#G-1のハッシュタグ
#G-1 の記事
-
シフトアップ G-1
タケガワのリアサスから交換。圧側、伸側どちらも最弱だとダラダラ走る分には良いけども速度上げると即、底突き。良いところを探してイジイジ中。楽しいですね✨まだ良さを引き出せてないので星4つ!
2023年10月20日 [パーツレビュー] chuu675さん -
G-1補完計画?
またエヴァトップガンネタです…(^^ゞ先日入手した激安のトップガン仕様のG-1もひとつ…な出来で作業着に格下げしてしまいましたが(^o^;)ちょっと手を入れてみますかねぇ?まずは襟ボアB-3かっ!?っ
2022年12月25日 [ブログ] naguuさん -
暮れは追いトップガン…の続き
トップガンといえば適当なパッチをベタベタ貼ったG-1ですが公開当時のnaguu少年には(今もですが)とても手が出せるような代物ではなく…。あれから36年…。Amazonを見てたらいいケ…じゃなくて驚く
2022年12月21日 [ブログ] naguuさん -
アヴィレックス MA-1
バズリクソンズを25000円まで値下げしてもらった瞬間に、さらわれてしまってひどく落胆しました。中古のジャンパーに25000円はよせと言う、どなたかの声でしょうか?その後もバズを探しますが、高価なこと
2022年12月10日 [ブログ] faithさん -
オイル交換
123521前回から7000キロほど前回フィルター洗ったので今回は交換のみ前回モリブデン投入したのでチョイ距離引っ張りました。廃油はモリブデンもあり真っ黒クロスケ
2022年1月9日 [整備手帳] akiyan0529さん -
BUZZ RICKSON'S G-1 フライトジャケット
2♡2♡明けましておめでとうございますBUZZ RICKSON'S G-1 #flightjacket2019年製 新品海軍士官👮⚓の象徴のようなこのジャケット、ヴィンテージ物を持っているけど、普段
2020年1月3日 [ブログ] ☆くッき-☆さん -
CAPTSTYLE マスタングペースト
ビンテージ(古着)レザージャケットA-2 の保護メンテナンスに使用「WILD LEATHERS ONLY」とあるのでレザーシートには使えないかなw
2018年12月25日 [パーツレビュー] R百弐拾七式さん -
D.speed NO.1 BREAKE PAD G-1
車検の際に純正が寿命だったため交換。前回はリアだけだったりので、フロントを入れてやっとバランスが取れました(多分・・・)。使用感としては、ガンッと踏んでロック(ウチはABS無)というより、じわ~という
2017年3月27日 [パーツレビュー] ままくんさん -
D.speed NO.1 BREAKE PAD G-1
車検の際に純正が寿命だったため交換。交換はリアだけだったりします。フロントまではお金が回りませんでした。車もバイクもリアがカチッと効くブレーキが好きなんですが、フロントが純正のままなので、ちょっとバラ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ままくんさん -
OMEGA G-1 15W-50
ここ3週間で3回目(爆既に2500km走ってます(笑)近くのタイヤショップに身内にも関わらず入庫拒否されたので…(笑)社長に良くしてもらっているタイヤ館ジャパン宮前さんへ(^^)相変わらず元気そうで、
2017年3月27日 [整備手帳] toche (とっしゅ)さん -
エンジンオイル交換!!【オメガG-1】TR
【TRさんにて作業】・エンジンオイル(オメガG-1)今回は、オイルのみ交換!!【320キロメーター 40893キロ時交換】
2016年11月4日 [整備手帳] fujisukeさん -
我が家というかオラのフライトジャケット達
前々から好きではいたのだが何故か1着も持っていなかったフライトジャケットあるお友達の影響で火がついた(;^ω^)まずは去年買ったL-2Bこれはバズリクソンズというメーカーが当時の素材やらなんやら忠実に
2014年12月26日 [ブログ] Haru☆R@キャスハル・レム・ダイクンさん -
エンジンオイル交換&オマケ
前回交換より3,000kmを経過したので交換。今回は社長のご厚意でお高いオイルを安価に入れることができました。Omega G-1 SUPER LIGHT SAE 20です。街乗りオンリーなら軟らかめで
2014年8月19日 [整備手帳] G.F.さん -
Omega G-1 15W-50
少し高級なエンジンオイル。青色のエンジンオイル。NAはG-1 SUPER LIGHTだけどツインターボなのでこのオイル
2014年8月18日 [パーツレビュー] -いちご牛乳-さん -
久しぶりにオイル交換ネタ
ここ半年くらい、減った分を注ぎ足し注ぎ足しで持たせてきましたが、久々にエレメントごとフル交換です。タペット音が減るとのガルダのお勧めで、オメガ G-1 15W-50。超久々の鉱物油。青色してますです。
2014年5月24日 [整備手帳] あおあこさん -
Omega G1 SUPER LIGHT SAE20
青いオイル。VTECエンジンでは定番らしい。1Lあたりが高いので財布がさみしくなっちゃうww
2013年3月30日 [パーツレビュー] -いちご牛乳-さん -
Omega G1(15W-50)
パラフィン系の鉱物油。しかもペンシルベニア産となれば主治医がストリート用に薦めるのも納得です。これに換えてから丁度3000km走りました。粘度は15W50ですが走り出しの硬さは感じません。添加剤IXL
2012年8月19日 [パーツレビュー] narutozapperさん -
Omega G1(10W-40)
交換後1000km走行。前回は15W-50でしたが、冬場には硬かったです。交換直前にバーダルETFで洗浄し、同社のリングイーズを添加しての交換です。街乗りオンリーなので10W-40で十分な気がします。
2012年8月19日 [パーツレビュー] narutozapperさん -
オメガ G-1 15W-50
4300Km走行でエンジンオイルを交換OMEGA G-1 15W-50エレメントも交換4.5L入りました。熱ダレしないのでお気に入りのオイルです
@\2,200-/L
2012年8月19日 [パーツレビュー] るちる@KG5Pさん -
オメガ G-1
鉱物油です。15W50粘度的にはレネシスにはちょっと硬い?ので吹けあがりの軽さは若干落ちますが、トルクはアップしてる気がします。とにかく、アペックスシール保護ってことでこれを入れてます。いい感じに燃え
2012年8月19日 [パーツレビュー] りょうちん,さん