#Gグレードのハッシュタグ
#Gグレード の記事
-
日産(純正) フロント、リアバンパー ロアフィニッシャー
Gグレード純正のフロントリアバンパーのロアフィニッシャーXグレードの樹脂感満載なバンパーずっと変えたいとは思っていたのですが、Dラーに注文してた部品を取りに行ったら担当がGグレードのバンパーいる?って
2025年4月20日 [パーツレビュー] 咲々カンパニーさん -
Gグレードについて
購入にあたりディーラーさんではPグレードを勧めてくるのですが、私は最初からGグレードに決めていました。理由として....ぶっちゃけ3列目シートは使わない電動マッサージ機能も使わない汚れが目立ちそうなの
2023年11月3日 [ブログ] 青いエボⅩさん -
70カムリ gグレードカスタムについて
TRDや社外から出ているWS用のパーツは、gグレードにも使用できるのかなって。今考えているのがTRDの四本出しのマフラーの取り付けです。リアバンパーをWS用に移植する予定です。また、ICS未装着の前期
2023年10月18日 [ブログ] ryon_03さん -
Cat fight 編み込み式ステアリングカバー 本革
Amazonで2,000円程度で購入しました。内装色(カーキ)のドリンクホルダーと色が合うように、ブラウンを選択しました。サイズはSです。シエンタGグレードはウレタンのステアリングなので安っぽく、出来
2023年8月1日 [パーツレビュー] ちんちく凛さん -
新型アルファードにGグレード?
新しいアルファードかっこいいですよね。そんなアルファードですが価格を抑えたGグレードがあるの知ってますか?。しばらくはウエルキャブのみですが遅れて普通のGグレードが出るみたいです。私の意見ですがトヨタ
2023年6月25日 [ブログ] カーサウンドシンワさん -
カーテシランプ取付3(接続、取り付け完了)
カーテシランプの電源の接続はみなさんの整備手帳を見まくり。足元のコネクタまでは配線来ているようなので、そこにピンを追加するそうだ。025端子ってーのが必要らしいので、配線comで購入。ついでに090端
2023年5月27日 [整備手帳] ふみと81さん -
カーテシランプ取付2(フロントドア蛇腹配線通し)
カーテシランプを着けようにもアエラスだと配線が来てない。というわけでドアまで配線しないといけない。まずはドアの内張りを外す。ドアノブのねじの方外したけど、それよりもリンクを外す方が楽というのを後から気
2023年5月27日 [整備手帳] ふみと81さん -
カーテシランプ取付1(安物買いのなんちゃらになりたくない)
うちのエスティマはアエラスなので残念ながらフロントドアのカーテシランプ部分はリフレクター。というわけで光らせる為にネットショッピングで購入。ただ光るだけじゃつまらないので地面にロゴが出るプロジェクター
2023年3月19日 [整備手帳] ふみと81さん -
セレクトビューバックアイカメラ取付
ヤフオクで12000円で新品ゲット。2日かけて作業しました。
2023年2月15日 [整備手帳] ニン。さん -
PIAA XC10
当方のグレードはGなのでヘッドライトがハロゲンでした。何か良い物がないか探していたところ普通に交換するだけでLEDに変更できて3年保証付という商品がありました。本当にあっという間に交換出来て明るくなり
2022年9月16日 [パーツレビュー] ロックワールドさん -
FT86納車
遅くなりましたが、3月28日に86が納車されました。Gグレードでエアロパッケージなんですかね?後付けなのかよくわかりません(笑)エアロパッケージにGグレードってあるのか、詳しい人いたら教えてください^
2022年3月31日 [ブログ] クロRさん -
自作 Nシリーズエアバルブキャップ
もらい物にNを付けてUVレンジを盛りつけて完成(^-^)v
2022年3月20日 [パーツレビュー] こんたさん -
不明 キーレス連動ドアミラー自動開閉キット
Gグレードはドアミラー自動開閉しないので後付けキットを取り付けましたよ。配線加工が必要です。車両側13Pコネクタに、本製品コネクタ部分を割り込み接続します。常時電源(赤)、ロック信号(黄)、アンロック
2022年3月20日 [パーツレビュー] こんたさん -
レクサス(純正) LS600h純正ホーン
今日も暑いねぇ🥵先日、知り合いのLEXUSオーナーから頂いたLEXUS純正ホーン🤤本日取り付けてみる事に😎👍🏼けど😅あまり😥鳴らす事ないよねぇ😫
2020年8月19日 [パーツレビュー] たくちゃんらぶふぉーさん -
ホンダ(純正) フロントガーニッシュ
純正ラバーマット純正マッドガード『屋根同色』N/用純正ホイールカバーを着けてみました。😊
2019年10月26日 [パーツレビュー] アイルトンいそさん -
Second Stage ルームミラーカバー
探していたGグレードのルームミラーカバー!!実はマツダCX-3用です!(笑)Gグレードはフレームレスミラーの86専用品が装着できない!けど、どうやらマツダCX-3用と同じ形状らしく、あっさりと無加工で
2018年9月9日 [パーツレビュー] 大大魔王さん -
SIXTH SENSE 80ノア G/Xグレード リアウイング ABS素地
ちょっとだけリアウイング です。両面テープで貼りつけるタイプで穴あけ不要です。塗装はカラーコードを指定すると塗ってもらえます。塗装した場合は10000円アップします。え?ノーマルと違うの?位の出具合で
2018年3月11日 [パーツレビュー] としかず0731さん -
トヨタ(純正) 純正シート
シートに程よいクッション性と厚みがあり、キチッとホールドされる。純正シートヒーターが付いている。(車両側にヒーター用のコネクターがあったので、とりあえず差し込んでおきました。ヒーター用のスイッチを取り
2017年10月4日 [パーツレビュー] HEIHOHさん -
納車から65日
T-CONECTマイカーログより走行距離830㎞弱平均燃費12.1㎞/ℓ(ガソリンGグレード)
2015年12月17日 [ブログ] かずくんシエンタさん -
Valenti JUEL HEAD LIGHT トヨタ86
【総評】デザインがカッコイイ!社外品ながら、クオリティは、かなり高いと思う!【満足している点】流れるウインカー、ライトバーポジション、パールホワイトにインナーブラックが似合う!GTグレードならポン着け
2015年12月6日 [パーツレビュー] ブラック.さん