#G87M2のハッシュタグ
#G87M2 の記事
-
絶景ドライブコース
今日、午前は裏磐梯の五色沼をトレッキング🥾午後には絶景ドライブコースを楽しみました😊五色沼から"裏磐梯レークライン"経由して「日本の道100選」に選ばれた"裏磐梯スカイライン"を走り絶景ポイントを
2025年8月13日 [ブログ] みにごーさん -
SLIPLO SLiPLO バンパースクレープガード
フロントリップスポイラーのガリ傷防止策で探していたら良さそうな物があったので購入しました😃日本で販売されている物は、1枚4,950円とお高かったのでアメリカ本国のAmazonアカウントで直営店から8
2025年8月10日 [パーツレビュー] みにごーさん -
3D Design リアディフューザー
フロントリップスポイラーと同時にリアディフューザーとアンダーフリッパーのセットを取付ました🎶前々から真後ろから見た時の姿に少しアレと思う時があり、デュフューザーとアンダーフリッパーは絶対付けたいと思
2025年8月9日 [パーツレビュー] みにごーさん -
3D Design フロントリップスポイラー
以前より検討していた3D Designのフロントリップスポイラーを取り付けました!アンダーフリッパーとのセットです♪このアンダーフリッパーがかなりお気に入りです😊イギリスのTREもいいかなーと思って
2025年8月9日 [パーツレビュー] みにごーさん -
イベンチュリ インテーク
イベンチュリ取り付けしました。パワーは若干上がった感じですね^_^吸引のターボサウンドが大幅にアップ!値段は高いですね(>人<;) 取り付けはかなり大変です。ネジを落としたり ネジを外すのがとても大変
2025年8月6日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
Studie STP AI
踏み込んだ時の加速感が上がりました。測ってませんが、0-100kmは4秒切ってるのでは?と感じました。他の車にも付け替え出来るので、コスパもいいと思います。100馬力、100Nぐらい上がっているらしい
2025年8月4日 [パーツレビュー] mushiさん -
Diamond Swell プロテクションフィルム Black Gray
白ボディにいい感じです。薄いグレーで締まって見えます。車検対応です。今回は前だけしましたが、テールもやろうと思いました。値段は同じだそうです。
2025年8月4日 [パーツレビュー] mushiさん -
cpm CPM/LowerReinforcement for G87/M2
写真撮り忘れました。お手頃価格なので付けてみました。普段の道ばかりなので実感は余り感じ無いのです。サーキットや峠を攻めたらわかるかも?https://www.studie.jp/items/17689
2025年8月4日 [パーツレビュー] mushiさん -
M2 Track Packageを予告
BMWのInstaでM2のTrack Packageがティーザー画像で掲載されていました😃スワンネック型の大型リヤスポイラーや新形状のフロントリップが見られますね🧐フェンダーも隠されているが変わっ
2025年8月1日 [ブログ] みにごーさん -
オイル交換
odo7000kmディーラーではなくアルツさんにて交換。初回はディーラーでのM点検2000kmにて済ませていたので、そこから5000km経過して合計7000kmでの交換。純正の0w30ではなく、0w4
2025年7月30日 [整備手帳] ナヌークさん -
その他 フロントグリル
Alliexpress で購入したドライカーボンフロントグリル取り付け^_^ バンパー外すのが大変でした。
2025年7月25日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
イグニションを交換しました。これはそんなに変わらないと思ってたら^_^ すぐ変化わかりました^_^ 車が軽くなったのと低速からトルクが増えた感じで別物になりました^_^オススメです
2025年7月25日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
つくば山でストレス解消?
久しぶりぶりのつくば山です!連休の渋滞を避けて、まあまあ近場のつくば山へ下道で行ってみました😃気持ちよく走れるのは少なかったですが、少しストレス解消されました😁パーキングでお知り合いになったF82
2025年7月20日 [ブログ] みにごーさん -
その他 グリル
Alliexpress にてドライカーボングリル購入!出来は完璧^_^
2025年7月19日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
ナンバー下げ
定番のナンバー位置を下げました!M2乗りの皆さんがナンバー位置を下げている方が多く、自分も段々気になり始めました😟メッシュグリルの取付をお願いするタイミングで一緒にナンバー下げもお願いしました😊A
2025年7月12日 [整備手帳] みにごーさん -
Studie メッシュグリル
M2の下側、大きなグリル内のラジエターコアに飛石があたり、ダメージがかなりの数になってきたのでメッシュガードを検討していました。純正パーツでコアガードなる物を取付けてるM2を見たことがありましたが、詳
2025年7月12日 [パーツレビュー] みにごーさん -
不明 こすらない君
ホイールスペーサー装着に向けての準備の為に装着。G87はタイヤハウス前側が純正でも狭くてギリギリです。スペーサー装着またはワイドホイール等で、ツラを外側に揃えようとすると純正のままではフル切り時に前側
2025年6月21日 [パーツレビュー] ナヌークさん -
わらび餅の買出し
笠間のわらび餅専門店まで一走り🚙以前TVで紹介され行列であったが、今はそこまでではないが人気店です😄わらび餅の持ち帰り以外に店内で飲める(食べる?)ワラビータを注文✨せっかくなので2人とも笠間店限
2025年6月21日 [ブログ] みにごーさん -
HKStudie HKSTUDIE EXHAUST
同じマフラーを付けたG81M3と、レムスを付けたG87M2を横に並べて同時に聴く機会が有りHKSStudieの方が好みだったのでこちらをチョイス。湿ったストレート感の有る音です(なんじゃそりゃw)初爆
2025年6月20日 [パーツレビュー] ナヌークさん -
イベンチュリ
Studie AG 福岡さんでイベンチュリ注文!在庫が無いので10月頃にしか届かない。。。待ち遠しい。。
2025年6月19日 [ブログ] SHAGGYさん