#FENIXのハッシュタグ
#FENIX の記事
-
近鉄白子駅へツーリング
7月以来ロードで100km超えの距離を走っていなかったので、トレーニングがてら日本GPの時に設置されたモニュメントを見に近鉄白子駅まで行ってきました。朝5:30に出発真っ直ぐ行っても坂が無いのであえて
2015年11月19日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
お金が無いからとりあえず自転車
給料日前で手持ちが少なくクルマ&バイクに燃料入れられない、自転車で遠出しようにも補給食買えない貧困状態なので、とりあえず会社帰りにも走っているいつもコースを走ってきました。コースは、自宅→入鹿池→美濃
2015年6月15日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
ツール・ド・エコパ
静岡県のエコパスタジアムで開催されたツール・ド・エコパに参加してきました。朝4時半に出発し6時半頃にエコパスタジアムへ到着準備をしてからコースイン試走時間だからゆっくり走っていたら、周りの人達はがやけ
2015年5月6日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
連休1日目
連休1日目は、先ずは自転車でトレーニングです。朝9時に出て走っていたのですが、今日は日差しが強くとても暑かった湿気が無かったから真夏よりはマシだったけど流石にバテました。スタートして80km走った所で
2015年5月1日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
自転車でのひるがの高原行き断念...でも諦めきれずに
腰の痛みがひいたのでレース前の最後のロングトレーニングをしようと朝5時から走っていましたが、右太ももに痛みが出たのでトレーニングを終了し帰宅チクショウまだ完治してないのかよ右を庇って左の負荷を増やして
2015年4月16日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
仕事上がりにお花見ツーリング
明日からの雨で桜が散ってしまいそうなので、仕事上がりにお花見ツーリングへ行きました。先ずは犬山城周辺満開、でも平日なので人は少なめでした。週末は何かお祭りが有るらしく近寄ると渋滞に捕まりそうです。次は
2015年4月2日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
ひるがの高原へ
今日は、トレーニングを兼ねてひるがの高原へ行ってみました。朝5時出発走り始めたは良いけど手と足と顔が寒すぎて痛い途中美濃加茂辺りの道路の気温計を確認すると-4℃しかなかった。そりゃ痛いはずだ暫く走り道
2015年3月26日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
NEWホイール試乗
先週完成したホイールの試乗をしてみました。経路は、入鹿池を回ってから尾張パークウェイを通り犬山城へ行くルートを通りました。ホイールの感想は、先ずフロントの入りがとても良くなりました。操作に対して思った
2015年2月20日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
今日は一日○○○三昧
午前中は、先ずMTBで走る為に各務原のコースへ先日ブレーキパットをレジンからメタルに変更したのでブレーキの当たりをとりと、ブレーキの効きチェックの為に1時間程走り込みブレーキの効きは、気を付けないとジ
2015年2月14日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
仕事帰りにひとっ走り
昨日ハンドルを交換したので感触を確める為に2時間程走ってみました。今日も風が強く煽られながらの走行でしたが下ハンが握り易く上体を伏せ易くなったので、交換前よりはるかに楽になりました。その他には、ハンド
2015年2月2日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
もうムリ我慢できねぇ
2年ほど使用したアナトミックタイプのハンドルバーからショートリーチタイプのハンドルバーに変更しました。アナトミックタイプの下ハン握ってのシフト操作のやりにくさや、ポジションが窮屈で下ハンを長時間握れな
2015年2月1日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
雨のツール・ド・エコパ2014!! ・・・と、余りモノ。
ウチクダケーどうも! タマゴヤです^^ほんっと、「みんカラ」なのにクルマネタねぇなぁ、このブログ!・・・な感じですね・・・いよいよ、自分でも怖くなってきました(((( ;゚д゚))))う~ん、今度の
2014年8月6日 [ブログ] タマゴヤさん -
時に、西暦2015年モデル
世の中を… ウッ…ガエダイ!どうも、タマゴヤでーす!あっはっはっは、パソコン新しいの注文しました!あっはっはっは・・・ハァ~ア・・・いやぁ~、観念せい!っつーことなんでしょうねぇ・・・XPサポート
2014年7月13日 [ブログ] タマゴヤさん -
FENIX HL-30 ヘッドランプ
■単3電池×2本使用のヘッドランプです。■明るさMAX:200ルーメン■4段階明るさ切替+赤色LED+SOSモード切替【出力パターン】点灯モード:4ルーメン(約140時間)45ルーメン(約10時
2014年4月10日 [パーツレビュー] むらてっくさん -
【自転車+野営】ヘッドランプFENIX HL30購入しました!
FENIX HL30です。本体重量86.6g
2014年2月5日 [整備手帳] むらてっくさん -
白々しインプレ走
というワケで、この土日は天気に恵まれたので、さっそくNEWアイテムを試してきました!ちょうど、各自転車系サイトでトピックスが上がっていた、スペシャライズドの新しいタイヤ・・・『S-WORKS TURB
2013年9月23日 [ブログ] タマゴヤさん -
タマゴヤ、鈴鹿やめるってよ &RIDLEY FENIX BB問題解決!
スラマッパギー。どうも、タマゴヤです。明日は・・・鈴鹿サーキットで行われる「シマノ鈴鹿ロード」に、エントリーしていた1時間サイクルマラソンに出る予定「でした。」初のDNS(どうしよう・・・なやむけど・
2013年8月24日 [ブログ] タマゴヤさん -
やっちまった~ 連休はフラグなのか。
「よく切れたか?」「ええ、良く切れました。」5日月曜日の夕方、仕事中にケガしました。”また”連休前です。ケガは左手人差し指を3針をど縫う切り傷で、今もズキズキ?ヒリヒリ?痛いです。指の第1関節はまだち
2013年8月10日 [ブログ] タマゴヤさん -
RIDLEY FENIXの持病?
RNC3はいいね・・・ネオコットクロモリのフレームは心を潤してくれる。ブリジストン・アンカーの生み出した、エントリーロードの極みだよ。・・・つってね☆本日は、久々にRNCで軽~く50kmほどアップダウ
2013年8月4日 [ブログ] タマゴヤさん -
あ詫び
すいません・・・ブログ内容を予告しておきながら、コロコロと内容変えてますみませんッ!次回こそはボンボンっとガンプラ記事をッ!本日もサイクリングなう。しっかりと休んだので、今日こそはイケる!とキッチリ準
2013年7月29日 [ブログ] タマゴヤさん