#G180のハッシュタグ
#G180 の記事
-
ファストアイドルカム洗浄(その2)
【その1より】このキャブレターのファストアイドルカムと、セミオートチョークの動作については整備書等に記載が無かったので、2013年に採寸して図面化し動きを考察してみた。
2021年12月5日 [整備手帳] とさひらずさん -
KTC / 京都機械工具 超ロングラチェットめがねレンチ(首振りタイプ)
現在手放せない工具の一つ。目では見えているが深い場所で手が入らないようなボルトナットなどに活躍する。スターター、MTの脱着時にエンジンルーム側から楽な体勢で軽い力で作業できる。また固着していたエンジン
2021年11月10日 [パーツレビュー] とさひらずさん -
冷却系統オーバーホール(その8)完成
【その7より】サブタンクへのホースを交換。
2021年8月7日 [整備手帳] とさひらずさん -
冷却系統オーバーホール(その7)
【その6へ】サーモスタットケース固定。エンジン寄りのボルトが締めにくいので、荒っぽいやり方で固定した。次回はキャップスクリューに交換しようと思う。
2021年8月6日 [整備手帳] とさひらずさん -
冷却系統オーバーホール(その6)
【その5より】サーモスタットを乗せる。82℃。98年11月製造か?
2021年8月6日 [整備手帳] とさひらずさん -
冷却系統オーバーホール(その5)
【その4より】焼き付き防止剤ネバーシーズをネジ山に塗り、、、、
2021年8月6日 [整備手帳] とさひらずさん -
冷却系統オーバーホール(その4)
【その3より】昔、ホームセンターで買ったラジエタードレンコック。
2021年8月6日 [整備手帳] とさひらずさん -
冷却系統オーバーホール(その3)
【その2より】左が新品のバイパスホース。
2021年8月6日 [整備手帳] とさひらずさん -
冷却系統オーバーホール(その2)
【その1より】意外とあっけなく開いた。
2021年8月6日 [整備手帳] とさひらずさん -
クラッチ、MT、点検修理(その3)
【その2より】フライホイールよりクラッチカバーとクラッチ板を外す。
2021年7月4日 [整備手帳] とさひらずさん -
G180zエンジン、クランクシャフトオイルシール交換
クラッチ・MT点検中、クランクシャフトのリア側からのオイル漏れを発見。
2021年5月29日 [整備手帳] とさひらずさん -
クラッチ、MT、点検修理(その2)
【その1より】MTからミッションオイルを抜いてから、プロペラシャフトを外し、MT後端にキャップをする。
2021年5月29日 [整備手帳] とさひらずさん -
G180zエンジン、触媒交換(その1)
触媒の前端の上に穴が開いており、排気漏れを起こしていることが発覚。
2021年5月28日 [整備手帳] とさひらずさん -
G180zエンジン、ディストリビューターOH(その1)
エンジン不調なためディストリビューターOHしてみた。まず点火プラグを4本抜き、クランクシャフトを回してNo1気筒圧縮上死点で止める。
2021年5月28日 [整備手帳] とさひらずさん -
G180zエンジン、エミッションコントロール部品修理
2007/9/8よりエンジン不調の為の修理(シリンダヘッドOH、キャブレターOH)をしてみたが、相変わらずアイドリングが安定しないので、エミッションコントロール系のうち太めの配管を主に交換することとし
2021年5月28日 [整備手帳] とさひらずさん -
エンジンくみたて
さて、室蘭クラシックカーコレクションが終わり買い物等をして帰った18時過ぎ…先輩からメール…(そういや今日は来れるんだっけ?)忘れてた~先週末約束してたんだっけ。ということで出発。今日もノンビリベレッ
2014年9月19日 [ブログ] あっきー.さん -
ジェミニZZ/R 見てきました
昨日5日火曜日の午後、お隣の福島県の従兄宅までジェミニZZ/Rを見に行ってきました!とてもキレイな個体でしっかりとした印象でしたが、私が到着する前に従兄が5ヶ月振りにエンジンを掛けると燃料ホース硬化に
2014年4月8日 [ブログ] 大都会パート12さん -
ハイカム ハイコンプ キャブ
キャプチャー第二弾こんなセッチング不足の車でレースしてました(笑上がおもおも。ぶろーこわいせっちんぐ。2006セントラルでは、アクエリさん直々ジェットをいじって頂きかなりいい感じでしたが・・・自分で・
2013年4月1日 [ブログ] あっきー.さん -
物置の宝
物置の掃除をしていたら、こんなものが出てきた。ピンと来たら同世代(笑)その名も“ガンスパーク”プラグの点火系強化パーツである。効果の程は賛否両論のようであるが・・・・当時は効果を信じ、ハチロクの4AG
2012年4月21日 [ブログ] あまちゃぐさん -
いすゞジェミニZZ/R 売りたし!
1981年 いすゞジェミニ ZZ/R本日見て参りました。元色に近いイエローに全塗装済みです。車庫保管でボディはしっかりとした印象でした。しかも希少な当時ナンバー付
2010年10月6日 [フォトギャラリー] 大都会パート12さん