#FRAのハッシュタグ
#FRA の記事
-
SIXT @ FRA T1
ANAの深夜HND発便でFrankfurt am Main(FRA)空港Terminal 1に早朝到着。早速、いつものSIXTレンタカー・カウンターへ直行。Terminal 2(JAL等発着)にもSI
2024年3月17日 [ブログ] kami3...さん -
本日のフライト 11/12
8日間のドイツ滞在を一旦終えて、今日はトルコに向かう。6時に起床、急いでホテルの朝食を済ませ、レンタカーで中央駅に向かい、そこでクルマを返却。今回のレンタカー代は、週末2泊3日借りて邦貨換算で約1万円
2015年9月22日 [ブログ] Lionさん -
本日のフライト 6/21
一週間のドイツ滞在を終え、満席のエコノミーに詰め込まれて帰国。成田で外に出て感じたのは、蒸し暑さ。東関道走って思ったのは、追い越し車線に居座る輩の多さ。明日から、また普通の生活に戻らなければならないが
2014年1月1日 [ブログ] Lionさん -
本日のフライト 5/25
出張だと何の躊躇もなくさっさと帰国するのだが、今回のようなマイレージ消化の気ままな旅だとなんとなく後ろ髪を引かれつつ日本行きの飛行機に搭乗。まあこんな贅沢しょっちゅうできるものではないのは百も承知なの
2013年5月26日 [ブログ] Lionさん -
本日のフライト 5/16
およそ4ヶ月ぶりの国外フライト。円安も関係無いかのごとく、成田空港は年齢層高めのツアー客で結構混んでいた。この時期のヨーロッパ、暑くもなれば寒くもなるのでなんだかんだで持ち物が膨らんでしまった。今回は
2013年5月19日 [ブログ] Lionさん -
本日のフライト 11/4
約1年ぶりのヨーロッパ,ドイツは2年以上ブランクが空いてしまった。頼まれてタバコを免税で買ったのまでは良かったが、フランクフルトの税関で呼び止められて数量オーバーを指摘されて本体より高い税金を徴収され
2012年11月25日 [ブログ] Lionさん -
本日のフライト 11/15
もうしばらくドイツに留ってこっちのリズムで仕事をしたい気分なのだが、来週はまたアジア出張が控えていてヨーロッパから直行するのはさすがに無謀なので一旦日本に戻ることとした。この季節、もっと冷え込むと思っ
2012年11月18日 [ブログ] Lionさん -
本日のフライト 11/14
イスタンブール3日目、午前中は出勤してひと仕事片付けてから空港に向かう。ここから成田直行という手もあったのだが、どうしてもドイツを経由したくて一旦フランクフルトに戻った。往路便より小型機材とはいえ、今
2012年11月18日 [ブログ] Lionさん -
到着!
11時間半のフライトを無事終え、ドイツに無事入国。空港でクルマを四輪マーク(A6コンビ)のクルマピックアップしてそのまま南の自動車産業の街へ。久しぶりのアウトバーンだが、やっぱり日本より断然走りやすい
2011年1月29日 [ブログ] Lionさん -
出発待ち 2/7
強風の首都高~B1~東関道を快調に飛ばして約半年ぶりのNRTに早すぎる到着。本日は第一ターミナル。これから約11時間のフライトで寒~いFRAへ。【本日の搭乗機】- 2007年製 Boeing 777-
2011年1月29日 [ブログ] Lionさん -
本日のフライト 6/14
雨の月曜日、NRTまでの道中、一番怖い予想外の交通事故・渋滞なども無く、無事到着。これから11時間余りのフライト、今回もほぼ満席。高価な席ほど空席なしのようだが、自分の座る最後尾のほうは隣人なし。ホン
2011年1月29日 [ブログ] Lionさん -
白夜のフライト
先日搭乗のFRA→NRT便は、夏至の日のフライト。夜9時前に現地を飛び立って、時間に逆らって10時間余り飛行するので、正真正銘の夜間飛行なのだが、今時分のヨーロッパは、暗くなるのはドイツでも夜11時頃
2010年6月24日 [ブログ] Lionさん -
出発待ち 2/13
任務完了でこれから帰国。雪でハンブルグからフランクフルトへの移動が遅れることを考え、十分に時間をとったらICEは定刻どおりに運行され、空港でたっぷり時間ができてしまった。ハブ空港の役割をきちんと果たし
2010年2月14日 [ブログ] Lionさん -
これから出発!
夏休み中にしては、チェックインカウンターも出発ロビーもガラガラ。こんなに空いているのも珍しいのでは…これから再び西へ10数時間の旅がはじまる。【本日の搭乗機】- 2007年製 Boeing 777-3
2010年2月8日 [ブログ] Lionさん -
これから鉄の旅
寒くて雪があるかと思ってきたが、意外に暖かなフランクフルト。東京とあまり変わらない温度(3度)だ。道路にも雪なんか全くなく、これならクルマにしておけばラクだったかも。とりあえずこれからICEに乗ってひ
2010年2月8日 [ブログ] Lionさん -
こ、、、コレはヤバス。。。
と言うわけで、、、、フランクフルトショーが今日から開催だそうですが、、、、そんな事はドーデモ良い。。。wwwMINIの市販化予定モデルとして。。。クーペとロードスターが!!!!wwwこ、、、こりは、、
2009年9月15日 [ブログ] ミニS@さん