#G87M2のハッシュタグ
#G87M2 の記事
-
つくば山でストレス解消?
久しぶりぶりのつくば山です!連休の渋滞を避けて、まあまあ近場のつくば山へ下道で行ってみました😃気持ちよく走れるのは少なかったですが、少しストレス解消されました😁パーキングでお知り合いになったF82
2025年7月20日 [ブログ] みにごーさん -
その他 グリル
Alliexpress にてドライカーボングリル購入!出来は完璧^_^
2025年7月19日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
ナンバー下げ
定番のナンバー位置を下げました!M2乗りの皆さんがナンバー位置を下げている方が多く、自分も段々気になり始めました😟メッシュグリルの取付をお願いするタイミングで一緒にナンバー下げもお願いしました😊A
2025年7月12日 [整備手帳] みにごーさん -
Studie メッシュグリル
M2の下側、大きなグリル内のラジエターコアに飛石があたり、ダメージがかなりの数になってきたのでメッシュガードを検討していました。純正パーツでコアガードなる物を取付けてるM2を見たことがありましたが、詳
2025年7月12日 [パーツレビュー] みにごーさん -
不明 こすらない君
ホイールスペーサー装着に向けての準備の為に装着。G87はタイヤハウス前側が純正でも狭くてギリギリです。スペーサー装着またはワイドホイール等で、ツラを外側に揃えようとすると純正のままではフル切り時に前側
2025年6月21日 [パーツレビュー] ナヌークさん -
わらび餅の買出し
笠間のわらび餅専門店まで一走り🚙以前TVで紹介され行列であったが、今はそこまでではないが人気店です😄わらび餅の持ち帰り以外に店内で飲める(食べる?)ワラビータを注文✨せっかくなので2人とも笠間店限
2025年6月21日 [ブログ] みにごーさん -
HKStudie HKSTUDIE EXHAUST
同じマフラーを付けたG81M3と、レムスを付けたG87M2を横に並べて同時に聴く機会が有りHKSStudieの方が好みだったのでこちらをチョイス。湿ったストレート感の有る音です(なんじゃそりゃw)初爆
2025年6月20日 [パーツレビュー] ナヌークさん -
イベンチュリ
Studie AG 福岡さんでイベンチュリ注文!在庫が無いので10月頃にしか届かない。。。待ち遠しい。。
2025年6月19日 [ブログ] SHAGGYさん -
その他 アームレストカバー
Alliexpress のアームレストカバー 全然悪くありません^_^
2025年6月19日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
その他 リアスポイラー
リアハーフスポイラー 本物のカーボンで完璧の出来^_^ 見た目は大分変わりました(^。^)
2025年6月17日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
その他 カーボンミラー
カーボンミラー購入!素晴らしい出来でした。購入2回目で1回目はハズレだったので返品しちゃんとお金は戻ってきました
2025年6月17日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
その他 フロントスポイラー
M Performance のデザインと一緒かな?Alliexpress で購入^_^
2025年6月17日 [パーツレビュー] SHAGGYさん -
G87オフまた雨
私にとっての第二回G87M2オフに行ってきました。何故か二回共雨です(笑)踏めません。まずは9時名塩でサンパウロイエローが眩しい病気速度さんと待ち合わせ。朝5時台に出発されたそうです(>_いきなりラン
2025年6月15日 [ブログ] ナヌークさん -
3D Design Open Houseにお伺い
お知らせのハガキが来ていたので、3D Design Open Houseにお伺いしました。開店時間過ぎた頃に到着して、駐車場1番乗りです😂まずはガラポン抽選🫣いつもはクジ運悪いが、なんと2等の赤玉
2025年6月9日 [ブログ] みにごーさん -
アライメント調整
車高調に交換してあっという間に1か月以上経過していました。距離も千キロ走っていたので馴染みは充分かと思い調整してもらいました。
2025年6月9日 [整備手帳] ナヌークさん -
M2くん退院しました!
本日、サイドステップの修理、アンダーカバーの交換を終えて無事退院しました🎉アンダーカバーの左前は穴が開いていた🫣写真は取り外したアンダーカバー2部品下側の損傷だったので修理前と修理後で普通に見たら
2025年6月6日 [ブログ] みにごーさん -
今日からM2くん入院です
だいぶ前になりますが、左ステップ下側とアンダーカバーを縁石に擦っていました😭暫くショックでしたが🥹気を持ち直して写真のショップで修理してもらう事にしました😂今日は豪雨☔️で写真撮れる状況でなかっ
2025年5月31日 [ブログ] みにごーさん -
BOTRAK 鍛造ホイールスペーサー12ミリ
リアのみのレビューです。裏面にも固着防止の加工がしてあり、軽量化の為の加工もしてあり結構手が掛かっている製品という印象です。ホイールで純正比5ミリスペーサーで12ミリ合計17ミリ外側に出ますが、インナ
2025年5月11日 [パーツレビュー] ナヌークさん -
HKStudie HKStudie車高調
MSSサスキットではフロントの車高が下がりきらなくどうしたものかと悩んでいた時、KW車高調装着のG87を試乗し、車高調なかなか良いのでは?と感じたのとMSSの車高の不満以外に、EDC(電子制御ダンパー
2025年5月3日 [パーツレビュー] ナヌークさん -
日光の三たて蕎麦を食べに
GW前半の平日なので渋滞が多少ましだと思い、日光市にある三たて蕎麦(挽きたて、打ちたて、茹でたて)を目的にドライブです✨渋滞🛣️も予想よりかなり少なく、11時開店の2時間前に到着!順番待ちの番組は勿
2025年4月30日 [ブログ] みにごーさん