#G310Rのハッシュタグ
#G310R の記事
-
契約したぜぇ。
ご縁があり、契約してきた。さて、装備品何を揃えたらいいんだか。とりあえずヘルメットはRX-78-02になりそう。ブーツとグローブはほぼ決まったけどジャケットとパンツどうするかなぁ。悩む。車両は、ドラレ
16時間前 [ブログ] おたけんこさん -
G310R
帰省の道中、三峯神社への山道にて奇跡的なランデブー。前を走っていた◯沢ナンバーのG310Rがたぶん、昨年退職し、連絡の取れなくなっていたRSさんでした。ズボンの裾から見えるレッグウォーマー、疲れた際の
2025年7月23日 [ブログ] きみごんさん -
オールマイティバイク
短距離のお買い物から、通勤やツーリングまでこれ一台で賄うことが出来ると思います。まだ3000キロしか走ってないので、コレから楽しんで付き合っていこうと思ってます。
2025年7月22日 [ブログ] デコスケさん -
フルフェイス予約してきた
バイク持ってないのですがガンダムファンとして予約してきました。機動戦士ガンダムTHE ORIGINとのコラボモデルお伺いしたのはSHOEI Gallery YOKOHAMA最寄り駅がみなとみらい線 元
2025年7月13日 [ブログ] おたけんこさん -
軽くて扱いやすい
とても楽しくてフレンドリーなバイクだが冬場の始動性が極悪なところがあるのでおすすめはできないです。インド製なので諦めていますが
2025年1月15日 [ブログ] F620さん -
外観だけで乗るバイク
輸入バイクとしては低価格であるが、同価格帯の国産バイクより性能と品質には劣るので、ステータスのみで乗るバイクだと思う。
2024年10月29日 [ブログ] ブラバスしげさん -
ストレスフリーなツーリングバイク
ドイツ本国での製造では無く他社のOEMではありますが、充分にBMWのフィロソフィーを感じられるオートバイです。
2024年6月4日 [ブログ] Keishiroさん -
軽くてちょっと変わったバイク
自車の点検中に代車として少しだけ乗りました。バイクを軽快に振り回して乗りたい人には、ピッタリです。
2023年11月8日 [ブログ] 辰御前さん -
小さくても「駆けぬける歓び」を味わえます!
タイトル通り、「駆けぬける歓び」を味わえるバイクです
2023年10月11日 [ブログ] Keishiroさん -
安定
普段遣いするならば、コレで問題無し。
2023年9月2日 [ブログ] yanagiba01さん -
キビキビ走る。
取回しが良くて、扱いやすいバイクです。
2023年6月26日 [ブログ] higepapa1961さん -
お安い
エンブレムで買いましたいいバイクです
2022年10月30日 [ブログ] コペン400パパさん -
バランス型
バランスがよくカスタム幅が意外と多く、どの観点からも楽しめる一台
2022年6月6日 [ブログ] a.y.bikerさん -
BMWで唯一無二の中免オンロード
カタログスペックではそこまで高性能と言うわけではありませんが、バランスの取れた乗りやすいバイクだと思います。BMWのクルマ作りは性能一辺倒ではなくトータルのバランスを重視していると思います。数値のみの
2022年2月18日 [ブログ] Keishiroさん -
お手軽バイク
カスタムアイテムが少ないです。
2022年2月11日 [ブログ] まるごとよっちゃんさん -
いいバイクです
エンジンさえかかれば最高ですかかるようになった
2022年1月31日 [ブログ] .きょろすけさん -
NITRON SPORT/SPORT Plus Series
純正サスの突き上げ感が気になって社外品にしてみたい欲求がありました。NSRの流用が主流なのかもしれませんがバネレートが違い過ぎて自分のような普段使いで大丈夫なのか心配で、純正品のバネレートに近いのが無
2021年12月30日 [パーツレビュー] お下がりrider VTYさん -
乗り心地が良い!
BMWをアンダー100万円で所有できるのは、コストパフォーマンスが良いのでは?
2021年10月17日 [ブログ] ヒロヤンボーイさん -
初バイクでも楽しく乗れるBMW
普通自動二輪で乗れるBMWであり、313ccながら国産車と競争できる価格帯が魅力で家族も説得しやすい値段。それでいて初心者でも非常に乗りやすいマシンなので、中古市場が全体的に高い中では2021年モデル
2021年8月13日 [ブログ] 水沢さん -
モトラットからお手紙来た
リコールがあるとの事このまま乗り続けるとピストンの表面処理が不適切なため腐食するらしい…キャリパー交換するらしい先月ブレーキオイル変えたばっかなのに…もったいないおばけ出るぞ
2021年8月4日 [ブログ] .きょろすけさん