりすぎないように・・・ノーマル車高はやっぱり耐えられないんで、そっこうやってしまいました。
2012年10月28日 [パーツレビュー] ちーふ!さん -
TANABE Super Low Form Damper
タナベ二代目の車高調です。データーでは下限フロント-90mmリア -79mm落ちます。減衰力は32段あります。値段も手ごろなので足回り変更します(^_-)-☆写真は、前後片側です。
2012年10月18日 [パーツレビュー] 直貴@廣島さん -
SOFT99 鉄粉キラー JET FOAM
モニターで頂いた、SOFT99・鉄粉キラーJET FOAM。早速使ってみました。今までの泡タイプと何が違う??と思いスプレーしてみると、かなり細くシューっと細かく濃い泡のムースといった所でしょうか?シ
2012年7月31日 [パーツレビュー] とにぃ(Tony)さん -
シュアラスター レザーケアホーム
本革シートの艶出し、手入れ用に購入しました。ブレイドのGグレードは本革&アルカンターラのシートなのでこれともう1種類のファブリッククリーナーフォームも使用しなければいけません。そちらは前回購入しました
2012年7月26日 [パーツレビュー] せがたさん -
車高の低さは知能の低さw?
今回お世話になったのはここグランドスラム鈴鹿店 FORMさんですここのスタッフの方々は とっても良い方ばかりですwwwここではリアルイタ車が来るのに痛車で乗り込んでみました
2011年8月15日 [整備手帳] 4zigen@さん -
メンテナンス+α
オートメッセの出展準備と走行会の準備フロントバンパー修理(@FORM ASSOCIATES)マフラー交換(RocketDancer "0"Zone φ90チタン直管)スプリングレート変更(AP
2010年2月24日 [愛車ログ] イキり大将さん -
ボディ加工&ホイール交換
ホイール交換(RAYS:VOLK RACING TE37 9J+22-17 F/R)リヤフェンダー叩き出し加工
2009年6月17日 [愛車ログ] イキり大将さん -
フォルム /㈱グランドスラム鈴鹿店
車のトータルチューンならwここですねw社長はとっても詳しいですw
2008年12月6日 [おすすめスポット] 4zigen@さん