#FZ8のハッシュタグ
#FZ8 の記事
-
人とは違うバイク
ちょっと気分転換に遠方へ一人で行きたい時に気軽に行けるバイクです~。
2023年5月15日 [ブログ] はるボンパパさん -
ボディースタイル ヤマハFZ8ラジエーターシュラウド
ホーネットシリーズはラジエーター周りがスカスカ!250に付けてたヤマハMT07のラジエーターシュラウドを同じく流用してましたが、常日頃ネットでパーツ物色中に発見した!またまたヤマハ系ではあるが今回は社
2023年3月17日 [パーツレビュー] カチャン007さん -
マイナー車ですが……
マイナー車で同じ車両を、まず見ないです。スタイリングが気に入れば、どんな場面も平均点以上の扱いやすいマシンなので買いですよー!結構、走ります!(^^)
2022年1月16日 [ブログ] ひらささん -
OIL交換
前回から4052.7KM
2021年8月22日 [整備手帳] わん☆555さん -
DIMOTIV アクスルスライダー 6mm [ゴールド]
DIMOTIV製 スタンドフックリアをリフトアップする時にここにひっかけたり万が一の転倒時にスイングアームへのダメージを軽減してくれたりしてくれます。カラーはフロントフォークなどの色と合わせてブラッ
2019年1月28日 [パーツレビュー] JUN-44さん -
交換!
GW初日。FZ8用のスリップオンマフラーを入手したので交換してみました。こちらは純正のマフラー↓いつ見ても見た目がもさっとしています(^^;今回交換するのがこちら↓アクラポビッチのスリップオン!純正に
2018年4月28日 [ブログ] aki-mさん -
大雪と共に、、
横浜でも大雪となり記念に写真を撮りました。
2018年2月5日 [フォトギャラリー] JUN-44さん -
最近のバイク
軽いんで町のり、ちょい乗りには最適峠もギア比がクロスしてるんで嵌ると楽しい反面、基本高回転型なんで高速の巡航は疲れる100キロよりも120くらいの定速のほうがなぜか疲れないUターンもしやすい部類でシー
2016年10月18日 [ブログ] マック844さん -
ありがとう。そしてよろしく!
体力的に厳しくなってきたので、隼をおりることにしました。先日、不覚にも立ちゴケした際には、一人で起こすことが出来なかったり、ロングツーリングの時もポジション的にきつく感じていたので乗り替えることに。隼
2016年5月14日 [ブログ] aki-mさん -
Puig エンジンスポイラー
自分のFazer8はABS非搭載モデルの為、エンジンスポイラーが付いていません。なのでエキパイむき出しで、少しさみしい感じがしていたので、Puig製のエンジンスポイラー取り付けてみました。専用ステーで
2014年3月10日 [パーツレビュー] JUN-44さん -
エンジンスポイラー&アクスルスライダー装着
エンジンスポイラーアクスルスライダーを取り付けます。こちら、取り付け前。
2014年2月11日 [整備手帳] JUN-44さん -
エンジンスポイラー&アクスルスライダー装着ー!
Fazer8にエンジンスポイラーアクスルスライダーを取り付けました。まず、エンジンスポイラーから。自分のFazer8はABS非搭載モデルの為、スポイラーが付いていません。なのでエキパイむき出しで、少し
2014年2月11日 [ブログ] JUN-44さん -
Vmaxとか試乗してきました
本日はマフラーを洗浄した予備のに交換して新湊方面に向かいました。SDRは相変わらず非常に調子よく、とりたてて何も書くことなし!その後アドレスV125gをチェックしに赤男爵へ。人気の規制前のとはいえ、走
2013年9月13日 [ブログ] ぐらふーさん -
FZ8
800ccハンドル位置も高く、姿勢が楽なバイク
2012年6月2日 [フォトギャラリー] まっく☆さん -
FZ8ってイイですよね。
マフラー一つでやっぱり印象は変わりますね~。ノーマルは正直サエない音だなぁと思ったのですが、交換すると中々いいなぁ。でも少し迫力に欠けるかも。もしかしたら動画はスリップオンだから、CBのフルエキと比
2010年10月9日 [ブログ] ラーメンやまだ。さん -
中古コンデジの事
呉のM谷先輩から「一眼レフ的なデジカメが欲しい」との弁が有り、探すのを手伝う事に成りました。でもホントのデジイチはレンズを別に買うコストが掛かるので、コンデジでも使う感覚が一眼レフっぽい「ネオイチ」タ
2010年9月25日 [ブログ] jim109さん -
「ヤマハ・FZ8&Fazer8(2010)」 欧州にて発売開始っ!/動画でどうぞー。
「排気量800cc」ってのに惹かれるんだよなあ~。(笑)あ~気持ち良さそーだなー。走りたいよ~!(泣)<motoblog.it/Video Yamaha FZ8 e Fazer8 2010>
2010年5月22日 [ブログ] hata-tzmさん -
新型「ヤマハ・FZ8&フェーザー8」 登場!/他人の褌で相撲(二輪)情報。
<motoblog.it/Yamaha FZ8 e Fazer 8 2010 - dati e foto ufficiali>
2010年3月13日 [ブログ] hata-tzmさん