#FYのハッシュタグ
#FY の記事
-
Aliexpress Audi フォーリング フロント エンブレム
注文して3週間、大陸から届きました。安すぎて大丈夫かと思いましたが、質感も良くツメの寸法もバッチリでした。
2025年3月8日 [パーツレビュー] kassuxiさん -
Q5(FY)に諸々取付作業
アウディのSQ5にミラー型ドライブレコーダー、レーダー&レーザー探知機、amazonファイヤースティックTVの取付作業を行いました。以前もFYに乗られていて、今回で2台目だそう💦この2つはシガーソケ
2024年12月22日 [ブログ] セフィローさん -
MICHELIN LATITUDE SPORT 3
255/45R20 101W AO
2024年7月16日 [パーツレビュー] デイビッドさん -
スポーツレイアウト
気分はRSQ5です!追記です。レッドゾーンが4500から6000になってます。問題なのは実際の回転数と表示が一致しない事です。具体的には写真の様にアイドリングが1200位になってます。そしてマニュアル
2023年3月15日 [整備手帳] dendendenさん -
Q5 TDI sport (2019)
各地での前車の記録です。あの事件で、予定よりも4年も長く待ったAudi初のTDIエンジン(EA288)。2018年12月に契約。翌年の6月に納車。2021年9月に手放すまで、北海道から鹿児島まで、約5
2022年4月7日 [フォトアルバム] きん ちゃんさん -
H&R H&R Sport Springs
とりあえず車高を落とすのにお金を掛けずにお手軽なスプリング交換をしてみましたあとはドライブセレクトを使いたいので!H&Rのスプリングをチョイスというか他社のものを見掛けない💦交換して30km程度を一
2022年3月13日 [パーツレビュー] ha-manさん -
アイドリングストップ
アイドリングストップ機能をキャンセルするコーディングを簡単に行うツール。ODBⅡポートに差し込んで作業します。書き換え作業は数秒で終了します。コーディング後の動作として、エンジンが温まりアイドリングス
2021年5月25日 [整備手帳] かれらさん -
OBDeleven update
OBDelevenが久々にupdateした模様。今回は大幅なupdateなのか、今まで通りの流れでupdateできない・・・初期インストール時のやり方で最新版をインストールし、ワクワクしながら見たけれ
2019年4月6日 [整備手帳] yukinoxxさん -
OBDeleven Appsコーディングメニュー②
Easy entry 私のでは機能せず。。。Headlight washer 施工済み
2018年9月20日 [整備手帳] yukinoxxさん -
OBDeleven Appsコーディングメニュー
OBDelevenで簡単にコーディングできるメニュー一覧。今回は、Audi Q5(FY)
2018年9月20日 [整備手帳] yukinoxxさん -
アイドリングストップ キャンセル
コーディングで一応出来た。空調ONでアイドリングストップしない状態。海外のサイトを探ってたらそれっぽいのを見たのでそれをそのままコピー。今の所不具合なし。
2018年9月18日 [整備手帳] kenz-さん -
Weds LEONIS FY
デザインでこのホイールに変えました!
2018年4月9日 [パーツレビュー] ぺー@さん -
アライメント調整
新車だけど気になるから測定。やっぱ、ちょっとズレてる。
2018年3月19日 [整備手帳] kenz-さん -
最新アウディQ5にサブコン装着!
ホントに今週は雪が降るのかなぁと、ちょっと心配な、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディQ5のパワーアップ作業をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介
2018年1月21日 [ブログ] cockpitさん