#G9PROのハッシュタグ
#G9PRO の記事
-
SLばんえつ物語号..追っかけ撮影! 2回目
暇つぶしに..(笑)公式は コチラ再度行ってみました!前回の撮影 では、鹿瀬駅周辺で撮影後に移動し、日出谷駅周辺で追い越して再度撮影する..とのパターンでしたが、やっぱ少し無謀でした..その反省を踏ま
2021年7月23日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
SLばんえつ物語号..追っかけ撮影!
チャレンジしてみました!公式は コチラお気に入りのR459には磐越西線が並行..週末にはSLのばんえつ物語号が運転されてますね!一度SLに遭遇した際に、カメラマンの方々が撮影後に車に飛び乗っていたのを
2021年6月17日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
軽いノリで応募して..出してみるもんですね!
LUMIX CLUB PicMate のメルマガに掲載されたそうです!LUMIX CLUB PicMate は コチラLUMIX CLUB PicMate はその名の通りパナが運営している画像共有サイ
2020年11月10日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
ネタ切れなので..インスタネタを!m(__)m
何シテル? でもお話ししましたが、職場の同僚が急遽入院中でお仕事がタイトに!BLOGネタが確保できておりません!(笑)でも..こそこそっとインスタ用のネタは確保しておりますので少しだけ..m(__)m
2020年7月5日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
ピントを一発で前景に! G9PRO のカメラネタです。\(^o^)/
TOP画像にご注目!スイマセン..カメラネタっす!G9PRO の公式は コチラ画像では、背景の桜などにピンしてます。でも前景の菜の花にピンしたい!..って時に便利な方法です!G9PRO の ファームウ
2020年5月5日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
桜2020 新潟 下越編 その5
5です..次で終了予定です!(笑)瓢湖水きん公園は コチラ胎内川河川敷千本桜は コチラ先ずは..胎内川河川敷千本桜から!G9PRO + 12-35 F2.8 と望遠も..奥の雪山は飯豊連峰です。青空を
2020年4月22日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
桜2020 新潟 下越編 その4
まだまだ続きます..4まで来ました!(笑)加治川堤は コチラ樽ケ橋は コチラ先ずは..昨年初めて加治川の桜を再訪します!G9PRO + 12-35 F2.8 です..では..お気に入りの小道は..8分
2020年4月17日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
桜2020 新潟 下越編 その2
今回はちょっと光が足りてません..(笑)弁天潟風致公園は コチラ新発田城址公園は コチラ先ずは弁天潟風致公園を..人が居なかった..AND..光も少なかった!(笑)でもゆっくりと桜自体を楽しめました!
2020年4月11日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
福島潟の菜の花!\(^o^)/
3/31現在..見頃の手前!って感じでした。福島潟の情報は コチラ平日の昼間だし空いてるべぇ!?..とんでもない..混んでましたΣ(・□・;)なのでビクビクしながら人を避けて..早く落ち着くことを願う
2020年4月2日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
加茂山公園をお写歩!( LUMIX S1・GH・G9ユーザへの情報も!)
新潟の加茂市をカメラを連れてブラブラ!その2は加茂山公園編です..観光情報 その1 その2前回のBLOG の続きです。続いては、加茂山公園へ登って散策しましょう!ローカル&カメラネタですので、パスを推
2020年3月28日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
加茂市をお写歩!のその1(モノクロ編)
新潟の加茂市をカメラを連れてブラブラ!モノクロ画像を10枚セレクトして..観光情報 その1 その2これまで行ったことが無いのでお邪魔。上記の観光情報を参考に街を徒歩でお写歩!カメラは G9PRO で、
2020年3月26日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
久しぶりのカメラ考
最近、何だかモチベーションが上がらんので、カメラを買い替えてみちゃおう!かとかふと考えてしまいました。。が、なかなか悩ましい(^_^;)今は、PENTAX K3Ⅱ(APS-C)とLUMIX GX7 m
2020年3月1日 [ブログ] TakaJunさん -
眠いけどデジイチの練習へ..あぁドラに行きたい!(笑)
やっぱ練習しなきゃ上達せんよ!..ってことで..お馴染み、いくとぴあ食花は コチラG9PRO + 12-35 F2.8WBは AWBw(暖色系)、フォトスタイルはシネライクDを使用して、この組み合わせ
2020年1月31日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
朱鷺メッセのイルミネーション..夕刻版!
夕刻に行ったらどうなるのだろう???ってことで..(笑)情報は コチラコンベンションセンターである朱鷺メッセのクリスマスイルミネーションです!ここは室内に展示されてますので、雨でもOKなのが嬉しい!っ
2019年12月13日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
デジイチ修行 G9PRO いくとぴあ食花編!
デジイチでの試行錯誤録です。修行の記録ですのでパスをどうぞ!いくとぴあ食花は コチラってことで遊んでみます。(セッティング等々..お勉強中ですのでご容赦を! (;^_^A)先ずはこれで..AFニアで(
2019年12月6日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
デジイチが届いたので、イルミネーションで試し撮り!\(^o^)/
遂に届きましたの試してみました!購入したカメラは Panasonic の G9PRO です。製品の公式は コチラレビュー記事は コチラカメラに興味の無い方はスルーどうぞ!ってことで早速画像をUPします
2019年12月3日 [ブログ] つけあげ@新潟さん