#G310GSのハッシュタグ
#G310GS の何シテル?
-
カワノビルさん
2025年6月15日[整備] #G310GS G310GS 3回目車検を終えました https://minkara.carview.co.jp/userid/3224986/car/2894932/8266592/note.aspx
-
すこっぷくんさん
2025年6月15日[整備] #G310GS チェ-ン清掃です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1969168/car/3524163/8266273/note.aspx
-
すこっぷくんさん
2025年5月25日[整備] #G310GS 12ヵ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1969168/car/3524163/8242743/note.aspx
#G310GS の記事
-
ドライブスプロケットと ドリブンスプロケットの交換。
走行距離 1万を超えたので 少し早めにスプロケット交換。
2025年8月7日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
うちの子になったなら
まずは充電。うちの子で一番若い2019年式だけど、サルフェーション対策はしなくちゃね。^^
2025年8月4日 [ブログ] yooky17(ゆうき)さん -
SRCのヘッドライトガードを 加工
SRCのヘッドライトガードを 加工します。
2025年8月3日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
軽快
中長距離を難なく熟す優等生、ライディングポジションが良いので疲れ難い。エンジンパワーが無駄に高くない。
2025年7月27日 [ブログ] おやジータ2さん -
フロントフォーク ボトムケースの塗装
ボトムケースが黒だと 何か重々しいので 色を塗り替えます。
2025年7月27日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
フロントサイドボックスのグレードアップ
先日 工具類の積載用に取付けた フロントサイドボックスですが とりあえず試しにと付けたボックスだったので 中華製の激安ハードケースを付けて居たのですが しばらく使ってみて ライティングの邪魔にもならず
2025年7月27日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
フロントサイドケース(工具収納用)取付け
エンジンガードに フロントサイドケースを取付ける為のプレートを切出し。
2025年7月16日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
フォグランプ風デイライト 取付け
先日 カエディアさんの バルカンデザインのフォグランプを付けましたが 個人的には フォグは4つ付けたい!ですが 日本の法規だと 補助灯は2つまでと決まっており それ以上は 不正改造扱いで 車検も通り
2025年7月6日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
フォグランプの増設
カエディアさんから 新商品の20w バルカン型のフォグランプが発売されて居たので 早速 購入。
2025年7月3日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
BMW純正トップケースの改良
私は 背丈の低い 平べったいトップケースが好みなのですが 使い勝手や ロック機構や構造は BMW純正ケースが好きです。ですが 純正ケースには その様なケースのラインナップが無いので 今回は 純正トッ
2025年6月11日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
グリップテープの交換と レバー類へのグリップテープ追加
以前は グリップのゴム部分の保護対策で 熱圧縮チューブを使用してたのですが 夏場の熱さや グリップヒーターの熱で 圧縮チューブ自体が ふやけ緩みがちになり 微妙に 圧縮チューブだけで空回りするので
2025年6月10日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
メッシュジャケットがちょうど良い時間です。
晴海フラッグ
2025年6月6日 [フォトアルバム] captain 5150さん -
ステムベアリングのグリス入れ替え
ハンドルを外し フォークを抜き トップブリッジを外すと ステムが抜けます。
2025年6月4日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
相棒
ロングツーリング、オフロード走破性、ワインディング なんでもこなす一台!
2025年5月20日 [ブログ] Spinner LanLanさん -
良いです
買ってそんしません。パワーも十分(還暦ライダー)楽しいバイク
2025年5月19日 [ブログ] captain 5150さん -
VORGUE製 ラジエーターガード と 310R純正 ラジエータープロテクターの同時装着
VORGUEのラジエーターガードと 310Rの純正ラジエータープロテクターを 同時装着しVORGUEのガードを 同じ様な黒に塗って 装着しようと思ってたけど ステンレスの無地のままの方が メッシュ感が
2025年5月14日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
CONCEPT G310 URBAN RALLY (G310GS改)完成
今回は 購入当初から予定してた 大掛かりなカスタムの完成を ご報告させて頂きたいと思います。写真を見て頂ければ分かる様に アップフェンダー(ハイマウントフェンダー)化 致しました。
2025年5月3日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
中古サイドパニアと トップケースの共通ワンキー化
BMW純正のパニア用 キーシリンダーが届いたので トップケースと同じキーで サイドパニアが使える様にします。
2025年5月3日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
フロントフォークオーバーホール
走行距離30000kmに近づきフロントフォークオーバーホールをしようと思ったのがきっかけで、どうせやるならと、ハイパープロのサスペンションスプリングコンビキットを組むことにしました。
2025年4月10日 [整備手帳] Spinner LanLanさん -
林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり
通勤で使っていた125スクーターが悪いところもない代わりに、良くもない感じで何より走りがつまらないので、林道バイクと兼用出来るようにすることを狙ってアドベンチャーモデルを物色。CRF250RALLYと
2025年3月30日 [ブログ] 雨夜の月の君さん