#FTGのハッシュタグ
#FTG の記事
-
くるま相談室 FTG (フロントトップ・ガゼット)
エッセのボディ強化パーツとして超ド定番なアイテムです。前エッセでも取り付けてその効果はとても実感していたので、新エッセ用にも新たに新品を購入して取り付けました👍これ単体をつけるだけでも、カーブを曲が
2025年3月7日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
マイロード25 フロントエンドプレート
操舵感を良くする目的で取付しました。くるま相談室様のものをメインカーにつけたので、こちらはマイロード25様のものを採用。ずっしりとした重さ、厚さ3.2mmのスチール製。車体前端の捩れを抑えます。粉体焼
2025年1月12日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
くるま相談室 FTG(フロント トップ ガセット)
パンダエッセ購入時に取り付けられてました。前車カスタムにも取り付けたかったパーツのひとつで、他の補強パーツと相まって剛性効果が出てる感じがします。
2024年10月12日 [パーツレビュー] エトゥーさんさん -
Junkie Factory Kazu FTG
モンキーカズさんから譲っていただきました❗️早速取り付けました。どんな変化があるか楽しみです。
2021年1月27日 [パーツレビュー] 天然水です。さん -
original FTG 制作
皆さんこんにちは😃暇人です\(//∇//)\今日は先日豪腕チューナーのモッチさんに押し売り補強大作戦で作ったアンダーフロアーバーの残材で\(//∇//)\そう言えば白エッセにはFTGが無かったので暇
2020年11月1日 [整備手帳] モンキーかずさん -
junkie factory kazu (自作) original FTG
先日モッチさんにアンダーフロアーバー制作\(//∇//)\余った材料があったので暇つぶしに制作\(//∇//)\junkieクオリティ全開ですが\(//∇//)\効く事祈ります\(//∇//)\
2020年11月1日 [パーツレビュー] モンキーかずさん -
くるま相談室 フロントトップガセット
エッセ乗りの間では大好評のパーツ。実際に自分も車に取り付けてみて納得でした。パーツ自体はとても軽量で、手でも曲がるくらい薄い金属の板です。「本当にこれで車の動きが変わるのか…?」と、付ける前は少し半信
2019年3月15日 [パーツレビュー] おっぽ、さん -
自作 フロント補強
【総評】コストパフォーマンス最高!早く施工するべきだった…もう雲泥の差ですね【満足している点】左右バラバラのロールがなくなり鼻がスーっと入っていく。小さなバタつきもなくなります。【不満な点】補強後の他
2015年5月4日 [パーツレビュー] mmr2さん -
代車でドライブ
今日は予報通りみぞれが降ってたので自転車はお休み。西の方で所用があったので、銀エッセに駆って行ったついでに荘内半島をぐるっと回ってきました。久しぶりに通りましたが、少し道が狭いので自転車で行くのはちょ
2014年2月18日 [ブログ] ちゅん太さん -
くるま相談室 FTG(フロントトップガゼット)
FTGを取り付けて2月ほど経過したが、タワーバーを取り付けていたので効果が分かりにくかった。このため、タワーバーを取り外してFTGだけの効果を見る機会をうかがっていたが、OHLINSショックとTi20
2013年4月6日 [パーツレビュー] 氣我中さん -
エッセ号の半日
皆さんこんにちは♪今日はすこしばかりエッセのメンテナンスをしましたよ。借りてきたCDをナビに録音するためにエンジンをかけてエンジンルームを覗き込んでいたら、零1000チャンバーの固定方法の問題を感じた
2013年3月30日 [ブログ] 氣我中さん -
タイヤこうカーン。
遅れること大雪(1/14ね)の翌日タイヤ交換したよ。後輩のいるコクピットに持ち込んで。¥2000−て云うからちょっと小遣い稼がせた。たまには寄って話さないとね(笑)コバ、久しく見ない内に髪の毛ふさふさ
2013年1月17日 [ブログ] しうか@さん -
ワクワクドキドキ
FTG 買いました。本日振り込み済ませた。来るのが楽しみ。
2012年12月13日 [ブログ] 氣我中さん -
くるま相談室 FTG 高剛性版
ハンドル切った、戻したの感覚通りに曲がってくれます。同所比較でフロントタイヤのグリップ感が全然ちがいました。Fタワーバーが無い方がしなやかに自然に曲がれる様に思います。操作に対して素直になる真っ当ない
2012年6月1日 [パーツレビュー] たろすさん -
装着!
先日ゲットしたブツ(FTG)を早朝に装着!試乗!鈍感なおっさんでも違いがわかりましたよ!
2012年5月14日 [ブログ] たろすさん -
FTGを装着後、ノーマルタイヤで初めてダウンヒルまがいのことしてみた。
FTGのおかげ100%だっていう確信みたいな客観的判断は、自分にはちと難しいですが、帰宅時間がいつもより約5分短縮されてました。(いつもはだいたい30分かかりますが、今回は簡単に約5分短縮してました)
2012年3月29日 [ブログ] りのすさん -
エアロ・スタビ効果?!
エアロスタビ取り付けて2週間ちょっと経つんですが。(FTGもですが)気付いた事を何点か。>燃費の向上いつもと使い方は同じなんですが、普段乗りはリッター13か14なんですようちのエッセ(4AT)昨日、給
2012年3月28日 [ブログ] しうか@さん -
FTGは面白い♪
新しい発見があったので報告いたします。実はFTG装着後、確かにフロント回りの剛性感アップと上質な走りになってるんですが、取り回しの変化に疑問を感じる部分があったので、FTG有りとFTG無しのどっちが良
2012年3月18日 [ブログ] へぃさん -
マスターシリンダー・ガセット(MCG)&フロント・トップ・ガセット(FTG)
先週にマスターシリンダー・ガセット(MCG)とフロントトップ・ガセット(FTG)を発注させて頂いたのですが、金曜日(2月10日)に届いていて金曜か土曜日辺りに取り付け日曜日に走行テストの目論見で(笑)
2012年2月13日 [ブログ] へぃさん -
フロントトップ・ガセット(FTG)取り付け
使用用途、車体剛性バランスを考慮して高剛性タイプを選びました。取り付けは「くるま相談室」にて。走行距離20060キロ
2011年12月27日 [整備手帳] ちゅん太さん